電マが子供おもちゃ売り場に普通に!
ドン・キホーテ D Plaza 大分店 / / .
久々のドンキホーテ 欲してた品物があり満足 そんで ここはレジ袋をくれるところが良いねえ すごく嬉しいうれしくて ドンキホーテ のクレジットカードを申し込んだ。
ゲーミングルーム用の青LEDを買いに行ったがかなりの種類があったりと、県内ではマニアックな商品が多い光吉よりやや広いがそれ故に人気店で混雑しがちで駐車場の待ちや奥行きが難点併設のたい焼き、たこ焼きやさん、セブンティーンアイスで軽食休憩にも良い。
なかなか品揃えの良い店舗でした。
思ったより中は狭いですが2階もあるので品物は充分あります。
店舗の中に銀だこや、たい焼き、サーティンワン、お寿司など色々あります( ・∇・)トイレも綺麗な方かな(^-^)
皆さんご存知の豊富な品揃えでまるでテーマパークのようにワクワクドキドキで品物を探せて店員さんも親切丁寧な対応しております。
とあるヘアワックスをめあてに行きましたが、売り場にありませんでした。
ちょうどいいタイミングで店員さんが近くに来たので、そのワックスがないか尋ねました。
小柄な店員さんだったんですが、台を持ってきて、棚の上の箱から出してくれました✨諦めて帰ろうとしてたところだったので、助かりました。
素敵な店員さんのいるお店だな、と認識しました。
お客さんの気持ちになって受け答えしてくださる店員さんが多い気がして、いい気持ちになりました!生き続けるお店になりました😊🎼
滝尾方面から入りにくいので府内大橋方面から入る方が良いです。
事故注意。
あと、駐車場でリモートキーか効きにくいあるある。
店内は問題なくキレイで広い。
無料駐車場があるドン・キホーテ。
店内はごちゃごちゃして掘り出し物探しが楽しい。
激安商品も多々ある。
利用客が多い店舗だと思う。
店員の女達がクソ。
見た目通りのDQN。
不快だからやめて欲しい。
温泉、たこ焼き、携帯ショップ、サーティワン等が併設する複合型施設です。
メインのドン・キホーテは、多種多様なものが、2フロアで、構成されてます。
目に写るものが多数あって、飽きません。
スマホ関係の品揃えについてiPhone周辺機器、他→品揃え豊富Android周辺機器、他→少なめゲームセンターや飲食店、温泉が併設されていて便利です。
夜中の駐車場は変な車と若者が集まっています。
温泉!ゲーム!食事!ショッピング!とても楽しめる空間ではないかと思います!食品コーナーでは、賞味期限まじかの安売り品があったりと、宝探し感覚でいけますよ(^-^)v
新年早々に行ってマジカカードの事でレジ近くの店員に声掛けました。
「あの、お忙しいところすみません」店員「(じっとこちらを見て)・・・」「マジカカードはレジですぐ出来ますか?」店員「(瞬きせず)出来ますよっっ!!」「あ、どうも有難うございました」店員「・・・」なにこの態度。
ドンキは時間帯によって客層悪いですが店員もレベル低いんですね。
勿論こんなとこでカードなんて作りませんでしたけど。
茶髪でメイクの濃いブーちゃん店員 ぶすっとしてて非常に不愉快!!いらっしゃいませもいえなのか。
便利なのでたまに行きます。
結構運転荒いお客が多くて、駐車場でよくヒヤヒヤします。
電マが子供おもちゃ売り場に普通に!のれんの向こう側を見るとそこにも同じ商品が(笑)何でもアリなドンキ素晴らしいその商品を買ったとき女性がレジ店員でしたが全く嫌悪感のない顔でピッピしてくれましたプライバシーに踏み込まない女性店員に☆5を贈呈です!
まあ普通のドンキなのだが、二階のゲームセンターの音が全体にだだ漏れで、煩いことこの上ない。
そういう意味で客のレベルを選んでいる作りなのだろう。
普通のドンキホーテのお店です。
配列に慣れないためか、なんとなく買い物しづらい感じがします。
ぷらぷらするのは楽しい。
別府方面からだと入り易いが大分駅方面からは少し入り難い…出る時も別府方面へ行くには一度大回りするか何処かでUターンしないと出れませんけど駐車場は立体も有り無料と非常に有難い店内には色んなテナントが入っており銀だこや大分では有名な飲食店も入ってるので嬉しい。
名前 |
ドン・キホーテ D Plaza 大分店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-023-611 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
欲しいものが安く買える品揃えも価格も満足♥️