大分市と福山市から、萩城下町散策目的でこの地を訪れ...
小さな子供(1歳半)と旅行で宿泊しました。
流石に食事の時は大変でしたが、スタッフの方のご配慮で食事時間を夫婦でずらして提供してもらい、子供はお部屋で食べさせました。
ですので、夫婦共にゆっくりと食事ができましたし、子供も美味しくリラックスしていました。
温泉は自家源泉。
循環されていますが、アメニティも完備してありますから滞在中は入り放題。
キッズルームにおもちゃが沢山あります。
海側のお部屋は菊ケ浜の景色が素敵でした。
部屋はとても綺麗でした。
半露天の浴室は木で海が見えないが波の音を聞きながらリラックスはできます。
朝晩とお食事を頂いたのですが、クオリティに疑問を感じざるおえないものでした。
朝食はよかったのですが、晩御飯の会席は修学旅行以下に感じました。
また、料理の説明もされているテーブルとされてないところがありました。
私たちのところは説明がありませんでした。
部屋はとても綺麗でした。
8月に一泊させて頂きました。
ホテルは、ものすごく綺麗な海の前に建ち、隅々までに心配りが出来ていると感じました。
朝晩の食事は、食べきれないくらいの量で最高でした。
従業員の方も皆さん感じが良く、また泊まりたいと思う宿でした。
各フロアに設置してあるフリードリンクもとても嬉しかったです。
ありがとうございました!
部屋風呂は、大変良かった。
夕食.朝食共満足でした。
従業員さんの接客も大変いいですね。
以前萩小町に宿泊したので,後は萩一輪に宿してみたいな。
萩小町と美萩リゾートどちらも申し分ないです。
部屋もきれいで窓からは海が見える。
目の前は海辺なので海水浴も出来そうだ。
夕食も朝食も満足です。
大浴場も露天風呂も平日なので貸切みたいで良かった。
ホテルの方々の接客も良かったです。
また機会あれば利用したいです。
二度目の山口。
萩は初めてでしたがこのホテルは美しい海の目の前でロケーションだけ見ても素晴らしいのにお料理も大満足。
スタッフの方も気さくで話しやすく気持ちよく対応してくれました。
海を見ながらの温泉は人気ありますよね。
料理とお風呂ともにサイコーでした。
フルでオプションつけた料理にしたのですが、どれも美味しく量も多くて大満足でした。
少しお刺身を食べきれず残してしまいごめんなさいm(__)mお風呂は夜、翌朝に入りましたが人が少なかったのかどちらも貸し切りのような状態で快適でした。
お湯の性質なのか、塩素というか海水のような独特のピリピリした感じが若干ありましたがそういうもんなのでしょうか🤔お風呂上がった後は、大浴場の前にある血圧計測機で血圧測ってマッサージチェアでマッサージして漫画読んだりだらだらして、とてもリフレッシュできました。
ツインルームは広めのお部屋。
オーシャンビューで、夜は波の音を聴きながら眠りにつきました。
私たちの行った2月では露天風呂から夕陽を眺めることは出来ませんでしたが、部屋のテラスからは見ることができました。
室内の洗面台にクレンジングや基礎化粧品が備えられていたり、大浴場の方には、個別のドレッサーや美顔器、ヘアスプレーなどもあり嬉しかったです。
朝夕食も、大満足でした。
また、ホテルのスタッフの接客も丁寧で気持ちが良かったですし、街に散歩に出て立ち寄ったお店などでも、もてなしを受け、萩の方の温かさに触れ、再訪したいなと思いました。
料理が質量共に素晴らしい。
コストパフォーマンスですごい満足感ありました。
部屋u0026お風呂からの眺めは素敵です海に沈む太陽を見ながらの夕食は贅沢でした。
食事も大変満足でした。
最高!!最上階を、選択して正解でした。
萩でお気に入りのお宿です。
海の見える側の客室では、萩城跡がある指月山も見えます。
オーシャンビューも眺められます。
特に料理は美味しく、新鮮な海の幸は勿論、お肉料理も美味しい食事でお腹いっぱいになります。
静かな海を見渡せ、癒される時間が過ごせるお宿です。
3Fのオーシャンビューの和室に宿泊。
部屋はきれいです。
ベランダの窓を開けると、波の音が、いい感じです。
部屋付きのドライヤーは、安いビジネスホテルにある固定式、大風呂は、どちらもちゃんとしたドライヤーでした。
コンセントが端っこなので、延長コードが欲しいとこです。
夕食は、牛(鉄板焼)、豚(鍋)、鶏(掏板焼)、ノドグロ、河豚と、豪華メニューでした。
お腹いっぱいで、お米は辞退しました。
朝食は、あんこう鍋、河豚のせいろ蒸しもあり、こちらも豪華です。
コーヒー、ジュース、牛乳がセルフでいただけます。
温泉は塩味、特に露天風呂は濃いめです。
感染対策もしっかりされており、いい宿です。
目の前が海で、萩城跡も近くで観光にも良い。
足湯などもあり、朝も豪華な食事が出ました。
go toキャンペーンで夏に宿泊させて頂きました。
古い施設の為、何かと不便が有るが、シーサイドの広い部屋と展望!殆どホテルのビーチ感覚で使える浜、足湯やシャワー室等、シーサイドホテルとしては良い環境でした。
朝食も盛り沢山なのにペロりんちょと美味しく完食!賛否有るgoogleの投稿ですが、、当方は満足して過ごせました。
この手の旅館では珍しいキッズルームがありました。
小さい子供を2人連れていたので、大変助かりました。
スタッフさんの対応がとてもよかったです。
部屋は菊ヶ浜を見渡すことが出来て、オーシャンビューが綺麗でした。
酸素カプセルやカラオケなどの娯楽施設も用意されており、サービスが充実していました。
食事も美味しかったです。
部屋はキレイで眺めもよく城下町へのアクセスも良好。
食事も美味しく、わりにリーズナブル。
大浴場は気持ちがいいけど、苦いので口に入れないよう(笑)。
市街地に近いわりには静かな場所です。
海も目の前にあり海側の部屋からはロケーションもよいです。
食事がうまかった。
景色もいいし。
清潔感もあり、
ファミリー向けのリゾートホテルとしての設備が充実。
プライベートビーチ、卓球、マンガ・DVDの貸し出し、キッズルーム、そして洗濯機、乾燥機(2つしかないけど)。
足湯やマッサージ、カラオケ、酸素カプセルまである。
ゆかたとスリッパは自由にサイズ変更が可能。
部屋の窓のところがカウンターになっていて、そこからビーチ越しに海の島に沈む夕日が見られる。
風呂に露天風呂はないが、ジェットバス、泡風呂、打たせ湯とこちらも設備が充実。
風呂場に飲み水が用意されているのもいい。
食事もふぐ会席を出して頑張っているのだが、唯一食事会場が残念。
菊ヶ浜の目の前の立地で景色がいいです。
建物は3階建てで、館内も清潔でした。
料理も美味しかったし、食事会場がガラス張りで広く窓がとってあり、そこからの眺めが何よりのご馳走でした。
またいつか、泊まりに来たいと思います。
目の前は海で、とても癒されました。
オーシャンビューのお部屋からはサンセットも見られます。
とてもいいお宿ですが、朝はスタッフが少ないのか朝食は少し待たされたのが残念でした。
ウエル萩の時に半年おきに訪問していた定宿。
景色は抜群。
民営化以降どうなっていたか懸念していたが昨日久しぶりにテレビで当宿を見て相変わらずのレベルの高さを感じた。
萩バスセンターから一時間おきに出ている循環バスでいけば楽に行ける。
アクセス等更に周知して欲しい。
名前 |
リゾートホテル美萩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-21-7121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
母親・叔父・叔母を連れて、大分市と福山市から、萩城下町散策目的でこの地を訪れました。
その時の宿をこちらに致しました!宿のロケーションはバッチリでした!浜を歩けるし、近くに萩城跡地もあるし、まさに海が奏でるホテルでした!1番の感動と評価は、食事会場のスタッフさんの配慮と接客業のプロ精神を味わった事です!それに料理も普通以上に美味しいです!それを束ねているのは総責任である、Kマネージャーさんです!誕生日ケーキを客室に持って来てもらった時の対応と、バースディソングの旨さ!なによりの誕生日プレゼントでした!また訪れたい宿です!ホテルは箱(建物)ではなく、人(スタッフ)のサービスが本当のホテル評価だと、私は思っております。