交通の便利良し、皆さん親切丁寧です。
広島市安佐南区地域福祉センター / / .
受付がスムーズで、対応が良い。
区役所と違って手際よく、良心的に話してくれた。
建物下の駐車場が狭く、第2駐車場もありますが遠いので停めたいとは思いません。
室温が低く小さい子どもを連れている人は、子どもが風邪を引かないように気を付ける必要があります。
大人もみんな上着を着たままです。
子ども関係の手続きがあるので、室温はもっとあげてほしいと思いました。
交通の便利良し、皆さん親切丁寧です。
子供がいるのに駐車場がこみやすい。
第2、第三は少しだけ歩くので子供のいる方は可哀想。
福祉センターだけあって、ある程度障害対策はなっています。
初めての親の介護で、何もわからなかった私にとても親切にしていただきました。
電話対応も良いし、心配事にも丁寧で良心的で安心してお任せできます。
ありがとうございます。
自宅からもっとも近い 福祉の複合施設です。
閉庁時間近くに行ったのに、丁寧に対応して頂きました。
受付番号を取るが番号を呼ばれても番号表示が上に出てないから何処から呼ばれているのか分かりにくい。
書類の手続きで伺いました。
職員さんの気配りが、ありがたかったです。
改装されて少し明るくなったような。
親切なご説明でした。
対応がとても良いです。
近くになってとても良いです。
入館する時交差点でぶつかる可能性が高いカーブミラーを取り付けて欲しいです。
学生ばかりでなくおばさんがスピード出して通り抜けるのがとても怖い、事故が起きる前に付けて下さい。
こんな所に税金使うべきです。
通学路にもなっていますよ。
建物も新しく使いやすい。
便利が良い来館者専用駐輪場に市職員が堂々と大型バイクを駐輪しており目を顰める市民が多い。
(常習犯らしい)貸し会議室については、社会福祉協議会が管理しており対応も親切です。
福祉の充実に宜しくお願いします。
駐輪場が狭い。
受付票などありませんが、職員さんが気がついて声をかけてくれます皆さんとても優しいです。
人が多かった。
職員の方がとても親切・丁寧に対応して頂きました。
相談等にもきちんと聞いて頂け、アドバイスをしてもらえます。
駐車場は、台数に限りあり。
第2駐車場は…。
ありますが…今は?どうなのか。
わかりません。
ただの区役所の福祉関係を集めただけの建物です。
きれいです。
職員の方も、親切でよかったです。
名前 |
広島市安佐南区地域福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-831-5011 |
住所 |
〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須1丁目38−13 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ソロキャンプで、使うギヤを入れる、ケースを買いに行きました。
広かったのですが、余り時間をかけずに、探す事が、出来ました。