山登りが好きで、良くヒマラヤに行きます。
マックスバリュ南長崎店 / / .
複合施設内にあります。
スポーツ用品店や電気屋さんです、パン屋、ケーキ屋、しまむら、100均など。
ここのバリューはややレジ付近が混雑しがちで子連れでは使いにくいですね。
ごくごく普通のスーパーです。
ただイメージ的に男性のレジの方の方が気が利いています。
(大きなパックの肉や魚をサッカー台にない袋に入れてくれたりとか)女性の方はお喋りしながらビニール袋をくしゅくしゅしてる割にいざレジに並ぶと全く使わないという謎行動を時々見ます。
次の人の為のノルマでもあるのか、お客さんによって変えてるのかなぁと思いながらお買い物してます。
南長崎にあるマックスバリュ、昔はレッドキャベツだった。
マックスバリュの他にもseriaやしまむらなどがある。
このテナントのベスト電気でヘッドホンを買いました。
とても良い感じです。
色々品揃えがあって退屈しませんでした。
今度は何を買おうか思案中です。
よろしければ、他のテナントにも寄って下さい。
特に印象なし。
面積が狭め1階に百均が入ってるのがびっくり普通のマックスバリュー(笑)
かなり寂れてる感じです。
テナントでも、もっと興味が持てるようなのが入っているといいのですが・・今後に期待したいところです。
ただ駐車場は屋根があるので、雨の日にはいいですね。
店舗は広く、100均、しまむらの品揃えもよいです。
ヒマラヤは試打できます。
通路が広くて買い物しやすい。
ここは特に悪くないですが、マックスバリュの弁当や惣菜の時間帯で割引サービスのシール貼りの係のじじいの意地が悪いのか半額シール貼るのに難癖つけて「貼るのは後で」何て言う始末。
お前の給料に何か影響すんのか?
広々とした店内で品物も探しやすいところです。
屋根付🅿あり便利です。
見えないところの清掃をしたらいいと思った。
山登りが好きで、良くヒマラヤに行きます。
食料品や、電化製品もあるので良く出かけてます。
名前 |
マックスバリュ南長崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-898-5077 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
複合施設の中の一階にありますセルフのレジがないのでレジが結構混みました。