叔父の誕生日会も3500円のコースで盛り上がりまし...
家(わがや)の料理なごみ / / .
ネットの情報でワクワクしてたら、でか!って入れ物で運ばれてきました。
味のバランスが良く上質な家庭の味って感じです。
すごい品数だけど、ゆっくり一つずつ味わいたいと思えるお味。
ここにくれば毎回おせち食べてる気分になれそうw 魚のあら煮の皮がもちっと食べ応えあってめちゃ美味しかったし、茶碗蒸しもお出汁がきいてなめらかな舌触りがたまらん!このお値段でこれだけのお料理はコスパ良いです!コーヒーも頼んでみました。
浅煎りかな?スッキリとした酸味のある珈琲が良い人にオススメ。
通販もあるみたいです!素敵な時間が過ごせました。
今度はお友達と行きますね!ご馳走さまでした😊
注:ランチやディナーのコースを頂く時には遅くとも、電話で前日17時まで、メールだと3日前には予約が必要とのことですので、お気をつけください。
駐車場は8台分とのこと。
車では出来るだけ少ない台数で来店される方が良いと思います。
レビュー:ランチを頂きました。
リーズナブルなお値段に見合わない内容の豊富さに、お店の良心を感じます。
お味も非常に満足感が高かったです。
閑静な住宅街の中にポツンと、ここだけ別世界に入り込んだような、実に隠れ家的なロケーションも個人的には刺さりました。
店内の内装も、とても落ち着いた日本料亭のようでありつつも、それほど敷居の高さも感じさせない温かみのある雰囲気で、大のお気に入りです。
ある程度フランクな間柄の取引先様やはるばる遠方から来てくれた親戚、父の日や母の日のお祝い時など、ちょっとパーソナルな特別な人を連れていくのには抜群だと思います。
次の機会にはディナーを利用させて頂こうと思っています。
なごみ御膳を注文✨ボリュームあり腹満🙆♀️魚の煮付けもお刺身も全て美味しかったです✊先日、叔父の誕生日会も3500円のコースで盛り上がりました🎶リーズナブルで美味い😋最高でした👏✨
いやぁー 1600円でこの充実感はなかなかありません。
素晴らしいですね♪みなさん薄味っていいますが、わたしにはちょい味は濃いめで、いかにも家庭の味ってところかと思います。
いろいろたくさん少しずつ食べられるんですが、ややよく似たものもあって、メイン以外はあんまり覚えてない気もします。
でもボリュームや見た目やお店の雰囲気(以前すっぽん料理屋さんだった??)や、なかなかのもんです。
酵素玄米ごはんは+50円で、こちらもお得。
食後のコーヒーは時間かかるので食事と同時に先に頼んでおいたほうがいいでしょう。
閉店25分前では提供断られました。
なかなかの名店です。
次回は、夕食時に再訪したいです。
キッチン一名、ホール一名で、店内が少しお洒落な作りというコトもあり、全客室に気を配るには厳しい状況かもしれないです、、、、アルコールは、地元福山等を中心に取り揃えがあり、夜も十分楽しめそうです。
手作り感のある食事で、万人が愉しめほうです。
外に収穫された作物もあつので、そちらも愉しめそうです。
店内きれいで趣があり完全個室は凄く落ちつく。
2人で営業されてましたが要領よくスマート。
料理はまず品数に圧倒!一つ一つ繊細で手がかかっている料理長さんの腕の良さと心意気が伝わり、素材の味を存分に活かそうとれている。
皆が高評価するのも頷ける、特に年配の女性には受けが良いでしょうね行けて良かった〜夜は幅広いメニューで興味を唆られる。
…なのに何故だか満足感が低かった。
素材の味を引き出そうとしているのは分かるが、うすあじで料理が同じ様な味付けが多く単調で飽きるメイン系の料理はパンチを効かせてほしかった。
人参のドレッシングはすっぱすぎ。
色目がもう一つで華やかさがない分テンションが上がらなかった。
店内で食べてるのにアルミホイルカップに入れた料理は無い…100均で小さくてステキな食器沢山あるので見られては如何でしょうか?彩りも良くなると思います。
沢山の方に支持されてる高評価のお店です。
+¥50で白米を酵素玄米に変えてもらいました。
みなさんが口コミで書かれている通り、お刺身、肉料理、魚料理も付いていて、出されたときにはまず、品数の多さに感動しました。
重ね煮調理で素材の味を生かされているので一品一品味わっていただきました。
ただ食べ進めていくうちに、全てが薄味すぎて飽きてくる自分がいました。
豆花がミニデザートで付いていましたが、これまた薄味で満足感に欠けました。
せめて、デザートだけでもくっきりした味付けにして欲しかったです。
お店の雰囲気はとても良く、1人で行ってカウンターに通されましたが、普通のカウンターとは違い、半個室状でしたので寛げました。
2023年の新年1番目の外食は和食にしたいと思い予約をして行きました店内は和風で個室にして頂き一日30食限定の新年限定のなごみ膳をオーダー新年限定のセットだったみたいですが画像以外にご飯と茶碗蒸しとお吸い物も付いていました最初はご飯少ない?と思っていたら沢山の料理でお腹いっぱいになりました味つけは優しい感じで私には良かったですたまにはゆっくり食事がしたいならお勧めです夜間限定料理もあるようなのでまた行きたいですね。
定期的に食べに行きたいお店です。
旬の食材が使われたお膳には様々な料理が少しずつ並び、バランスもよく、食べた後に身体が喜んでいるかのように感じるランチです。
調味料なども昔ながらの製法にこだわった「本物」を使われているようで、醤油一つとっても美味しいです。
土日は予約で埋まっていることもありますので、事前の予約は必須です。
たとえ当日の場合でも、TELして入店できるかどうか確認してから行く方が無難です。
SNSでお店を知ってなごみ御膳が食べたくて行ってきました。
期待は裏切られなかった。
ちょっとずつ色々なオカズ食べれるって満足感が高い!!!酵素玄米も家ではなかなか頂けないので今回のランチは満点でしたー。
ランチで伺いました。
少しずつ色んな料理が並びます。
どれも美味しいです!お腹がはち切れます(笑)ご飯は発酵玄米がプラスの料金ですが、私の好みではなかったので次回は白米にします。
外の冷蔵庫でお漬け物や野菜を販売されています。
なごみ御膳(1450円)いただきました。
酵素玄米プラス50円で選べます。
大きな御膳箱に入った多種多様なおかずと茶碗蒸し、具沢山のお味噌汁のセットです。
普段では食べられないような種類の食材で楽しめます。
味付けもどれも美味しかったです。
個室に通していただきましたが、お部屋毎に趣が変わっているようでこじんまりとしていてよかったです。
なごみ御膳1450円+酵素玄米50円をお願いしました。
ひと目みてわぁーと感動。
沢山の品目を一度に味わえる多彩さは、見た目も華やか。
お口の中に次々と違う味わいが広がる楽しめる御膳でした。
個室を予約するとゆっくりお友達とお喋りランチ出来る雰囲気のお店です。
オススメby髙橋みえこ一級建築士事務所。
ランチでこの品数とボリュームは満足です。
個室で子連れにはありがたかったです。
外に置いている野菜や漬物、ジャムは美味しいと思う海老味噌が間違いなく美味しかった訪れた日の夜は、予約者で入れなかった3/19再訪したなごみ膳かな?昼のランチに訪れたが、美味しいのは良いがスミマセンって呼ばないとならないから、押しボタンかあれぱ、良いのにと感じるまた、水や御茶も置いていてくれていたら助かるのに、と思うイチイチ呼ぶのが苦手な私や他客には、キツイと思いました料理は最高でしたが予約は必須です、当日に行くと空いてない場合がある。
ランチでこれだけ沢山の種類があるお店、初めてですね。
🥰店内の雰囲気もいいし、接客も良く、一番料理が最高‼️💓又、行きたいお店の一つですね💕🤗
大満足のランチでした。
ボリュームありちょこちょこいろんなおかずがあるので最後まで楽しめます。
使われている調味料や提供されるお漬物おかず全てにこだわって作られているのがよくわかり味も最高でした!体に気を使う方にもおすすめです。
コロナのこんな時代ですが頑張ってください。
また寄らせてもらいます。
1日30食限定のお昼のなごみ膳をいただきました。
酵素玄米(プラス50円)に変えてもらいました。
品数も豊富で目でも楽しめます。
身体に優しい味付けでとても丁寧に作られていると感じました。
その他に薬膳カレーやスープのメニューもありましたので次回試してみたいです。
平日の12時頃にうかがったら満席でしたので12時30分頃に改めて来店しました。
事前に予約をしておくと安心です。
・店舗敷地内に駐車場あり。
・PayPay、楽天ペイでの支払い可能。
え、こんな住宅地にどうして?いつからって驚くほど普通にこのお店はありました。
外には簡単な作りの無人販売所(山の方をドライブしていたらあるような感じの?)みたいな棚に美味しそうな手作りのお漬物やジャムや野菜が並んでいて食事の前からワクワクします。
店舗今の奇をてらった風でも変にお洒落を押しつけたようなしつらいでもなく普通に落ち着ける空間で昭和レトロ感もありますが清潔な店内です。
ランチは少しづつ丁寧に盛り付けられてどれからいただこうかと迷うほどです。
個室で頂いたのでゆっくりと美味しく食事が出来て大満足でした。
すっぽんには縁がなかったからなぁ。
お店の雰囲気も綺麗で落ち着きます。
調味料や食材や手作りにこだわっているお店だそうで、こういうの大好きです!近所だったら足しげく通いたいくらいです。
サムゲタンランチと日替わり果実ドリンクとっても美味しかったです!お昼のなごみ膳は、品数多いです!薬膳カレーランチや、夜のメニューもいつか食べてみたいです!
名前 |
家(わがや)の料理なごみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3977-8033 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何を食べても美味しかったです。個人的にはメインの魚の煮付けが最高でした!コスパも良いですし、味噌汁·ご飯·デザート付きで🙆✨また行きたいお店が一件増えました(*^^*)