よくこさせてもらいます。
有馬温泉 ホテル メープル有馬 / / .
温泉街も歩いて10分程で行けるし、部屋からの景色も開放的でよかった。
夕食のメニューも多彩でつい飲みすぎました。
自販機にビールのあてとなる乾き物を追加してほしい。
日帰り温泉で利用してます。
地元のリピーターです。
金泉はありませんが、有馬の銀泉でゆったりくつろげますし肌がスベスベします。
ソープ等も充実していてハンドタオル バスタオルもあります。
温泉を上がった後は休憩所で無料のドリンクバーも楽しめますよ♪
ホテルの外観は新しくありませんが部屋の中は十分綺麗です。
食事の際にオーダーするドリンクの値段はさほど高くないです。
また各階には氷を無料で配布しており部屋への酒の持ち込みも大丈夫です。
有馬温泉の奥の方にあり駅からずっと登りが続くのでホテルに電話して送迎してもらった方が良いです。
日帰り入浴で利用させて頂きました。
フロントのせっ器対応が良かった。
異なったタイプの温泉も楽しめるのも良い。
有馬温泉の中心街から少し離れているので歩きの場合はちょっと疲れるかもです。
お風呂は銀泉のみですが、とても濃い感じで湯量も多くおすすめです。
私がいった際は外湯の金泉の利用券(一回分)も頂けました。
建物は古いですが部屋は新しく清潔ですロケーションは坂の上ですが、その分静かでゆっくり過ごすのに向いてます。
ホテルの外観は少し古い感じですが、建物内は新しく清潔感があります。
場所は坂の上で、ちょっと温泉街から離れていますが、事前連絡すれば、駅やバス停からの送迎をしてくれます。
価格もリーズナブルで、お風呂は銀泉のみですが、公衆浴場の金の湯の利用券もらえるので、金泉の方も楽しめます。
料理もおいしく、ゆっくり休めました。
今度は、時間のある時に再訪して、周囲を散策してみたいですね。
ここの銀泉は入りやすく、シャンプーコンディショナーが馬油シリーズなので、よくこさせてもらいます。
名門大洋フェリーが浴室が馬油シリーズをつかっているからと選ぶぐらいこの馬油シリーズがあるとテンションが上がる有馬は、日本の温泉のなかでも別格と別府生まれのヨメがいうぐらい。
ここの銀泉は別格ですね。
ちかくの温泉にいっておなじような値段なら車走らせてもこちらに来たいぐらいの素晴らしい泉質ですね。
メープル有馬さんの温泉と食事とウェルカムドリンクセットの日帰りプラン1人3000円に行ってきました。
このクオリティの割烹料理が食べれてこの値段はかなりお得感ありました。
天然温泉も広々としていて気持ちよかったです。
受付で街を散策したいと言うと地図をくださり丁寧に教えて頂きました。
従業員の皆さんの対応がかなり丁寧で素晴らしかったです。
また伺います。
昼食付き日帰り温泉で利用しました。
ここは有馬の温泉街から少し離れていますが駐車場完備です。
一人4000円で昼食、お風呂タオル付き、湯上がりドリンクバーとラウンジドリンクチケット付き。
お風呂は銀泉で打たせ湯や歩行湯、寝湯など所狭しとあり楽しいです。
ご飯は写真の通りでさすが有馬でどれも美味しかったですが特にふぐの唐揚げは良かったですね。
ラウンジではリンゴ酢のジュースで凍った果物を氷替わりに入っていて美味しかったです。
そしてホテルを出てから5分、温泉街の駐車場に車を止めてお土産街へ。
最近は新しいお店も増えて凄く新鮮でした。
ちなみに私はじゃらんの会員でクーポンを使って行ったので4000円から割引もあり凄くお得で良かったです。
大浴場に、行きましたが、打たせ湯と銀泉は、有りましたが、金泉はなかった。
上がり着替えて、待ち合いの場所は、コーラとお茶とオレンジ🍊ジュースと他飲み放題で、のどの乾きを潤して良かったです❗
日帰り温泉で利用しました。
露天風呂は無いですが、タオルも用意されておりアメニティも充実していました。
お風呂上がりの休憩所でドリンクも無料でいただけます。
施設写真を素に利用しました。
想像していたお風呂を下回りましたが(料金が高い為)、男性風呂にアメニティ(美容クリーム)が豊富で思ってた以上に満喫出来ました。
ネットでクーポン出ていたので割安で利用出来ました。
お風呂がとても良かったです。
柔らかいお湯で良かったです。
レストランの和食も、美味しかったです。
お風呂はとても綺麗で部屋もそこそこの温泉でした。
有馬温泉は温泉街周辺が小さいのでほてるでゆっくりするには良い温泉ですね❗
コロナ渦ですが、2ヶ月以上前に有馬温泉に行きたいと思っていたのと彼女が伊勢エビが食べたいと言うリクエストがあったのでこちらのホテルに決めました。
温泉街のからもさほど遠くなく。
お部屋は広く快適でスタッフの接客も申し分なく。
お料理も大浴場も大満足で帰りたくないと思うほどです。
(笑)チェックアウトが11時というのも朝食の後にもう一風呂入ってゆったり出来るので嬉しいサービスです。
スタッフの対応が丁寧だった。
館内、部屋も清潔な印象。
大浴場は、幾種類の湯船が有る。
又タオルとバスタオルを無料貸出してるので、手ぶらで風呂に行ける。
静かなロケーションでゆっくりできました。
日帰りプラン利用でした。
「花籠膳」ランチ、ラウンジでのドリンクサービス、お風呂利用で3,000円~は破格のお値段だと思います。
お盆休みの時期でもリーズナブルでした。
12時に食事処で目でも楽しめる華やかなお膳を頂きました。
座席の間も間隔が広く感染予防にも気遣われているようでした。
ゆっくりお喋りをした後、大浴場へ。
こちらは有馬では珍しい「ラドン温泉」です。
打たせ湯、歩行浴、気泡風呂等バリエーションがありラドンを体内にゆっくり吸い込みながらの入浴がオススメなのだそうです。
素晴らしいお湯を堪能してからロビーラウンジへ。
コーヒー、紅茶をはじめ色々なドリンクを選べます。
私たちはお酢を使ったドリンクを頂きました。
フローズンフルーツと炭酸で彩り良いドリンクはお風呂上がりに最適で美味しかったです。
大阪からもアクセスのよい有馬は日帰りでもこんなに楽しめるんだと…秋を感じる頃にまたリピートしたいと思います。
ランチとお風呂。
安いプランなのに食事は美味しかったし、サービスで空いた時間にゆっくり手作りミックスジュース頂きました!全部美味しい!
ホテルの方の対応は良いです、温泉は銀泉になります。
ホテルからサービスで近くの金泉の湯の入浴券をいただきました。
料理は懐石料理をいただきましたが見ても食べても美味しい料理でした。
和洋室に宿泊しましたが、まるでリゾートマンション。
スタッフの方々の対応も温かくゆったりと過ごせました。
大浴場も広く、色んな種類の浴場があります。
お料理もとても美味しく、タイミング良く運んでくださいました。
また行きたいと思います。
ご飯もお風呂も良かったのですが、一番は接客対応が良かった。
今回はバタバタしてしまったので、今度はゆっくりと利用したいです。
名前 |
有馬温泉 ホテル メープル有馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-903-5000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
有馬温泉の中では少し奥の方にあります。
部屋も風呂も綺麗で広くてとても良かったです。
食事もとても美味しかったです。
ただ、温泉は男女入れ替え制だが代わり映えしないのかな?という感じ。
金の湯の入浴券をいただけました。