私には娘が1人いますが、堀永産婦人科で生まれました...
大分市で出産するなら心からおススメします!こちらで3人出産しました。
院長先生はクールに見えますが、聞いたことにはしっかりと答えてくれて、冗談を言って笑わせてくれます。
女医さんも優しくて、産科だけではなくて生理痛や更年期のことでも相談しやすいと思います。
託児があるので、上の子を連れて行っても預かってくれるので大変助かりました。
診察だけではなく、リフレッシュや用事の際にも利用させてもらい、とても助かってます。
入院中の食事がとても美味しくて楽しみでした。
どこで出産しようか迷ってましたが、ここで良かった!と心から思いますし、友人にもおすすめしています。
お産の時のビデオを撮ってくれるのと、出産直後と産後1日目に写真を撮ってくれて、それをアルバムにして退院前にプレゼントしてくれます。
家族もとまれる部屋があるので、産後は夫と子どもも一緒に宿泊できました。
有料で付き添い食も出してくれます。
助産師さんもベテラン揃いで腕は確かです!師長さんはパワフルで素敵な方で、退院指導はとても良かったです。
出産は終わりましたがまた先生や助産師さん達に会いたいと思えるような場所です。
ありがとうございました。
こちらの産婦人科で3人出産しました。
前の院長先生も今の院長先生も一見クールですが、少しでも心配なことがあれば、納得できるまでしっかり話を聞いてくれたり、検診が楽しみになるほど、笑わせてくれたりと、妊産婦の強い味方です。
助産師さん達も、一人ひとりが、赤ちゃんとお母さんのことを一生懸命に考えて、しっかり支えてくださいます。
入院中は赤ちゃんを預かって休ませてくれたり、それぞれ産婦に合ったスタイルでサポートしてくださいました。
助産師長さんの退院指導は退院したママ達の話題に上がるほど名物になっています。
「この子のお母さんになれてよかった」と思えるような生命の話を聴くことができます。
(ハンカチ必須)託児もあり、預け先の心配をしなくていい点も魅力的です。
託児スタッフさん方が子どもの名前を覚えてくださっていたり、小一時間に上手だったことも教えてくださったりしたことに感動しました。
また、堀永といえば、美味しいお料理にエステに、家族で入院できるファミリールーム!でしたが、最近は、ママヨガや美容にも力を入れているようで、今後利用するのが楽しみです。
そして、子どもが通う幼稚園でも、同じ堀永で生まれたというだけで友達になれるほど、お母さん達の堀永愛も強いです。
大分市で出産するなら、心から堀永をおすすめします。
ここで二人出産しました。
ほかを知らないのであれですが、先生も助産師さんも個性強めかなとは思いました。
ただ、腕は確かだし、その点は信頼でき安心して出産に望むことができましたので、私はそれで十分です。
院内もきれいだし、入院部屋も他の産院に比べて広く快適で、ちょっとしたホテルに泊まってるような気分でしたので、また入院したいくらいです。
初めての妊娠で不安でいっぱいで、つわりで辛いなか、受診しました。
若い男性の医師にみてもらい、卵巣が腫れているから手術することになるかもなど淡々と言われ、帰りに不安で泣きました…全く笑顔も愛想もなく質問なども出来る雰囲気ではなかったというか、ハッキリ言って冷たい感じでした。
母子手帳交付前に何度か診てもらいましたが、毎回気が重く行くのが嫌でした…その後県外の自宅に帰って、別の所で診てもらいましたが、とてもにこにこ優しい先生だったので、産婦人科選びって大事だと感じました。
結局卵巣も、何ごとも無かったです。
ここには不安にさせられただけでした。
親戚がこの病院で出産しました。
看護婦間の連携の良さ、託児所が設置されていること、母乳外来の存在もあって、一番いい産婦人科だと思います。
特に託児所は診察中も預けていました。
最初は嫌がっていましたが、そのうち自分で行くように笑出産中も上の子を預けることができたのは本当に助かりました。
ありがとうございました。
日頃のお客様が多いですが、大分市内では一番いいと思います。
産前、産後のケアがしっかりしている❗出産時もずっと助産師さんがついてくれ励ましてくれた‼️乳房外来もあり、産後とてもお世話になりました‼️託児もあり非常に助かります‼️入院中のご飯もおいしかったです❗産後もサロンを利用でき、出産したお母さんと赤ちゃんをつれてきて集まることができてありがたいです‼️助産師さんの数も多く色々指導をしてくれるのもありがたかったです‼️
こちらで出産しました。
転勤族で里帰り出産ではなかったのですが、こちらで出産できて幸せでした。
1.マタニティビクス出産前から通って友達ができました。
2.出産時のサポート助産師さんと学生さんがつきっきりでサポートして下さったのでとても安心でした。
一人はつらい。
3.料理がとても美味しい月曜日に出産するとベストパターン4.母乳のサポートがしっかりしている入院中は毎日マッサージがついていますし、おっぱい外来があるので退院後も安心5.出産後のサポートも手厚い1週間後の検診、お食事会、アフタービクス等で孤独になりにくい環境が整っていますし、預けやすい託児所があって便利です。
地元ではないママに特におすすめです。
私には娘が1人いますが、堀永産婦人科で生まれました。
妻の話では看護師さんにクセのある方がいらっしゃるそうですが、2人目もここで生むそうです。
産後は豪華な食事がたくさん出されるので、食べ過ぎに注意とのこと。
実際妻はむちむちになって退院しました。
出産に立ち会いましたが、促進剤を射ち分娩室に入るまでの間、2人の看護師さんについていただき、リラックスできたようです。
特筆すべきは託児施設が院内にあることです。
診察時は無料で預かってくれるそうです。
診察時でなくても、ここで生まれた子なら予約なしでも有料で預かってもらえるので、とても助かっています。
名前 |
堀永産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-532-5289 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土] 9:00~12:00,14:00~16:00 [金] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
不安に押しつぶされそうな中初診に行きました。
時間をかけて丁寧に傾聴をしてくれました。
親身に今後のことを考えてくれた対応に心から救われました。
物凄く感謝しています。
どの決断を選んでも、ここの産婦人科でなら後悔しないと思います院長先生、師長さん、有難うございました。