気になってた雲丹のお店✨西中洲にリニューアルされて...
雲丹海老 魚漁魚 西中洲『やま智』 / / .
めちゃ美味しい。
雲丹が美味しい。
今まで食べてた雲丹は何だったんだろう?
過去の投稿です。
予約のミスがあったくらいでそれ以外の対応は非常に良くまた行きたいお店の一つです。
とにかく雲丹が満喫できます。
こんな食べ方あったんだ‼️お刺身、焼き、レアな牛肉との相性バツグン。
雲丹しゃぶ…特製雲丹スープに水菜とネギを入れてしゃぶしゃぶした鯛で巻いて食べます。
特製雲丹ソースの濃厚な味わいと淡白な鯛がよくあいます☺️料理にあった最高の冷酒も楽しめました。
2回めです。
めちゃくちゃ美味しい。
痛風覚悟。
うにく最高。
次はしゃぶしゃぶ頂きます!
生雲丹がとても美味しかったです。
9月に伺いましたが、北海道の紫雲丹でした!季節によって最適な雲丹を出しているのだと思います。
ダイエット中だったので、魚魚魚さんは強い味方です!
お店にはまだ行けていないけど持ち帰りの海鮮漬けを食べて美味しかった!出汁が旨くて冷やしてたので暑い日にサッパリ食べました。
お店に行くのが楽しみです。
西中洲のオシャレなビルの中、メチャメチャわかりにくい場所にあります。
よく探さないと見つかりませんwビルはオシャレですが、中はシンプル。
個室に入りましたが、カウンターの方が雰囲気はある感じでした。
雲丹(ウニ)しゃぶ押しでしたが、食べたことのない、雲丹すき焼きを注文しました。
インスタ映えする盛り付けです。
ただし、味は至って普通…雲丹が溶けてからお召し上がりください。
とのことでしたが、冷凍なのか、結局溶けずw肉も普通のお味でした💦個人的に、すき焼きに魚介は合わない。
と思っているせいもあると思いますが、雲丹は要らないかと…メニューのネーミングに迫力はありますが、他の料理も、盛り付けは綺麗で見た目は良いですが、味は全て普通でした。
ただ、接客はとても良く立地の割に値段も手頃なので、星4としました。
お店の名のとおり、新鮮な雲丹と海老が食べられるのはもちろんですが、馬刺しやヤリイカなどそれ以外のお食事も全て美味しいです。
店内は隠れ家みたいになっており、カウンターと座敷の個室がありますが、そんなに広くないので予約が必須だと思います。
個人的にはマスターの会話がとても面白かったです。
ぶらっと、入った店でしたが、料理の品格、味、店内の雰囲気に堪能した。
料理一品毎に創意工夫されており、絶品でした!料金もリーズナブル❕
旅行で始めてお伺いさせて頂いたお店でした!カウンターに座わり、大将にオススメなどを聞いて様々な料理を振舞って頂きました!丁寧かつ、温かい接客、料理の味といい、料理の見た目もとても素晴らしかったです!雲丹好きな方、是非、立ち寄って頂きたいお店です!福岡に来た際には、またこちらのお店にお伺いさせて頂きます!
魚、肉とも楽しめるお店デス。
カウンターでイケメンのマスターが黙々と作る姿を見るのも良いかも!
名前 |
雲丹海老 魚漁魚 西中洲『やま智』 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5728-5421 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気になってた雲丹のお店✨西中洲にリニューアルされてます◎初めてなのでカウンターで!魚コースに単品で茶碗蒸しを注文しました。
⚫︎魚コース(全7品) 15,000円・魚漁コース(全7品) 20,000円・魚漁魚コース(全9品) 25,000円コースだけで十分なボリュームで満足度高い😍特にオススメなのが名物の・うにく・雲丹しゃぶ・生雲丹刺しこれは流石に美味しかったですー◎雲丹好きにはたまらん。
アラカルト注文でもいいかなーと思ったけどコースがだいぶお得でコスパよかった◎大将も素敵な方でした🥰☺️また行きたいと思えるお店。
お店のInstagramアカウント @gyogyogyo.nishinakasu0401価格 15,000〜28,000円(ドリンク込)営業時間 17:00〜23:30定休日 不定休。