急な予約やキャンセルなどがあっても柔軟な対応をして...
青ヶ島は狭いですけどレンタカーないと厳しいです。
レンタカー使えば1日でうまく回れます。
到着時間に合わせて 港に車を用意してくれて、返却の際も 出港時間前に港で受け渡し可能なので便利です。
地図で見るとそんなに広い島じゃないけど、集落に行くには大回りが必要な上、かなりアップダウンがあるので、レンタカーを借りるのが無難です。
島内全域が30km/h制限で統一されていて 速度標識がないとか、信号は小学校前の一ヶ所だけとか、青ヶ島はおもしろい思い出がいっぱいあります。
あと、キャンプする人を集落まで買い出しに乗せていってあげると、すごい喜ばれます。
集落の方が高い位置にあるので、片道乗せてあげただけでも相当喜ばれるはずですよ。
青ヶ島、唯一のレンタカー屋青ヶ島の道は高低差が大きいので短時間で回るには必須。
こちらでレンタカー借りました。
軽自動車を借りましたが、1日借りて4,000円です!ヘリポートの近くの駐車場に車が用意されており、そちらに乗って青ヶ島レンタカー(十一屋酒店)に行き、それから借りる手続きをしますw
宿の手違いで予約されていなかったものの、1日半車を貸してもらいました。
今は予約がないと貸し出しを行っていないそうなので、事前に予約の連絡を入れてから来島してください。
レンタカー代金は1日4000円で、わりとたくさん走ってガソリン代が1500円でした。
向かいの商店のテーブルで貸し出しの説明やお支払いを行います。
たぶん旅人のほとんどはここにお世話になるとおもう。
島内はほぼ常時セカンドギアでないと、走行できないくらいアップダウンが激しい。
おまけに潮風あびて車の消耗も激しいとおもう。
レンタカー屋のおじさんはきさくな人なので、いろいろ情報を教えてくれる。
料金も安い(1日4000円)ヘリが飛ばなで船でかえるときは半日料金2000円で港に置きっぱなしでいいらしい。
(ローカルルール?)ガソリン代は補助金のおかげで安い。
旅行者にはありがたい存在 Enjoy safety driving!
所有者はとても親切で、車にカメラを置いて、私にそれを送り返すのを手伝いました(原文)店主非常親切,遺留了相機在車上,他幫助寄回給本人。
大変親切なオーナーさんです。
レンタカー、ガソリンスタンド、整備工場、運送、港湾荷役、プロパンガス、食料品店を手掛ける青ヶ島を代表するコングロマリットです。
強風によるドアヒンジの破損と、ライト付けっ放しによるバッテリー上がりにはくれぐれも注意して下さい。
ガソリンスタンドと整備工場を同時に経営しているレンタカー屋さんです。
給油が同時にでき大変便利で親切なオーナーでした。
名前 |
青ヶ島レンタカー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-9-0088 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
急な予約やキャンセルなどがあっても柔軟な対応をしていただいていつも助かってます。
社長やお母さんもとても気さくで温かい方達でした。