佐賀城本丸御殿の一部を復元した施設です。
佐賀県立佐賀城本丸歴史館 / / .
このクオリティで無料なことに驚き……帰りに募金して帰りました。
ちゃんと車椅子用のスロープもありますよ。
そして、全面畳敷きなので外国の方に凄くオススメです‼️
佐賀城の本丸歴史館佐賀城について歴史的説明、資料等がたくさんあります。
VRを使った記念撮影もでき、いまと昔が融合した面白い展示になっています。
パズルのような柱の組み合わせゲーム?が個人的には楽しかった。
2023.10.7来訪。
広大な規模の復元がされており、城というよりは施設である。
歴史的な価値は皆無であろうが、その企画と努力には敬意を評したい。
入場料無料。
無料でかつ地域ボランティアの説明まであって、とてもフレンドリィです。
出口の募金は積極的にしました。
木造建築の再建は大変ですが、維持に努めてください。
佐賀城本丸御殿の一部を復元した施設です。
これほどの施設を無料で開放しているとは驚きです。
館内に入ると45メートルも続く畳敷きの長い廊下や320畳の大広間が広がっており、心地よい和空間を体感することができます。
また、展示方法もユニークで、本丸御殿を3D画面で探検できる「バーチャル佐賀城」やARで鍋島直正とツーショット写真が撮れる「からくりウィンドウ」、○×クイズやゲームがある情報コーナーなどが楽しめます。
館内は畳ですが、車椅子やベビーカーは貸出持込問わずそのまま入れます。
これは知らなかったのでとても助かりました。
靴を脱いで畳の上を歩きながら楽しめる資料館です。
かなりしっかりした内容の資料や映像を揃えておきながら何と無料!! 一応入口付近に募金箱が置いてありますが声をかけてきたりしてプレッシャーを与えられることはありませんでした。
自分はこの施設に満足したので気持ち分払いましたが。
唯一意見を言うならばこの施設は幕末・鍋島直正推しなので戦国時代の資料が皆無だったこと。
もっと金を取ってもいいから龍造寺とかの特集もしてほしいなぁ~
こんな立派な歴史館が入場無料には驚きました。
かなり見応えがあります。
補修等に使われる募金箱があったので、募金させてもらいました。
無料でゆったりと地元関連の出来事や著名人について詳しく知ることが出来ます。
風土・人……佐賀の偉大さが分かりました。
私が訪れた時には、男性のボランティアガイドさんがいらっしゃって、一対一でいろいろと教えてくださりました。
綺麗な建物で設備なども申し分ないですが、欲を言えば、紹介されている時代よりもっと前からの佐賀の歴史を広く知らせてほしいです。
なかなか行く機会がないのですが、再度佐賀市を訪れることが出来るならば、必ず立ち寄りたい場所です。
中に入る時間なく外に展示された色々を追加します細かく投稿欄が別れ地元の人達の来訪者が年始とはいえ多いのが印象的でした。
結構綺麗な施設です。
なんと無料。
アームストロング砲や幕末の銃とか展示してあり楽しめました。
畳補修の募金がありましたので100円くらいは入れた方がいいかもしれません。
文化や伝統を守っていく為に。
佐賀城本丸歴史館は、佐賀城の本丸御殿を再建した施設で、平成16年(2004年)に開館しました。
入場無料です。
幕末・明治維新記には日本近代化を先導する存在であった肥前鍋島家の36万石の居城である天保期の佐賀城本丸御殿の遺構を保護しながら日本で初めて復元しており、木造復元建物としては約2500平方メートルの規模を誇り全国最大級です。
結構な費用が注がれたと思うのですが、なんと無料なんですね!長い廊下や大広間は目を驚かせますし、畳を踏みしめて歩く感触などなかなか楽しい空間です。
裃や姫君のような衣装を一瞬でまとわせてくれるカメラなどもあり、若い方も楽しめるような趣向もこらされています。
また展示品からも佐賀藩の長崎護衛の歴史や、閑叟公のもといち早く軍備・産業の西洋化を図り、錚々たる俊英を世に送り出した歴史などがわかりやすく学べます。
なんと言っても、八賢人おもてなし隊の寸劇(毎週日曜日)はよそのビジュアル先行の「おもてなし隊」のように浮ついておらず、しっかりとした演技力で楽しく佐賀の幕末維新の歴史が学べましたよ。
冬でも、中は温かいので是非お立ち寄りになるといいと思います。
ふ。
名前 |
佐賀県立佐賀城本丸歴史館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-41-7550 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
流石、天守閣よりも佐賀城本丸御殿を忠実に再建したのですね。
見どころ多く楽しめます。