観光ルート的には美ら海水族館・備瀬のふくぎ並木と古...
なぜかダーツ台があります😳地域の子供達のために設置したみたいですサンダルなどは売られていませんでしたが食品や駄菓子などあります。
たんかんやグァバが入った他では買えないサーターアンダギーが買えます。
お弁当もとても安いです。
観光ルート的には美ら海水族館・備瀬のふくぎ並木と古宇利島の途中に立ち寄ってみるといい感じです。
ちむどん効果で共同売店はプチブームになっていますね。
ドラゴンフルーツあんだぎー旨かったなあ。
店の前の自販機で、24時間 ヤギ刺しとヤギ汁が買えるのは、ないちゃーとしては嬉しいです。
沖縄唯一の日本酒「黎明」と合わせると最高~(^o^) 👍
旅行の途中で立ち寄りました。
何か美味しそうな地元の産品をと思ったら【ゆし豆腐】が売られていて早速購入しました。
自分で買うのは初めてなので、お店の方に食べ方を教えてもらい、ホテルに帰って食べる旨を伝えたらお箸を持って行ったら?と気遣ってくださいました。
沖縄の方皆さん優しくてまた好きになりました。
豆腐も新鮮で塩気が効いてフルフルで美味しかったです。
タイムスリップした懐かしさのある売店ですね。
イートインもあり沖縄ぜんざいとタコライスがおすすめ。
マンゴ2つ300円、見栄え悪かったですが意外や意外!とってもおいしかったですよ。
駄菓子かいながら、ずーと悩んでたお部屋に飾る素敵な時計と出会いました。
素朴なお店で立ち寄って正解。
嬉しくなりました!
ちむどんどんに出てくる共同売店のモデル店舗。
看板をそのまま使っている。
2020年11月にリニューアルオープンしています。
お弁当や日用品、飲料などが購入できます。
田舎のオアシスみたいな店です。
地元産のコーヒー豆は素晴らしいコーヒーを作ります!(原文)當地種植的咖啡豆,泡出來好喝的咖啡!
特別美味しいわけではないです笑でもとってもオジーいい人ですこだわり持ってやってらっしゃる希少価値の沖縄産コーヒーも頂きましたコーヒー農園も経営してるらしいですねこうゆうローカルなお店好きです‼️
オジサン元気ねぇ🎵
ごはんをコーヒーで炊いた「コーヒーカレー」いただきました!「美人さんにサービス♡」とマンゴーゼリーも(*^^*)嬉しいので✨5つw
氷を食べることができます(原文)可吃冰。
名前 |
諸志共同売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-56-2208 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は隣の砂利駐車場です。
駄菓子が多いので子供は喜びます。
かき氷を頂きましたが氷が細かくておいしかった。