お砂場、滑り台、ブランコ、お馬さんがお出迎え。
日当たりよく広くて綺麗な公園です。
遊具も充実しており、ボール遊びするネットスペースもありました。
近場に図書館もあるので、そちらもおすすめです。
遊具:有トイレ:有駐輪スペース:有球技場:有遊具、球技場、防災倉庫など設備が新しい公園。
キャッチボールできる専用スペースがあります。
周りを気にせず、できるのでおすすめです。
リニューアルして3年くらいでしょうか。
綺麗で開放的な公園です。
ボール遊びができる場所や砂場、自転車置き場もあって、木や花も綺麗な公園です。
ベンチもあちこちにあって、のんびりできます。
トイレは多目的トイレが1つ。
綺麗ですがあまり好きではないので、近くの中央図書館で入りました。
とても綺麗な図書館とトイレでした!
編みに囲まれたボール遊び専用の場所もあります。
小さめの公園ですが、全体が綺麗で、管理人さんのようなお爺さんもいて、安心して遊べそうです。
小さい子供から、高校生まで、様々な子供達がいました。
小ぢんまりしていますが明るい雰囲気で利用者も非常に多い公園ママさん達の交流の場にもなっています球技場があるのも珍しい。
砂場近くのベンチには屋根もあり、嬉しい!
子が2才で行きました。
新しくすごくきれいです。
高さ130センチくらいの滑り台つき複合遊具と鉄棒、ブランコ、砂場、スイング遊具、球技用ネットスペースがあります。
全体的に就学前の小さな子が遊ぶのに適した遊具が多いです。
ただ、ぶらんこはおむつ型ではなくふつうのシートです。
ネットスペースは休日はサッカー少年とお父さんがガチめの練習に使っていることが多く、小さい子が入ると危なそうなのでボールを持っていっても遊べずに終わることが多いです。
きれいで子ども達も安心して遊べる広場ですよ🍀
いつも通るとき、清潔な公園だな、と思います。
見通しもきく公園なので、安心して子供たちが遊べるんじゃないかな、と思います。
フェンスがあって、安心して遊べます🎵他には、お砂場、滑り台、ブランコ、お馬さんがお出迎え。
青梅街道から少し住宅街に入った所にある公園。
改装して綺麗になりました。
サッパリとして明るい雰囲気です。
清掃や木々の管理もしっかりされている印象。
遊具は滑り台とブランコ、砂場など。
軽く遊ばせるのには十分な内容です。
また、住宅街の公園としてはなかなか広々していて見通しも良く、防犯カメラも設置されているので、不審者対策という点でもいいと思います。
ベンチやトイレもあり。
図書館が近いので、そのついでにも寄れます。
子供の頃さんざん遊んでましたが、最近リニューアルされました。
引き続き球技場があるのがありがたいです。
ここは以前は汚い公園で、若いホームレスや自転車ホームレスなどが、水呑場で足を洗ってたりしてましたが、今は綺麗にはなりました。
でも近所のじいさんが「区役所から頼まれてるんだ」とか言って、入ってくる男を警戒し、子連れの母親が安心できるようにしてますが、何せこの辺りは独身男性が多い地域。
郊外のニュータウンみたいにはならないでしょう。
表通りの青梅街道にはよく、「すき家」の前にパトカーが停まっていますし~
工事中工事後、いい公園に生まれ変わりました‼
木がほとんどなくて明るい雰囲気の公園です。
通りがかりの休憩によってます。
据え置きの長いすの、座り心地がやだな。
タバコ吸いのわたしには…
2017年4月ころに拡張されてひろくなった。
2歳位の子供が満足。
改修工事も終わり、新しくなってました。
リニューアルです!綺麗になりました!
名前 |
成宗公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3312-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/03/naritahigashi/1007294.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
きれいです。
トイレも広くてきれいです。
ボール投げも出来ます。
駐車場は周りに有料パーキング🅿️ある。