多少費用が必要ですが子供達にとって貴重な体験ができ...
とにかく最高!2023年8月20日にファミリーチャーターフィッシングを利用しました。
妻、小学5年、小学1年の息子と利用しましたが、最高の思い出が出来ました。
私の思い込みで、湾内の近場でちょろっと釣るだけだとイメージしていましたが、釣り場まで20分位の移動があり、ちょっとしたクルージング体験もできました。
タイミングにもよるかと思いますが、海は青く波も穏やかで、伊江島付近に虹も出ていて、風が心地よく、たとえ釣りをしなくても十分に楽しむ事ができました。
また、同行していただいたスタッフさんが最高でした。
親切かつ丁寧で、子どもにも優しく接していただき、大変満足しております。
ありがとうございました。
肝心な釣りに関しても、小学1年の息子が16匹、小学5年の息子も10匹以上釣り上げました。
(私も妻も写真を撮りながらですが、夢中で釣っていました。
)魚の食いつきが悪くなればポイントも変えてくれましたし、針が根掛りしてもすぐに対応してくれました。
施設に帰るときに、船のエンジンがかからなくなるというハプニングもありましたが、すぐに施設に連絡して、あっという間にジェットスキーがやってきて、施設まで曳航して帰ることができました。
どこかの遊覧船のような恐怖感など一切感じることなく、むしろジェットスキーでの曳航が一種のアトラクションのようで、子どもたちも逆に喜んでいたくらいです。
さらに、釣った魚は併設されたホテルのレストランにて料理していただき、青い魚(名称失念)のお刺身とグルクンのから揚げをいただきました。
自分で釣った魚の味は格別で、普段食の細い息子たちも競って食べていました。
沖縄での一番の思い出となり、子どもたちも絶対またやりたいと言っています。
ちょっと駐車場が分かりにくかったのと看板が小さくここで良いのかと不安でした、画像のオーシャンデスクが受付です思っていたより小さい施設ですオーシャンデスクのおじさんはとても優しい対応です他の男性従業員さん達はまあ普通。
海の中も見れてよかったです。
イルカは無料では近くからは見えません船に乗る道沿いに少し泳いでるのが見えます船の中から海底を見れる船にのりましたが綺麗で良かったです。
2歳児連れて遊びに行きました。
事前に電話して予約してから行きました。
受付カウンターでプランの説明と時間を詳しく説明してくれます。
とても親切な方で、分かりやすく説明してくれました。
この日海底クルージングを利用させて頂きました。
動画を添付していますが、お手頃の価格でこれだけ綺麗な物が拝見出来るなら何度でも行きたいです。
その日はあいにく曇りで少し海も荒れていて、船がとても揺れて船酔いして気持ち悪かったですが珊瑚礁はとても綺麗で感動しました。
曇りの日で綺麗だったので晴れてる日はもっと綺麗だと思います。
またリベンジしようと計画しています。
フリースペースでイルカやウミガメが手を伸ばせば届くぐらいの近さで観察することが出来ます。
体験プランは大体4歳からのプランが多くて、0歳から出来るプランもありますが、ホームページや電話などで確認してから行く事をおすすめします。
ふらっと行っただけでしたが、とても楽しめたし、満足です!!また行きます。
多少費用が必要ですが子供達にとって貴重な体験ができる最高の施設です。
アクティビティに参加しなければ無料で散策できるので、立ち寄りスポットとしてもおすすめです。
体験したアクティビティの感想は下記です。
(もぐもぐピクニック)リクガメ、ウミガメ、イルカに餌を与える体験ができます。
幼稚園から小学校低学年くらいの子供は特に喜ぶアクティビティです。
うちの子供達は大興奮でした。
(コーラルビュークルージング)珊瑚礁とたくさんの魚たちを見ることができます。
最初は船のデッキに乗って移動しますが、ポイントに近くなると海中を観察できる部屋に移動します。
徐々に海の中に入っていくシーンは面白いし、たくさん魚を観察できます。
(注意点)鍵は受付に預ける方式のようですので、お忘れ無く。
アクティビティの途中で無くす方が多いのでしょうね。
ココは最高でした、思いつきでサクッと寄ってみて良かった場所。
当日の朝連絡し、イルカウォーキングのアポ。
待ち時間にリクガメや海亀をみたりしつつ、トランポリンやバスケット、卓球やバトミントンもあり、無料貸し出しはありがたい(都会だと全部有料ですよね、、)砂浜で海を見て待ち時間過ごすもヨシ。
イルカはめちゃ可愛いけどウォーキング時間はあっという間です。
が、間近で見れるのと両サイドから何度も出迎えてくれるイルカはやっぱり良かった。
滞在時間1時間半ほどでしたが、充実した時間でした。
ドルフィンロイヤルスイムの参加で伺いました。
イルカと泳ぐのが、一つの長年の夢でやっと叶いました!イルカが大好きで水族館などで観察していましたが、実際に間近で見ると想像より大きくとても可愛かった!イルカの生態について学んだ後にイルカプールに入り背中、背びれに何度も触れたり目の前で芸をしてくれたりします。
いちばんの目玉は、胸ビレ、背びれに捕まりイルカと一緒に泳ぐ事!とても貴重な体験ができて感動しました。
イルカの触り心地は!濡れた茄子です🍆w
イルカロイヤルスイムに参加しました。
イルカと泳げましたし事前のイルカにふれあう前のオリエンテーションでイルカとクジラのことが学べます。
大人でも楽しめますし、子供は大きなイルカで最初は怖がるかもしれませんがとても楽しく体験できるとおもいます。
海上アスレチック、小学生の子供2人で入れました。
スタッフさんが何かと手伝ってくれて、とても楽しかったようです。
寒いかもしれないからと、ウェットスーツも貸してくれました。
バナナボートもスタッフさんに親切にして頂き、子供たちは沖縄旅行の中で一番楽しかったと大喜びでした。
イルカとふれ合える楽しいアトラクションが有ります。
無料で遊べるトランポリンやヤギやリクガメもたくさん居るので孫が大喜びでした。
本部町にあります「もとぶ元気村」はイルカと遊べたり〜その他、様々なマリンスポーツや体験などなど〜楽しさ満載の体験型施設です!小さなお子さんから〜年配まで一日中〜楽しく遊べます!海中展望クルージングで瀬底島や伊江島付近の珊瑚や🐠熱帯魚観察〜釣り堀〜ヨットセーリング〜カヌー体験〜ジェットスキー〜バナナボート〜シュノーケリング〜乗馬体験〜ボート操縦体験〜三線教室〜紅型教室〜陶芸〜サンゴ風鈴作り〜などなどメニューが多彩で豊富です!施設内に入ると〜大きな池があり〜大きなウミガメと熱帯魚が泳いでいます!その他に🐢リクガメや🐐ヤギなどもいて〜無料で見れます!海沿いの芝生スペースにはブランコやシーソーなど遊具があり〜竹馬、トランポリン、投げ輪、バスケットなどは自由に使っていい感じでした!施設内はデッキにベンチテーブルなどもあり、少し海を観ながらボーっとするのも癒されます♪船着場には周辺海から紛れこんだ、ハリセンボンやウミヘビがいました(≧∇≦)自然豊か♪海中展望クルージング船も楽しそう〜今回は大型ヨットセーリングを楽しみました!定員50人の大型ヨットに、私達3人だけで乗り、貸切状態♪海から見る、本部半島、伊江島、瀬底島など〜綺麗に見えて海風も気持ちいい〜^_^楽しみました♪施設に戻ったら🐬イルカを観察しながら〜散歩をしました!手を伸ばせば届く距離にいるイルカは体長3m〜体重400kgあるとの事で予想以上にデカイ(≧∇≦)♪海洋博〜美ら海水族館から車で3分くらいのすぐ近くですので〜少し寄り道しながら〜行ってみて〜めんそ〜れ\(^^)/♪
名前 |
もとぶ元気村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-51-7878 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イルカとの触れ合いを体験しました。
説明は日本語英語があり、外国人の方もたくさん参加されていました。
Meeting dolphins program is explained in English and Japanese. Many foreigners partipated the program.