平日10時半頃、参拝させて頂きました。
福岡出身なので、菅原道真公が御祭神の天満宮といえば昔から知っている梅咲き誇る太宰府天満宮。
なので防府に行こうと思いついても、こちらの天満宮は思い浮かんでいませんでした。
案内図を見て向かった防府天満宮。
とても天気がよい日で暑いくらい。
敷地が想像していたよりも広く、しっかりと日本三大天満宮のひとつに参ってきました。
左遷され、向かう九州の太宰府の地。
海を渡る島流しの途中の本州最後に寄った場所。
あれは誤解だった…との連絡が来るのでは、の淡い期待を抱かれ、気に入ったこの地にまた、返ってくると云われたという防府天満宮。
憩いの地になっていましたよ。
2022年日本一周で訪問🏍️今回は近くのキャンプ場から朝散歩で参拝⛩️ここら辺は雰囲気が良く散歩していてとても気持ちよかったです🍀😌🍀早朝参拝、超超超おすすめです‼️階段から参道を見下ろす景色が個人的にとても好きです💕そして早朝参拝のメリットである人の少なさのシナジー効果もあってもう最高でした😃天満宮と呼ばれるだけあって、菅原道真を祭る神社なので例に漏れず学問にご利益があります✏️道真関連は鹿児島の荒平天神しか行ってないので、ここまで大きい道真神社は初めて見ました✨学問と関係はないですが、日本一周の無事を祈りました🛐最後に御朱印を頂きました😃
2月5日久しぶりに参拝しました。
梅花は咲きだしたばかり花見には一、二週間だと思います。
参拝者の数もだんだん多くなると思います。
駐車場は無料。
広くないので駐車する際は十分に気をつけてください。
渋滞も予想されるので安全運転で訪れてください。
初めての訪問です。
山口県に来ていたのですが、厄払いなどもしてほしくてネットで調べてこちらに参拝させていただきました。
1/3だったのもあったのか、参拝の方の列が階段を埋めていました。
その途中にはイカ焼きやたこ焼きなどの露店もあり、お祭りみたいでした。
福みくじがあったり、おみくじも色々ありました。
参拝を済ませた後、厄払いの受付に。
普段は早くに受付が終わるそうですが、お正月は21時迄受け付けているそうです。
巫女さんがバイトの方が多いんだと思いますが、たずねた事を答えれなくてお待ちくださいがありすぎましたが仕方ありませんね…猿回しもされていました。
厄払いもしていただき、御朱印も授かり、初めての参拝でしたが、この後運気はすでに数日しか経っていませんが上った気がします。
気の持ちようもあるのかもしれませんが、私には新鮮な気持ちになれたのでとても良い日になりました。
初めて知った天満宮さんでしたが、私にはパワーを感じれました。
良い年のスタートになりました。
駐車場の渋滞が出来ていましたが、すぐ近くに無料駐車場がありガラ空きでしたが、皆さん知らないのでしょうね?私達もたまたま見つけました。
ラッキー続きな1日でした。
とても落ち着ける所であり、とてもダイナミックな所と言う印象を持ちました。
参拝させて頂いた後、隣接する公園や手入れされているお庭等ゆっくり散策させて頂きました。
鳩も居て元気に飛び回ってました。
鳩のご飯も販売機で購入可能。
手からも食べてくれます。
とても良い気が流れている場所でした!梅がとても凛としていて美しく見頃を迎えた梅もあれば、垂れ梅などもうしばらくはお花見が楽しめる感じです。
寒い中、温かい梅餅はまた美味しく頂けました。
駐車場も無料なのでありがたい🎵
鳥居をくぐって左側に土産店、右側にカフェが並びます。
とても可愛くて、美味しそうなものばかりで、本堂にいくまでについ時間がかかってしまいます笑笑本堂はもちろん、敷地内は厳かな雰囲気でとても良かったです。
本家の天満宮さまにお参りできて嬉しいです。
派手さは無いのですが歴史を感じます。
階段のお花も綺麗でした。
朝早いうちから、人がいますので早めに行かれると良いと思います。
道真公を祀ったはじめての天満宮だそうで、霊験あらたかです。
地味ですが宮内にある舞台は絶対におすすめ!景色が素晴らしいです。
合格祈願にオススメです。
ご利益があったようで、境内には感謝のメッセージで溢れてました(^ー^)はにわみくじ、今回はこちら目当てに訪問。
可愛らしい顔で、付属の糸を手に通して車に飾っておきます。
言わずと知れた日本三大天神のひとつ。
通説では最古の天満宮とも言われているとのこと。
太宰府、北野も素晴らしいですが、防府天満宮には門前町の素朴さがまた風情があって素晴らしいです。
観光シーズンでなければ、裏側には駐車場もあるので、車でのアクセスも便利です。
最近は防府で生まれた有名な詩人の種田山頭火ブームも密かにあるのか、街かしこに種田の句が掲げられています。
合わせて散策されてみてはいかがでしょうか?
21/4/3 参拝。
ときわ公園から足を伸ばして参拝しました。
日本三大天神の一つです。
ここも桜の名所です。
天満宮だから梅では?と思いがちですが、駐車場の隣にある天神山が桜山なのです。
が、来てみたら既に散り初め…。
今年は花が早くて間に合いません。
立派な石畳の参道から石段を登ると、石柱に注連縄を渡した門をくぐります。
境内にはアマビエがお出迎え、その先に立派な楼門があります。
拝殿の屋根は低く、平べったい建物に見えます。
祭神は菅原道真公。
没した翌年にはこの社が創建されたそうです。
なので日本最初の天神様だとか。
本殿裏には末社が多数。
眺めのよい春風楼や観音様のお堂、数々の石碑などもあり、紫雲石はひとつ願いを叶えてくれるとか。
防府の街は、この天満宮から発展しました。
史跡も豊富な歴史ある街です。
さて短期間で3大天神を参拝出来た私は御利益を期待しておきましょう。
北野天満宮、太宰府天満宮、と並ぶ、日本三大天満宮です。
学問の神様、菅原道真公を祀っています。
宇多天皇と、醍醐天皇に仕えた政治家。
藤原摂関家以外から、太政官右大臣まで出世した人!官位は、権大納言従二位!嫉みにより、左大臣藤原時平と醍醐天皇の陰謀により、太宰府に左遷されます。
そして、太宰府にて59歳で亡くなります。
その後都で、天災や天変地変などが相次ぎ、道真公の祟りと考えられ、祟を沈静化する為、天満宮が建立されました。
梅が好きな人。
天満宮のマークが梅の花を表しています。
左遷で都を離れる際に詠んだ和歌が有名。
なので、梅がキーワードです❕
防府市の有名な天満宮。
藤原道長公が立ち寄った場所。
学業の神さまなのでハチマチキに合格したお礼を書いてズラリと並べられてました。
さすが学業の神さま。
平日10時半頃、参拝させて頂きました。
拝殿左横のお守りを売っている所で御朱印、対応して頂きました。
御朱印帳もそちらで一緒に購入出来ます。
御朱印袋とセットで2000円。
御朱印は300円です。
巫女さんの気持ちのいい対応ありがとうございます。
梅が咲き始めましたよ。
天満餅の梅は美味しかったです。
駐車場係の方も親切丁寧な対応でした。
この鈴の音を聞いたら、皆さんもとても癒されますよ。
もっと買えばよかったです。
(^-^)
太宰府天満宮・北野天満宮と共に日本三天神の一つとされてます。
ここは道真公が亡くなってから最初に祀られた最初の天満宮とされてます。
程近い距離にある一宮の玉祖神社より記憶に残ります。
大きい神社で、広い境内に階段を登ってると徐々に見えてくる、色鮮やかな楼門がインパクト抜群です。
また、この神社の絵馬殿は雰囲気も独特でした。
今までにレンタカーで2度訪れました。
大宰府天満宮や北野天満宮とまた、感じや雰囲気は違いますが、好きな天神様です。
御朱印戴きました。
防府市のWebには、”京都の北野天満宮福岡の太宰府天満宮と共に日本三天神と称せられています。
道真公は九州への西下の途中、防府に立ち寄りすっかりこの地が気に入り、自分が死んだら魂となって帰ってくると約束します。
九州で公が亡くなった翌年(904)に、国司がこの地に松崎の社を建立し公を祀ったと伝えられ、日本で最初の天満宮として創建されたといわれています。
”と、書かれています。
この参道の入り口に無料の駐車場があるので、ここに車を停めて散策を楽しみました。
山口市防府市。
あまり有名な市とは言えないが、幕末の8月18日の政変で7卿が落ちてきたのが防府市三田尻だし、この防府天満宮は日本3大天神の1つと言われる。
残りの二つは京都の北野天満宮と福岡の大宰府だから、この神社の「偉大さ」が分かるというもの。
防府駅の天神口を降りてしばし歩くと参道に。
そこから見える階段を登って行く。
いかにも参拝らしい雰囲気になる。
春は桜や梅がきれいだし、初もうでや節分は多くの人で賑わう。
様々な記念碑や石碑があって見ごたえも結構ある。
天神だからもちろん学問の神様で、絵馬などでもそれが分かる。
是非県外からも来てもらいたい名所の一つである。
春風楼からの眺めはなかなかのものです。
宝物館が入場料の割には物足りないかもしれませんが、重文が沢山あるので好きな方にはたまらないと思います。
ちょうど梅まつりのときに参拝させて頂きました~。
社殿等の見応えはさることながら、お土産物屋とかも充実しているので長い時間楽しめます!扶桑菅廟最初の二つ名のとおり、大宰府や北野より古いと知ったときはテンションが上がりましたとも!
1月は梅に酔い、2月は菅原道眞さんにすがりお参りして合格を祈願し、4月は桜で入学を祝います。
何時行っても年間を通じて日本文化をつたえる行事と四季のうつろいに癒されます。
防府天満宮は日本で最初に創建された天神様と言われています。
是非一度。
名前 |
防府天満宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-23-7700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
学問の神様として広く知られる菅原道真公をお祀りされている防府天満宮です。
ここに参拝に10年振りにたった一人で行きました。
丁度、梅まつりに間に合いホッとしました。
朝早く始発の電車🚃に乗って家族のこと特に母と兄のことを思い浮かべていました。
防府駅から歩いて防府天満宮まで行きました。
道は人に聞いたり、スマホが頼りでした。
さっそく到着すると何と立派な天満宮だと思いました。
紅梅が綺麗でした。
さて拝むとしましょう。
少し緊張気味です。
一生懸命家族の為に拝みました。
母にお土産を買いました。
梅まつりの期間中で梅の花が綺麗です。
僕は紅梅の花が大好きです。
こころが落ち着き安心します。
それから祖父が昔防府天満宮のお祭りに出ていたそうです。
多分、若い頃だと思います。
僕は父と母と気持ちは一つのつもりで参拝しました。
何だかふっと気が楽になりました。
今日は僕の願いを聞いて下さってありがとうございます。
母に土産話もしようかなと思います。
いい一日でした。