ちえちゃんそばでは黒米餅入りの冬瓜卵とじ宮古そばを...
訪問しようと思っていたお店の駐車場が満杯、次に考えていたお店は定休日だったために、急遽、Googleマップで検索してこちらのお店に初訪問。
お店は宮古島で有名なダグズバーガー本店の道を挟んだ向かいのお店です。
メニューを確認せずに入店してしまい、お店中央にある食券機で宮古そばを注文しようと思っていたが、こちらのお店のオススメは冬瓜そばなるものであった。
引き返すことも今更なので、ツレは冬瓜そば800円を自分は冬瓜卵とじそばとじゅーしーのセット950円を注文。
冬瓜そばは三枚肉にお店オススメの柚子胡椒を付けて食べると美味しいです。
冬瓜卵とじそばは辛味噌を溶きながら食べるとピリッと辛くなって大変美味しいお蕎麦でした。
セットのじゅーしーを少し取っておいて、ピリッと辛いスープの残りをじゅーしーにかけて、お茶漬け風に食べるとスープの出汁の旨味も重なり大変美味しいです。
冬瓜と辛味噌の効果でかなり汗が出ますので、新陳代謝が良い人は要注意ですよ。
ご馳走さまでした。
宮古へ行ったら、是非行きたかったお店。
冬瓜そばセットと冷やし冬瓜まぜそば 注文。
冬瓜そば・・・あっさりしているけどしっかりコクもあり、冬瓜たっぷり。
ジューシー・・・数軒でジューシー食べましたが、私はここのジューシーが一番好き!スープとも合います。
冷やし冬瓜まぜそば・・・昆布のお出汁がベースで肉みそや豆板醤、ピーナッツソースにシークワーサー!画期的な味。
美味しい!!パクチー合います。
シークワーサーで酸味のスープになりますが、飲み干しちゃいます。
ごちそうさまでした。
お友達に聞いて、初めて行きました。
期待以上、想像以上に美味しくて感激♪♪じゅーしー(まぜごはん)を汁に浸して食べましたが、めっちゃウマイ✨✨✨息子が混ぜそばを、これまためちゃウマ!って絶賛していました~!!また宮古島へ行った際にも必ず行きたいって思いました!
お店の雰囲気は良いが、冬瓜が置かれていて、地元の農産物を使ったそばが美味かった。
しかし、料理が出るまで待ち時間があることは、心構えが必要です。
地元の食堂という感じで冬瓜そばしかありません。
辛味噌、卵とじが選べます。
冬瓜は刻まれていてあまり気になりませんでした。
お子様そばにはじゅうしぃがセットになっています。
うちの子供はそばよりそっちに夢中でした。
座敷に子供用の椅子もあり、机にティッシュが箱ごとあるので助かりました。
道路向かいに雑誌で紹介されたハンバーガー屋が混み過ぎててこちらに来ましたが、良かったです。
宮古島に着いてすぐにこちらのおそばを食べに行きました。
冬瓜の入った卵としそばすごく美味しかったです。
スープが優しいお味。
まぜそばが人気みたいなので、次、宮古島に来たら食べたいです。
お正月でスペシャルな黒米餅入りのとうがんそば。
宮古島で一番好きなそばです。
味と店に宮古島を愛する心意気が伝わる。
2階のグッドラックも最高です♪
大変美味しいお蕎麦でした。
卵とじそばを頂きました。
冬瓜やお肉も大変丁寧にしこんで素晴らしい一杯です。
そして何より店主さんのお人柄がよく宮古島でのいい思い出になる事間違いないです。
味も雰囲気も空気も店主さんも全て良い。
きっと皆さん好きになりますよ。
私は初めて宮古島に来て良かったと思えるお店に出会えました。
ありがとうございました。
おすすめ致します。
ワンオペレーションで食事がでてくるまで45分以上待ちました。
待つのは分かっていましたので、我慢しましたが、やはり45分は長いですね。
マイナスポイントになってしまいました。
すいません。
冬瓜冷やしまぜそば850円を注文。
パクチーありのピリ辛味で美味しかったです。
が、宮古そば、沖縄そばを食べに行く体で行くと、かなり違いますので、あしからず。
食券制で、感染症対策はバッチリで、綺麗な店内です。
駐車場は歩いて数分のところに何台かあります。
近くの別の駐車場には停めないで下さいね。
リピートして、別のそばを食べたいですね。
毎日でも行きたい店、ちえちゃんそば。
子供連れに嬉しいお座敷がある店内と、優しい冬瓜(とうがん)の旨味が効いたスープの宮古そば。
一見新しいスタイルの宮古そばに見えて、昔からの伝統を感じるしっかりと美味しいそばです。
あと、じゅーしーは、お代わりするほどホントに美味しいので、ぜひ頼んで欲しい。
子供も毎回パクパクたべてます😆
今日は大晦日ということで、ちえちゃんそばでは黒米餅入りの冬瓜卵とじ宮古そばをいただきました。
黒米の餅を食べると年末を感じます卵とじなので身体に優しくとても美味しかったです。
ちえちゃんもとても優しく素敵でした。
いや〜 美味しい!スープ最後まで飲めるし何度食べても飽きない。
温も冷やしも両方オススメ。
冬瓜まぜそばオススメ!
柚子胡椒で食べるとうがんそば。
めちゃ美味しかったです♪
とても美味しいかったです。
とうがんそばがとっても美味しい✨
タグズバーガーに入れなかったため入店。
これは当たりです!
とうがんのすりおろしが入った、宮古のそば。
優しい味わい。
食物繊維たっぷり!夏は冷しとうがんそばも!
美味しかったです。
名前 |
ちえちゃんそば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4216-1684 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも温かい雰囲気で迎えて頂けて、家庭の美味しさのようなやさしい味わいが好きです。
期間限定、白味噌仕立てのおそばとじゅーしーを頂きました。