やほりこの味に行きつくんですね~。
ラーメンセンター 小城店 / / .
ラーメンは美味しいです。
¥390のラーメンを食べたくて入りましたが、他のメニューはポンと値段が上がります。
素のラーメンの価格を看板でアピールするくらいなら、店内でも一番のお勧めにしてはどうでしょうか。
でも!店内のメニューを見ると迷います❗美味しそうなメニューが豊富で選ぶのに時間が掛かりますよ~店内の雰囲気はちょっと気になりました。
多分、窓が厚いカーテンで塞がれて、閉塞感が気になりますね。
狭い訳じゃないのですが。
近いうちに改装される様なので、期待しましょう。
安いし普通に美味い。
期待せず入ったのでお得感ある。
コスパかなり良い。
390円。
替え玉して500円を目指したいところ。
替え玉150円。
卓の調味は紅生姜、すりゴマ、コショウ、ペースト辛味。
替え玉にはラーメンタレがかかってるパターン。
豚骨ラーメン390円。
味はこってり、紅生姜、胡麻はセルフで。
麺の硬さ選べます。
普通で頼んでちょっと硬めです。
値段の割に美味しいのですが、ちとボリューム不足。
替え玉150円でお腹は満足。
安いから旨い?いや、十分に旨いと思います。
腹ペコだったからかな。
連れも「食べられる」って反応。
今度こそ続いて欲しいな。
また行きたくなるラーメン屋( ꈍᴗꈍ)店員さんの気持ちの良い接客!濃厚で美味しいラーメン!もちろん焼き飯も癖になります!広い駐車場!お値段も優しい!元気の出るラーメン屋ですね✧(u003eou003c)ノ✧席もコロナ対策で案内してくれますよ!
豚骨ラーメン豚めし定食、からあげ、餃子を注文。
ラーメンはあっさり系だが、後味は少し油がまとわりついてる感がある。
大砲ラーメン程ではない。
値段を比較すると美味しいと思う。
辛味噌?かな?テーブルにおいてありました。
豚めしはチャーハン系ではなく、混ぜ込みごはん的な感想。
混ぜ込みごはんと考えるなら、美味しいと思う。
餃子は小ぶりで、焼き餃子だけどフニャッとしてる系。
ニンニク多めって感じ。
結構、あと引く感じ。
味については、特にノーコメント。
普通!?って感じかな。
ツレが玉子ラーメン頼んでたけど、玉子は半熟で美味しかったとの事。
からあげは、隣の店舗(おそらく系列)のからあげで、パリッとジューシーで美味しかった。
店内は綺麗で、店員さんの愛想もよく、駐車場は広く、遅くまで営業している事も◯ラーメンの味に関しては、人により色々と意見が分かれると思うけど、個人的にはまた利用したいと思えた。
個人的な味の総合評価としては★3だけど、他の事も足して、★4としました。
ラーメン一杯390円と安いのに、コクがあり美味しいです。
食券を購入して注文するスタイルですが、替玉の際スタッフの方が奥に居て、自分で渡しに行きました。
自分の中で替玉を頼むタイミングがあるのと、食事中に席を立ちたくないので、呼び鈴を置いてくれると助かります。
今回は焼飯が売り切れだったので、次回はあると良いな(^^)
安い早い美味い接客神トラック停めれるの5拍子揃ったお店。
うまか。
味よし🧐コスパよし😋接客よし🤣駐車場広い🤗
ラーメンは好みの味でした。
美味しかったです。
辛味噌うまいです‼️
平日の21時頃に来店。
3枚扉があるけど真ん中が入口のようです。
入ってすぐに食券販売機がある(少し分かりにくい)のでそこで食券を購入。
今回は390円の普通のラーメン。
テーブルに案内され座るとラーメンの硬さを聞かれる。
バリカタ、カタ、やわとあるけどとりあえず「普通で」とオーダー。
特にすることも無く、携帯の漫画でも読もうかと開いて半分も読まないうちにラーメンがきた。
めっちゃ、早い!390円と言う値段の割には美味しい。
辛みそもよく合う。
サッと食べてサッと帰るにはとても丁度よいかと。
美味しい 腹減ってなかったけど替え玉しました。
スタッフの方も丁寧で良かったです。
また高速 使ってでも行きたい店です。
美味しかったです。
新店舗開店で賑わってたけどきちんとした接客でした。
駐車場広いからなお良いです。
佐賀市にも390円ラーメンをうたってるお店何店舗かありますが、やほりこの味に行きつくんですね~。
コスト下げて作るとこんな味になるんでしょうね。
好みが分かれる味です。
駐車場は広く、回転はいいですよ✨写真は醤油ラーメン。
味は美味しいですが、量はちょっと少なめです❗️
小城市三日月町織島、佐賀県道48号線沿いにあるラーメン屋です。
大きめの店舗ですが、店内はテーブル席のみで収客効率は多少悪いかも知れませんね。
駐車場はだだっ広いスペースに余裕で駐める事が出来ます。
食券制のお店です。
さてラーメンですが、筆頭メニューは「豚骨ラーメン」となっています。
塩味が先行する、やや濃いめの博多系と佐賀系の中間的な印象のとんこつスープとなっています。
背脂もバッチリ浮いています。
麺は中細ストレート、具はチャーシュー、ネギのみといったシンプルな構成ですが、看板にも謳ってある通り、これが一杯390円という驚きの価格となっています。
大盛り対応なし、替え玉制あり、各種トッピング対応ありとなっています。
ラーメンは豚骨系のバリエーションの他、「醤油ラーメン」「鯛塩ラーメン」も用意されています。
また、サイドメニューや定食類もそこそこ豊富に扱われているようですね。
こちらのお店は、2020年8月1日にオープンしたニューカマーです。
前述の通り、広い広い駐車場には大型トラックも気軽に立ち寄れるように、そしてリーズナブルに食べれるように配慮されていますね。
これからの期待、大のお店です。
はっきり言って他の三九ラーメンよりうまい!コクがあるし、「辛みそ」入れるとさらにコクが出ます。
2人で食べに行きました!相方はラーメン単品 俺は豚飯定食単品のラーメンはチャーシューが入ってたが定食のラーメンは チャーシューの切れ端がちょっと…入れ忘れ? と思い メニューの写真を見ると定食のメニューはチャーシューの小さい切れ端が ちょっと入ってました…(u003e_u003c)定食のラーメンも同じチャーシューを入れて欲しいです…お願いします!ラーメンの味は濃厚豚骨で 390円!おいしかったです!また食べに行きたいと思います!ごちそうさまでした!
名前 |
ラーメンセンター 小城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-37-3960 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
GW過ぎから改装のため一時閉店してました。
最近開店してたので、390円の美味いラーメンを期待してましたが、税別の390円になり実質値上げ、味も以前の方が良かった。
店内は殆ど改装されておらず、意味不明の改装でした。