昔からの酒まんじゅうと天然酵母のパン。
甘酒饅頭 五色おはぎ(株)つるや / / / .
街のアーケードにあった甘酒まんじゅうを購入することができる。
あんこ嫌いでもペロリと食べてしまう美味しさ。
黄色い建物で見つけやすい。
駐車場あり。
トキハ前のアーケードにある時から買ってます。
少しわかりづらい場所に移ってしまいましたが、饅頭の美味しさは変わりません!あんこは滑らかなこし餡で、ひとくちで食べられちゃいます。
朝早くに行ったのでパンはあまり種類がなく今度の楽しみにして後にしました。
酒饅頭は、人から頂いてこんなに美味しいの久しぶりに食べた!大きさも最高!となり自分で行ってみてまた今夕方になりましたが食べたらやっぱり美味しい♡また行きます。
お土産にも渡せたから2度嬉しいです☆
昔からかわらぬ味!酒まんじゅう!最高!
中央町にあった頃からずっと食べてて飽きない酒饅頭です。
今回は、掛かり付け医院に差し入れの為彩り良いおはぎも購入しました。
大分市民なら、多分知らない人はいない老舗のパン屋さん。
昔、旧中央町店で有名だった元祖甘酒まんじゅうも健在。
その他に桜餅やおはぎ等の和菓子から、パンは天然酵母のハード系、ソフト系、三十年以上の定番バター食パン、数種類のラスク等。
カットサービスもあり店員さんは親切丁寧。
無料駐車場完備。
友達にイチジクとくるみのパンを頂きとても美味しかったので、昨日又❗買いに行きました☺️オリーブオイルに塩を入れて、このパンにつけて食べると🤤最高です❗皆さんも一度食べてみて下さい‼️
小さめの饅頭、20個入りが880円でした。
地味だけど美味しいです。
手土産に最適です。
老舗のパン屋さん。
個人的にはラスクがオススメ。
ククチョカラスク(クリームチーズ、クランベリー、チョコ)がツボです。
大分に帰ったら一度は食べたい“つるや”のパン。
いつも分厚い食パンをいただきます。
中央アーケード店の酒饅頭を買ってました!移転してからパンとおはぎと酒饅頭を買ってます!めちゃくちゃ美味しいですよー\(^^)/
子供の頃、よく食べました。
昔は、中央町商店街脇の大分マートで買いました。
そこでは、酒饅頭しか売ってなかったのでパン屋だとは思いませんでした。
種類が多いわけじゃないけど、一つ一つ丁寧に作られてる感じ。
老舗の風格がある。
黒糖パン美味しかった。
パン屋だけど名物の酒饅頭が美味しい。
錦町の奥に引っ込んでしまいましたが、皆さんパンとお饅頭を買いに訪れています。
子供の頃は、パン屋さん=つるや だった...老舗でありながらハード系のパンなども「それだけ推し」な最近の流行のお店とも伍して美味しいです。
一般的には、「つるや」の名物としては甘酒饅頭、と言うことになるのだろうけど、自分にとっては甘酒饅頭は中央町店の印象が強い。
錦町(ここは工場のみで2011からの営業再会に合わせ販売開始したというような表記を見かけますが大昔から販売もしてました(^_^)ノ) この店舗としては「五色おはぎ」と「バタートップ」という食パンこそが王道だと思います。
物心着いた頃から日曜日の朝に「バタートップ一斤ください」ってお使いに行っていた事が懐かしい。
ぜひ訪れる方にはこの二品も試していただきたいですね。
毎日、食べても飽きないぐらい酒饅頭美味しい!手土産にも 喜ばれます是非、買って食べてみてください。
昔からの酒まんじゅうと天然酵母のパン。
改装して5年になるとのことです。
老舗です。
名前 |
甘酒饅頭 五色おはぎ(株)つるや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-532-2791 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 8:30~19:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安価(10個480円)でありながら、変わらねまんじゅうの味を守り続けている老舗です。
できたての温かいまんじゅうなら、1人で10個は、いけます。
ちょっとお友達の家に伺うときの手土産に最適です。