よく整備された公園です。
有馬温泉の温泉街の奥、坂を登った所にある泉源。
その名の通り「炭酸」が湧き出ています。
飲むことができ、ピリピリとした微炭酸を感じますが、鉄を含みサビ臭いため、そんなに美味しくありません。
自然が生み出す不思議な湧き水。
飲んでみると複雑な金属の風味がして、ピリッと微炭酸がきいている。
昔はこれに砂糖を入れてソーダとして飲んでいたとか。
紙コップ持参して、飲んでみました。
鉄の味?が強かったので飲めませんでした。
確かに若干シュワシュワっと炭酸を感じることができました。
紫陽花が綺麗に咲いていました。
蛇口から手持ちのコップに温泉をついで飲泉。
硫黄の匂いや鉄の匂いに最初はびっくりしますが、飲み進めていくとなれてくるのか微炭酸がおいしく感じました。
坂を上った後なのでのどが渇いていたこともあり冷たい温泉がおいしかった!氷とシロップをいれたら硫黄の匂いなども薄れ、普通の微炭酸ソーダになりました。
好みはかなり分かれると思いますが、一度試す価値ありかと思います。
炭酸泉が飲めます。
口に含むと、吐き出したくなるような変な味がしますが、すぐにゴクリと一口飲むと微炭酸、炭酸を感じます。
飲み方に注意⚠️たんさん坂を上り切った所にあるのでぜひ行ってみて。
炭酸泉源公園内にある炭酸水の泉源。
金泉系泉源は涌出温度が90度位と高温の為、囲いでかこまれてお湯を触ることや飲泉することが基本出来ませんが、ここの炭酸泉は13度程の冷鉱泉なのでお湯を触ることも、蛇口をひねって飲泉することが出来ます。
然し、断水復旧後の鉄分豊富な水道水のようで美味しくはないですよ!
天然の炭酸水を飲むことができます。
鉄の味がする一日置いた炭酸水みたいな感じです。
飲用可能な炭酸泉があります。
きれいに整備されています。
お手洗いもあり。
ちょっと勇気がいりましたが炭酸泉の試飲をしてみました。
炭酸はたしかに感じるけど何より鉄くさくてエグ味がすごい。
注意書きにもあまり飲むとお腹をこわすと書いてありました。
そんながぶ飲みできる人いないと思うが🤔まぁせっかく傾斜あがってココを訪問するならぜひ一度思い出として味わってみてください。
折りたたみのコップや紙コップ等を持っていきましょう。
蛇口は捻り続けないと出てこないタイプなので2人以上で行けば手で受けて飲めることは飲めますが、1人だとコップがなければ飲めません。
味はともかく、匂いは温泉感がありますね。
ガムシロップでなんとかいけました。
数ある有馬温泉泉源のひとつ有馬楓花ちゃんの炭酸温泉きれいに整備されて公園になってよき。
炭酸水を飲むことができますが、炭酸は弱目です。
フッ素が入ってるそうで歯にいいのかなぁ?水に溶けてしまっていそうな気もしますが…目立ちにくい場所にあることもあってか、人は少なめでひっそりとしています。
コップなどはないので、空のペットボトルなどを持参するといいと思います。
鉄分濃いめで多くは飲めません。
下には湧いてる様子がわかる池?もありました。
味わいのある所 山から降りてきてホッとしました。
炭酸泉源があるので飲んでみるといいです。
炭酸水が飲めるとの事で来てみました、実際飲んでみるとほのかに炭酸が感じられますが鉄分の味もかなりなので美味しくはなかったです。
注意書きに記載されていますが飲みすぎるとお腹を壊す恐れがあるそうなので気をつけて下さい。
とても珍しいので訪れる価値はあると思います。
トイレは有ります。
よく整備された公園です。
炭酸をイメージしたジャグジー風呂風池や源泉湧出のあずまや。
飲泉場の蛇口などが整備されています。
遊離炭酸含有量が300ppmで辛うじて基準の250ppmを越します。
一方、鉄は12ppmと療養泉の基準20ppm以上に肉薄します。
なので、飲むと鉄の味が強い地下水という感じです。
金泉から遊離した炭酸が六甲山系の地下水に混入したんでしょうね。
静かな公園。
硫黄臭のする鉄の味の水。
おすすめはしないけどとりあえず何でも試してみないと。
同じ有馬泉源の他泉源に比べて、大変、静かなところでした第一印象としては神社?と思ったりしました。
こんな公園の中に泉源があるの?的な印象です。
そして泉源を見て、これなら公園になってもと納得します。
公園内のブクブクが、公園的と言えば公園なのですが、泉源をイメージさせる人工的演出とすれば何とも言えないものがありました。
温泉を飲めると説明があったのですが、蛇口と言うところがまたまた何とも公園あるあるOKです。
迷いましたが結局、飲みませんでした。
myカップを持参していれば飲んでいたかな?
天然ものなのか、私が試飲した時は炭酸を感じることは出来ませんでした。
気の抜けた炭酸水で鉄臭がしました。
でも、コレを毎日飲むと胃腸に良さそうな感じがしました?
visit at july '19有馬温泉街の散策マップに載っているルートに従い、小径をゆっくり歩いているうちにたどり着きました。
場内は手入れが行き届いていて綺麗です。
炭酸泉は蛇口から飲泉できます。
口のなかで少し「シュワ」としますが、味は鉄を舐めた時のような感じでお世辞にも美味しいとは言えません…。
😁しかし、せっかく有馬温泉へ来たなら話の種に一度訪れる価値ありです。
名前 |
炭酸泉源 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
2023.10.2月有馬温泉街を奥に進み、人が少なくなってきても、さらに上に上がっていくと坂の上にある。
使う体力の割に、こじんまりとしている。
期待せずに行きましょう。
あきらかに人工的に水が沸いているプチ池が先に見えるが、その上に泉源がある。
蛇口をひねると、炭酸泉が出るが、少し鉄っぽいにおいがするので、飲まなかった。
有馬名物炭酸せんべいの由来はここらしい。
ここに砂糖を入れると、有馬サイダーになるかも。