淡路島バーガーと美味の宿。
柳井ビジネスホテルの特徴
駅に近いことで観光やビジネスの拠点に最適です。
夕食と朝食が評判のホテル内レストラン、虹の松原があります。
昭和感漂う清潔な部屋で、素泊まりに適しています。
駅に近いのは便利コンビニもチェーン店の居酒屋もある近くの淡路島バーガーは美味しいただ、部屋はレトロ(古い)、部屋代を安くしたい方、素泊まりの方にはいいかも。
清潔、Wi-Fiあります。
現金決済のみ、冷蔵庫は個室内になし。
個室で何かを冷やしておくのはできません。
コンセント少なめ、モバイル機器の多い人は大変。
建物古めです。
自販機あり、コインランドリーなし。
昭和感満載ですが、ビジネス利用で寝れればOKなら全く問題無し。
カップル、家族連れは他を探した方がいいです。
急な宿泊で泊めていただいたのは感謝しているのですが、おススメはしません。
建物は老朽化しているのは覚悟していましたが、掃除が行き届いていません。
びっくりしたのは夜に電気をつけたら部屋の中で大きなゴキブリが出てきた事です。
他のホテルが満室でこちらに泊まったのですが、多少離れても他の街ホテルも探すべきだったと後悔しました。
管理人の人は気の良さそうな方でしたが、、
駅に近いのが利点。
建物が古く、壁も薄いのか、まわりの部屋や廊下の音がきこえる。
ホテル内のレストラン虹の松原の夕食&朝食がとても好評。
日中の疲れも、レストランで癒してください。
十分期待に応えて頂けるものとおもっています。
風呂が共通ですがユニットバスで狭く家族では利用が難しい。
本当に清掃してるのかと思うほど、ほこりだらけ、部屋も臭いです設備は泊まるのには最低限度って感じです。
ダブルルームに一泊しました。
とても、かなり古い建物で、案の定、部屋も古かったです。
天井、壁紙は剥がれ、よくこれでやってけてるな~と思いました。
冷蔵庫は廊下のとこにある協同の物を使います。
泊まったのは五月だったのですが、夏はクーラーがあるのか...見当たりませんでした。
良かった点としては、シャワーの出が普通、風力のあるドライヤーを借りられた事かな。
かなり古い。
あまり触らない物はほこりっぽく、くしゃみが出る。
ベッドは硬い、ベッドのシーツとタオル類はキレイ。
ツインルームにはユニットバスあるけどシングルにはないらしい。
名前 |
柳井ビジネスホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-22-8171 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

一人旅の観光で一泊しました。
駅から近く、柳井駅から徒歩5分もかからないし、素泊まり5000円と安いのでこのホテルを選びました。
部屋は狭くなく、大きな窓もあり、窮屈さを感じさせません。
部屋にはテレビ、電気ケトル、カップ、バスタオル、ボディシャンプー、リンスインシャンプー、浴衣があり、困ることはありませんでした。
Wi-Fiでインターネットも利用できます。
冷蔵庫は廊下に共用のがあります。
また、チェックインの時に、ヘアドライヤーも渡してくれました。
白壁町の通りまで金魚ちょうちんを見に行きましたが、歩いて10分もかからないので、助かりました。
周りには飲食店やコンビニ(セブンイレブン)もあるので立地最高です。
確かに古く、雰囲気も暗いですが、昭和の感じが好きな人にはいいと思います。