白滝山駐車場に向かう道路の途中から見えます。
白滝山駐車場に向かう道路の途中から見えます。
大きな地蔵菩薩とその手前の標識が目印です。
その100mくらい?下に車を止められる広さの場所がありますが、この滝のためのものかどうかは不明です。
滝の近くに行けないかと思ったのですが、道路からさらに奥に行ける道が見つかりませんでした。
道路から見えるだけのようです。
名前のとおり、岩の表面をさらさらと水が滑り落ちているだけなので、滝っぽくありません。
前日に少し雨が降っていたはずなのですが、水量はわずかで岩の表面を濡らしているのがわかる程度でした。
道路からでは水が落ちる音も聞こえてきませんので、滝壺もなさそうです。
近づけないので未確認ですが。
水が全然無かった(涙)
道の途中に見える大きな岩の表面を水が滑り落ちてる。
大雨が降った後でも水はチョロチョロ。
名前 |
大滑の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

あまり滝の感じはないです。
遠目に濡れている岩が見えて、これのことを滝と言ってるのかなと思いました。