海と花が楽しめ、ランチボックスが凄く美味しいカフェ...
ガーデンカフェ リバージュ / / .
土、日、月、祝祭日が開いています。
私は確認せず木曜日に行きました…ご飯は食べれませんでしたがオーナーさんが声をかけてくれて2階のテーブルから綺麗な海、可愛いお花畑、常連さんからプレゼントされた小鳥さん用の巣箱、メダカを見せてもらったり色々と親切に説明して頂きました。
桜の木や紅葉の木も植えたそうです春も秋も楽しみです。
こんなに親切にしてもらったレストランは今まで出会った事がありません…次回は美味しい料理も頂きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
とても美しい場所にあるカフェ。
店主夫婦の愛情をいっぱいに受けた花たちが出迎えてくれます。
庭や景色の美しさに目を奪われがちですが、一番のおすすめは料理。
多すぎず、少なすぎず。
肉料理はとても繊細で心を込めて作られたことが伝わってきます。
料理の質は、まさに店主夫婦のおもてなしの心そのもので、温かさが感じられ、技術的な素晴らしさと併せて感動の体験となります。
冬季休業期間があるので注意下さい。
家族4人で伺いました。
優しいオーナーご夫婦に楽しい話を聞かせていただきました。
とても楽しく優雅な時間をありがとうございました。
今度はぜひランチで伺います。
ドラフトコーヒー、コクがあって美味しかったです。
2階のテラス席でランチを頂きました。
ランチ玉手箱A高森牛レアステーキ、Bスペアリブのオレンジ特性ソース掛け、自家製ベーコン、ドラフトコーヒー、オレンジジュースどれも舌鼓を打つ美味しさです。
スキマ時間を利用してフラワーガーデンや裏山の小道を拝見しました。
凝った作りでとても素晴らしく、お店のご主人いわく整地から全てをご自身が手掛けられたそうでまだまだ進化していく予定とのこと、次回お伺いするのが楽しみです。
洒落の「どこでもドア」を開けたら瀬戸内が見える遊び心も良いですね笑またテラス席からの眺めは言うまでもなく、鳥のさえずりをBGMに瀬戸内の絶景や素敵なお庭を眺めながらの食事は最高のひとときでした。
リピート決定です!
片添が浜に行き温泉に入った帰りに寄らせて頂きました!お花と芝、木々達がとても綺麗で手作りのブランコやベンチもとても素敵でした。
流石一級建築士!それだけでもとても癒されましたが、絶景な海、そして丁寧に作られた美味しいごはん!!最高でした。
オーナー夫婦との会話、とても楽しくいい思いで出を刻むことができました!ファイルも感深いものがありました!またぜひ行かせて頂きたいです!とても満たされました!!ありがとうございます!!!ps.お花とても可愛いです!またうちの庭の写真も見てください!!
手作りのお店とガーデン、すてきな景色とお料理にほっこりできるカフェです☺️✨店主さんご夫婦もにこやかに対応してくれるので、また訪れたいです。
スペアリブのポークのオレンジソースがおいしかったです❗️
海と花が楽しめ、ランチボックスが凄く美味しいカフェです。
期間限定3月〜11月の土日祝日に営業されているそうです。
ゆっくり出来る場所でオーナーさんとの会話も楽しめました。
素敵なお庭を眺めながら✨ランチボックスを頂けます✨(≧∇≦)b今はお花が少なめでしたがアサギマダラが沢山舞って素敵でしたよ。
建築士のご主人が山を切り開いてほぼ独りで作られたそうです。
2階にテラス席があって、そこから景色を眺めながらゆっくり出来るお店で、お庭には色とりどりのお話も(*´ω`*)メニューはコーヒーとケーキぐらいですが、大島らしく濃厚な手絞りのみかんジュースが今の季節限定で頂けます。
お肉だけでなく野菜やパンなどもすべてが美味しかったです。
店主の対応もよく、景色もきれいでした。
また行きたいです。
パンとスペアリブ、美味しかったです。
時間と心に余裕を持って来店すると良いです。
待ってる間は海を眺めて、花の香りと潮風感じる癒しがあります。
わんこの紐をかける木杭とかあれば嬉しいです。
お忙しいとは思いますがコロナに負けないで下さい。
初めて来ましたがまた来たいと思います。
夫婦でツーリングしながら訪れました。
私はスペアリブ、主人は高森牛のステーキ。
美味しかったです。
ソースもスプーンですくって全て頂きました。
海を見ながらゆったり待ち、食後にコーヒーを飲み、のんびり休憩してから自宅へ。
最高ですよね!手作りの店とテラスと綺麗な花がとても素敵でした。
またツーリングかドライブで食事に行きます。
eバイクでポタリング中に立ち寄りました。
ご夫婦が山を切り拓いてお建てになったとか。
文字通りガーデンカフェ!素晴らしいお庭の目前には美しい海と島の景色が楽しめます。
気さくなお二人とおしゃべりしていると時間を忘れてしまいそうなお店です。
次回は食事も楽しみたいですね。
料理・パン・ケーキのどれも美味しかったです😆お店のテラス席からの眺めは最高で、お庭も綺麗😃お店の方の対応も丁寧なので、また行きます😁
目の前の景色は最高です。
ドラフトコーヒー·カスクート、最高に美味しいです。
ガーデンも日々進化。
ご主人の次の目標が楽しみです。
はまりました‼️
リバージュ(rivage)とはフランス語で、 海岸(shore)という意味です。
「リバージュガーデンカフェ」とは、美しい景色の海岸にある、綺麗なお庭で頂けるカフェということでしょう。
Webサイトを拝見して、ストーリーとロマンがあるカフェだと共感しました。
駐車場は横にありますが、結構広い道路に面し車の通行が少ないので道路にとめれます。
「片添の浜」の東側の海岸では、小高い位置からの海の眺望は、周防大島では最高の景色に間違いありません。
Google Mapsに投稿されている写真を拝見しても、空気が澄んでいるのか、どの写真もクッキリとして美しい写真です。
今後、どのように変わっていくのか楽しみです。
大島大橋を渡って車で40分くらい、柔らかな笑顔のオーナーご夫婦が出迎えてくださいました。
目の前には真っ青な海、遠くに四国松山が見える2階のテラス席で自家製ベーコンのカスクートとドラフトコーヒーをいただきました。
美味しくてシアワセな時間を過ごさせていただいてありがとうございます!また伺います!
手作り感がホッコリですね‼️セルフサービス方式のメニューでオリジナルのオレンジドレッシングがとても美味‼️ ペットも🆗‼️但し、テラス席オンリーですので 12月~2月まで休止になるらしいので今年はあと少しなので お早めに❗
景色は良かったですが足場が折角のお花を踏みつぶしそうでした。
高台にあり景色もよく雰囲気のいい店でした。
ただご夫婦二人での経営だと思うので、時間は少しかかります。
『ランチの玉手箱』を2階テラスで頂きました♪特製ソ―スのスペアリブが凄く美味しく 自家製べ―コンも最高😋幸せな時間でした♪そして オ―ナ―御夫婦の お人柄と夢の為に1から作り上げた暖かみのある空間♪また伺いたいと思える場所です。
tysのちぐまや家族を見てすぐ伺いました。
非常に景色がよく、初めて大島に連れて行った我が子は、すごく感動していました。
DASH島や四国がよく見えました。
本日のケーキをテイクアウトしましたが、非常に美味しかったと家族全員言っていました。
キープディスタンスされた、景色がよいカフェなので、そのうち大人気になるのではないかと思いました。
また伺います。
Iターンのご夫婦が6年かけて完成させた手作りの素敵なガーデンカフェ☕️ 景色をみながらゆっくりと過ごす場所み〜つけた。
景色が良くて、ゆっくり出来ました。
バイクでの入店、第一号でした🎵ソーシャルディスタンスもいっかりとられており、庭と海を眺めながらのコーヒーは最高✨すごく落ち着くカフェです🏠
名前 |
ガーデンカフェ リバージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-80-4155 |
住所 |
〒742-2512 山口県大島郡周防大島町平野10308−1 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大島へ片道約120kmのドライブの際に利用した。
周辺にもカフェは沢山あったが口コミ高評価の当店へ立ち寄った。
店おすすめの高森牛ランチではなくスペアリブランチを選んだせいかは分からないが正直価格に見合った美味しさは感じなかった。
唯一、及第点の品は自家製ベーコンとドラフトコーヒー、味や淹れ方等、コーヒーには特に注力している気がした。
店主のホスピタリティは高評価。
雰囲気はタイミングが悪かったのか少々地声の響く客が居て長閑なイメージが損なわれていた。
西陽が当たるレイアウトの為、正午過ぎての入店は微妙。
リピートは無い。