オーダーしたのは熊野牛ローストビーフ丼です。
世界遺産熊野川流域の神秘的な風景を見ながら食べる食事は格別です😊写真はお弁当ですが店内レストランで飲食出来ますよ😊
ランチは11時から14時まで大丈夫でした。
私は天ぷらうどんを 同伴者は7分咲御膳を注文しました。
天ぷらはサクサク 大変美味しかったです。
湯ノ口温泉の帰りに寄せて頂きました。
その日の宿はフェアフィールドマリオット御浜に、取っていたので、レストランだけの利用だったのですが、山の中の綺麗なホテルのレストランで、メニューも豊富で、私たちは牛すじカレートンカツ定食と地鶏スパイシー唐揚定食の注文~⤴️どちらも今まで食べた中で、ピカ一の味でした🎵クーポンが使えたのも有り難かったし、次回は、このホテルに泊まろうと思います~💕
一人旅でご当地クーポン利用での宿泊スタッフさんの配慮が忙しい中でも素晴らしく心地良い食事でした出来たてを配膳して頂きとても美味しかったです。
メニューがよく変わるような…。
ハンバーグと唐揚げの定食がありませんでした。
鶏肉の薬膳料理注文しました。
おかず足りないので串焼きも注文しました。
夕食付きで泊まれば良かったかもしれません。
雰囲気は良いが景色は無いレストランからの眺めはありません駐車場が眺めです。
部屋食のお弁当が良いかな?
ここのレストランは2017年9月23日(土)の昼食で利用しましたが、オーダーしたのは熊野牛ローストビーフ丼です。
なかなか柔らかく、味噌汁のわかめも海藻独特の香りがします。
お彼岸の割にそんなに混んでませんでしたが、家族連れが数組居る程度です。
熊野市の湯ノ口温泉に行ったお昼に立ち寄りました。
宿泊施設の中にあるレストランです。
建物も新しく綺麗でした。
食事も美味しいかったです。
お店おすすめの定食をいただきました。
お寿司が、8貫と天ぷら、ミニうどん。
お寿司のネタが新鮮で美味しいかったです。
1
ここのレストランで食事をしてからフロントにてトロッコ電車と温泉の入浴券のセットで880円で温泉に入りに行きました。
熊野地鶏料理を出してくれるという事で、知人に連れていってもらう。
『熊野地鶏唐揚げ』シャモと赤鶏と名古屋コーチンが掛けあわせられているという事で、肉質はしっかりとした噛みごたえだ🎵ブロイラーに慣れてしまっていると、硬く感じるかも。
でも旨味は充分にあり、ビールによく合いそう🎵カラッと揚げてから、タレに潜らせているのがまた好いね🎵『熊野地鶏薬膳鍋』むね肉とモモ肉が使われていて、これは日本酒が欲しくなるね🎵どちらもたいへん美味しくいただきました⭐( ̄∇ ̄*)ゞ 2020.09.15
唐揚げ定食を頂きました。
味は普通に美味いですが提供時間が少しかかりました。
人があんまり居ないのかな?
新姫つけ麺美味しかったよ。
値段が手頃で、味もおいしいのですが、辺境地のためかお昼時でも空いていました。
名前 |
レストラン瀞蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0597-97-1180 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフは親切です。
夕食は美味しかったです。