▼注文夏の冷やし白ごま坦々(730円)はなまる唐揚...
はなまるうどん 日本橋永代通り店 / / / .
▼注文夏の冷やし白ごま坦々(730円)はなまる唐揚げ(140円)日本橋地下にあるはなまるうどん。
ランチ時には地上にも行列ができます。
食べてびっくり。
白ごま坦々めちゃウマファンタスティック。
最近丸亀ばかり食べていたので気付きませんでしたが、はなまるうどん。
噛みきれない位コシがしっかりとしていて超美味しかったです。
ご馳走様でした〜
吉野家ホールディングスの株主優待が利用できます。
お店は地下にあり、階段で降りることになります。
店内はテーブル席が充実しています。
平日は夜遅くまで空いているので、大変助かります。
地下にありますが、意外と広いので回転よく入れるお店なのではないでしょうか。
味は安定のはなまる味、ツルツルとおいしいです。
ランチタイムは行列が出来る。
ピーク時間を外すと席が確保しやすい。
PayPayやSuica等のQRコード決済や電子マネーが使える。
週一です。
おでん、天ぷら、私はキツネ中です~‼️
本場の讃岐うどんは食べたことないけど、讃岐風のこの味が好きです。
安くてボリュームがあって良いです。
リーズナブルで、大変重宝しています。
勝手なことですが、かけうどん+コロッケがお勧め。
300円台で、まあまあ満腹🍴🈵😍
何処で食べても同じ味 それがまたよひし財布に優しい。
日本橋にも、はなまるが有るんだなぁと思い、入りました。
地下でしたが、席も間隔が取れており、密に成らずに食べれました。
新習慣スタイルでしたが、今までと変わらずに早い提供でした。
はなまるうどんのかけうどんとコロッケ286円也ツユを全部飲んで天かすコロッケが通の食べ方です
よる遅めにしか行かなかったので割と空いてた。
オフィス街に埋もれていい感じの立地。
間口は狭いが中は広い。
混んでるようでも、列は進むし、席もすぐ空くので、並んでも大丈夫。
【天ぷら多め店舗】はなまるうどんの系列でも天ぷらが多めのお店です。
至高。
この界隈はたいてい700〜800円程度するのでランチは安く食べられて貴重な店。
300円とかでお腹いっぱいになります。
接客や綺麗さを求めるのは違う店。
セルフだから安い。
以上。
丸亀製麺と比べると低い評価になるが、他の立ち食い店と比べるとCP抜群。
21時過ぎると天ぷらの種類が少なくなる。
ロスを出したくないんだろう。
安いから仕方がないか。
お店は日本橋永代通りに面した地下にあります。
オレンジ色の看板が目印。
入り口を入り右側の列に並び、まずトレイを取ります。
その後好みに応じて、おでんや天ぷらを自分で皿に取り、うどんコーナーで好みのうどんを注文。
うどんが出来上がったらそのままレジへ進みお会計。
その後は、ネギや、生姜、胡麻をトッピング。
水と箸を取って席に着く。
殆どセルフサービスのお店です。
この日は、肉ぶっかけ温玉の冷たいおうどんと、ゲソの天ぷら、タケノコの天ぷらを取りました。
冷たいおうどんなので当然器も冷やされているのですが、冷やされた後その水分が拭かれてなくて、器を持った時、べたっとした嫌な感じがしました。
器を温めるにしろ、冷たくするにしろちゃんと拭いて欲しいなと思います。
うどんはコシもあって好きなうどんです。
ゲソの天ぷらはボリュームがあって食べ応えがあります。
トッピングが好きなだけできるのが嬉しいです。
自分はここのサラダうどんが一番好きなメニューです。
昼時はすごい人ですが回転は早いです。
揚げ物は冷めてました。
初めて、はなまるうどん利用しました。
冷凍食品うどん並みなので、中のうどんで飽きます。
東京生まれ育ちにはリピート無しです。
丸亀製麺が上です。
この日の夜は日本橋界隈で友人とお茶(酒じゃなくてwww)。
別れた後、夕メシを食べていないことに気づきあたりを見回すと、はなまるうどんが。
ここらにはこの手のお店はない雰囲気、でも僕は讃岐うどんのファーストフードって好きなんだよね!お腹が空いていたので、ぶっかけの冷たいやつの小にイカ天と鶏の唐揚げ、さらに明太子のおにぎりも。
占めて640円は高いか安いか・・・この手のお店の割に若干高くね??などと思いつつ、ズルズルとうどんを頂くと・・・美味し!よくよく考えたら安いよね、これ、やっぱりwww美味しくてお腹いっぱいになったんだもん。
ということで、また日本橋界隈でお茶でもする時に立ち寄ろっと。
地下に有ります。
一生懸命に働いている皆様方には、頭が下りますし、心から感謝致します。
しかし、一つだけ…御願いですから、🍢を、いつ、購入しに行っても、買えるように、材料を絶やさない様にして下さい。
😭お腹空いていて、🍢食べたいのに、売れ切れているのは、大変、辛いのです!!その為、⭐マークは、4は付けられませんでした。
ごめんなさい…
八重洲では貴重な平日23時までやってるうどん屋です。
人が多いところなのでかなり並びます。
小腹が空いた時はかけ小130円食べてます。
注文から会計までが早い。
安いのに席の間隔が狭すぎず快適。
美味しくて店が明るい。
安い。
都心のランチは高いのでこういう安い店は重宝する。
名前 |
はなまるうどん 日本橋永代通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3548-9870 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~23:00 [土日] 11:00~20:00 |
関連サイト |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=1142 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日の牛肉ごはんには、わかめがトッピングされてた!当たりなのか?