ごゆっくり…のコメントに安心してビールとAセットを...
支那そば 北熊 長嶺店 / / .
初北熊。
つけ麺。
久しぶりの中華そばだから?クセになりそうな感も。
店員さんは若い女子スタッフ含めてテキパキ。
水のボトルがカラになった瞬間の音に気づいて補充する。
こういう飲食スタッフさんってイイねー。
今回は植木店に引き続き長嶺店でラーメン。
こちらもやはり気持ち塩みが強いかな。
あと、ほんの少しコクの足りなさを感じた。
しかし十分美味しいレベル。
やはり光の森店の別次元が問題なだけかもしれない。
まだ回っていない店舗もあるので(三重県は流石にムリ!)、別店舗にも期待したい。
今どきのラーメン🍜そんな値段なんだろうけど高いね。
味は人の好みで違うけど豚骨ギドギド好きでは無い人は大丈夫かも。
自分は大丈夫だったので。
いつもは運動公園に行くのですがTiktokでキムチをみたので食べてみたいと思い初来店。
キャベツのキムチに驚きましたが美味しかったです。
札幌は運動公園より辛かったのでビックリしました💦でも子供用椅子があるのでよかったです。
ご馳走様でした。
いわゆる熊本ラーメンではなく白く濁った鶏ガラスープ。
大好きな味。
キムチ食べ放題も北熊ならでは。
とても素敵なスープでした。
飲み過ぎ、食べ過ぎの胃に優しい味でした。
熊本生まれ熊本育ちなのに40歳を越えて初めて入店しました!初めにスープを飲んだら思っていたよりかなりクリーミーであっさりで美味かったのですが、食べ進めると塩分を強く感じてしまい完食前にかなりきつく感じました。
麺はプリプリの卵麺で美味しかったです。
餃子は食べごたえがありおいしかったです!キャベツのキムチは辛いのは良いですがこちらも塩分が強かったです。
男性と女性の店員さんのテキパキだけど優しい接客は居心地が良かったです。
これを機に他の北熊も回ってみようと思いました。
王道って感じの豚骨ラーメンでした!大盛りで950円が割りとお手頃。
取り放題のキムチもおいしい(๑´ڡ`๑)
Aセット(支那そば+餃子3コ)をいただきました(餃子の写真は撮り損ね)。
スープは豚骨系でコクがあって、程よく塩味もあり美味しかったです。
麺は中華麺のような感じでした。
メンマとチャーシューも美味しかったです。
また、餃子は少し大きめかつジューシーでとても美味しかったです。
土曜日の昼に行きましたが、お客さんはそこまで多く無かったです。
あと、お店の方が美男美女でした。
笑。
たまに食べたくなる支那そば。
美味しかったです。
2回目は野菜支那そば味噌味でまた違う美味しさ。
北熊支那そば北熊味を食べました。
(きたくま)ではなく(ほくゆう)と読みます。
豚骨スープなのかな?と思って食べてみるとクセのない味、しっかりと味付けされたチャーシュー、メンマも美味しく驚きです✨見た目はややこってりな豚骨ラーメンなのかな?と思いますがあっさりでもなくしっかりした味が良い感じでした✨✨※後で北熊さんのホームページを見たら豚骨ではなく鶏ガラメインのスープでした。
同じ鶏ガラメインのスープでも天下一品さんとは全く違います。
また、着席時にキンキンに冷えたコップを出していただき一杯目のお冷やが良い感じで美味しくいただけました❗️初めてお伺いしたお店でしたがこれは良いかもって思いました‼️
大好きなラーメンです。
持ち帰りができるので嬉しいです。
30年ぶりに食べました。
相変わらずおいしくて、久しぶりにスープまで完食しました。
また行きます。
白濁スープに癖になる塩味の効いた味付けがたまらないです。
餃子も美味しくてまた食べに来たいと思います。
久しぶりの長嶺店テーブルのキムチがキャベツになってました白菜よりも私には美味しく感じました辛さもアップしてます肝心のラーメンはシナチク入りをチョイスもちろん美味しく頂きました。
席はカウンターのみ10席ほど。
土曜の昼時行きましたがさすが人気店で一杯でした。
とても美味しいラーメンと餃子でした。
熊本ラーメンはあまりよく知らなかったのですが、私にとってメジャーになりました。
ここの店は札幌推しの店ですピリ辛なんで美味しかった。
お店で手伝ってる女の子が可愛い!
サッポロ支那そばって 少なくなりました。
だったら昔の大きな餃子復活しないでしょうか。
キムチも無いです。
私は、大好きです。
女性客は少なめですが、カウンターのみなので気になりません!味は美味しいです。
本店に比べてあっさりしたスープでした年配の私に取りましては有り難いカウンター席のみです。
味がしっかりしていて縮れたたまご麺がおいしいです。
席はカウンター席のみで10-12席程度だと思います。
こちらにはよく行きます。
スープのベースや見た目も違うので定番の熊本ラーメンとは全く違います。
野菜支那そばはボリュームがあり野菜がたくさんとれオススメのひとつですが、本来の支那そばの味より塩辛くなるので好みが分かれるかもしれません。
お昼頃は何組も並ぶので子ども連れは少し気後れしますが子ども用のイスも2つもあり回転が大事なお店なはずなのにとてもありがたく実際お昼に子連れの方をよく見かけます。
たまに欲するラーメンです。
キャベツ(当時の状況によるのか?)を主体とした朝鮮漬も美味しいです。
チェーン店ですが、店により、高菜があったりですが、長嶺店は、朝鮮漬が食べられます。
北熊ラーメン、安定の味。
熊本のソウルフード。
ただ、久しぶりに食べたら塩味をすごく感じてしまいました。
若くなくなったからかなー??
美味い!スープまで飲み干しそうでした。
腹一杯!御馳走様でした。
(^人^)
久々熊本に帰ってきて友達と初めて行ったのですが豚骨がすごく美味しく大満足しました😋
ちょっと他の店と比べると、味が薄い😅
無性に食べたくなる(笑)モヤシのキムチおいしかった、昔から半分食べたらキムチをINしているので辛さも丁度よくなる(笑)、ビールをいつものむからか、ごゆっくり…のコメントに安心してビールとAセットを楽しんでます。
名前 |
支那そば 北熊 長嶺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-383-1003 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチタイムの終わり頃に行きました!店内はカウンター席のみ。
席数は多くありませんが、子供用イスも二つくらいはありましたので、子連れでも大丈夫だと思います。
背脂たくさんで、スープも美味い!麺もとても美味しかった!ご馳走様でした。