刺身は絶品✨サイドメニューのアスパラも。
大分に出張できたので人気店のまんとくさんを訪問しました。
(人気店なので予約はしてからが良いと思いますね♪)モモ焼き、刺身、とオススメはどれも美味しかった(刺身は別格です早く頼まないと無くなりますので注意)締めに頼んだ🍙おにぎりが最高でした明太子も乗っていて大変満足しました。
皆さん時間があったら是非行ってみてください。
写真は皆さんのみてもらっておにぎり🍙だけ載せときます。
感動的なくらいに新鮮な肉でした。
予約不可なので並ぶ必要はありますが、ここまでおいしいのならば1時間くらいでも並びます。
開店10分前ですが、すでに10人以上並んでいました。
着席後すぐに刺身を頼まないと一巡目の早い段階で売り切れてしまうようです。
私の前に座った方は、もも焼きを食べ終わってから刺身を頼みましたが、すでに売り切れていました。
私は運よくたたきとさしみをいただくことができましたが、いずれも他の店では食べたことがない圧倒的なおいしさでした。
もも焼きは宮崎の有名店でもいただくことができますが、ここまでのさしみはどこでも食べることはできません。
感動し、この店にちょくちょくうかがうことができる界隈で勤めている方々が心底うらやましいと思いました。
接客も好感持てますし、値段も申し訳ないくらいに良心的。
毎日でも行きたい店でした。
次大分来たら絶対行こうと決めてたまんとくさん、18:30頃に入店したらもうほぼ満席!こんな広い店内が満席になるくらい大繁盛人気店なんだなぁと。
カウンターが6席くらい空いてて良かった〜!けど10分もしないうちに満席になり待ち状態。
凄いな。
で、車で来ちゃったからノンアルにもも焼きとアスパラマヨと決めてたから即注文。
飲み物とお通しのキャベツ胡瓜のもろ味噌は早いけど他は結構時間かかった感じ。
お通しのキャベツと胡瓜のもろ味噌もかなり量が多いのでこれだけで酒のあてに十分!でもアスパラマヨが楽しみにしてた通り美味しくお通しとこれだけで終わりでもいいかな?と思っちゃうくらい。
メインの鶏モモ炭火焼が来た頃には腹半分パンパンで1人でこの量たいらげるのは結構キツイかなぁ〜…けどやっぱ美味くて完食したけど。
1人飲みより2人以上で来る方が楽しく飲み食い出来る所でした。
マジで美味かったからまた来よ!
大分県大分市の鶏もも炭火焼まんとくさんで食事しました!食べたあとに写真見て気付いたのですが宮崎名物(汗)炭火焼鶏もも肉、見るからに美味しそうな、しっかり味付けしていて炭火の香りもしっかりついています。
結構な量あるのに税込1600円は安い!!美味い!!瓶ビールにめっちゃ合います。
じゃこ天、ワサビ醤油に合う!瓶ビール・二階堂お湯割りを頂きましたが、お酒に合うメニューばかり。
お会計も3000円台で済んだので、お財布にも優しいお店です!!また行きます!!
お客さんの紹介で初めての訪問です。
このお店は、宮崎地鶏のお店なんですね。
店内は、座敷とカウンターで結構広めです。
普通の居酒屋かと思ってましたが、平日なのにドンドンお客さんが入店。
7時過ぎには、満席でした。
僕達は、まだ早い時間だったのでカウンターに通されましたが、予約した方が無難ですね。
肝心の料理ですが、僕のお勧めは、地鶏の炭火焼、刺身、そしてアスパラバターです。
アスパラは、芯が残ってるような歯応えですが、噛むとパリッと切れて、バターと絡み合ってとても美味しかったです。
炭火焼も刺身も美味しかったのですが、やっぱりアスパラかな。
昔、良く出前を頼んでいた記憶があり!そぉいえば、お店に行ったことなかったと思い相方が鳥刺しが好きだったこともあり訪問☆料理の品数は少ないけれどちょく②来れるような金額で相方も野菜のボリューム「ブロッコリー🥦︎」やアスパラ!しかも大好きな明太マヨで食べれる♡それだけでお腹一杯になる💦🤣刺身は、ニンニクがボっってのっけてあって‼️生姜は頼んだらくれます。
メニューを持った瞬間から店員さん来てくれます✋(´・ω・`)目配りばっちりでした☆
都町で鶏の炭火焼と言えば、まんとくさん昔はスナックまで配達でよく食べてました名物鶏のもも焼、鶏のタタキは安定の美味しい!個人的には、明太子と明太子マヨの付いたブロッコリーもボリュームありお薦めの一品です。
平日も常に満席の人気店19時以降の予約は受付てないのでお気をつけて。
テイクアウトの、お持ち帰りもあるのでお家でも、まんとくを味わえます🙂
家族旅行の夕食に利用させてもらいました。
僕は以前一度来た事があったので是非このおいしさを家族に食べさせてやりたいと思っていたので、予約なしでしたが30分位待ったお陰で無事に入店できました。
もも焼きを合計で6人前とタタキを2人前おにぎり三つお茶漬けブロッコリーアスパラ冷奴もうお腹パンパン(笑)息子や奥さんめちゃくちゃ満足してくれたので嬉しかったです^ ^
もも焼きとたたき。
噛めば噛むほど旨みがでるプリプリの鳥。
ボリューム満点のため、2人でどちらか一品でも十分。
満腹で頼まなかったが、おにぎりも美味しそうだった。
土曜は、開店少し前に来て並ぶか、予約が良さそう。
美味い😋ビールがすすむ!20時頃に来店したらクチコミ通り満席!予約表に名前を記入し、10分ほど店内の座って待てるとこ(入口入って左手)がありました。
待ってる間にカウンターに座った方が注文しているのを聞いていると、さしみは終わったとのことでした。
鶏のたたきと炭火焼きと生ビールでいただきました。
つきだしの野菜はもろみ付き(有料)キューリが冷たくてよかった!たたきもコリコリと皮の部分が好きだった!炭火焼きをほぼ1人でたいらげてしまったが、満腹になりすぎた(笑)たたきのタレが美味しい!かぼす?なにかしら酸味が効いてる!たたき、もも焼きを各1皿を2人で食べて生ビール2杯ずつで5960円!←つきだし含む価格帯的にはボリュームを考えたら妥当と思う。
2人より3人くらいでちょうど良いかも?!また行きたい!ちなみに、メニューは写真のせてるだけになります!出汁のやつは貰えなかったが飲んでみたいな~(笑)2022.12.10に2回目2人で日曜日に行ってみた。
19時半頃は受付票記入が10組ほどあったので、記入後左前にある金太寿司に先にいって、食べて出てきたら、まだまだあと5番目ほどでした。
もも焼き、タタキにドリンク注文。
今回はアルコールなしでウーロン茶にしました。
寿司を食べてたので満腹感があり酒はやめた(笑)最初にウーロン茶到着、野菜もしばらくしたら到着、タタキ到着で美味い!酒飲みたいが我慢!もも焼き到着…美味い!更に追加で、タタキとおにぎり(めんたい)を追加…。
待つこと30分到着しました。
もう1人が1人で完食!おにぎりがこない…。
店員さんに、おにぎりがきてないことを伝える。
しばし待つがまだこない。
先程の店員さんに、まだ来てないから準備してないなら、会計したいからキャンセルしてくれと言うて会計の所まで行くと、いま準備中との事( ̄▽ ̄;)仕方なく席に戻り、食べ終わるのを待ったが到着までに50分近くかかった!忘れられてたにしても遅すぎた!追加注文は次回はしないで、最初から頼むが良いかも!ちなみに、日曜日のその日は、22時半閉店のようでした。
21時半すぎにも数組入って方がお断りされてました。
この日は、カウンターだったけど、カウンターは時間たつと硬いからお尻が痛くなります(笑)
知りあいにすすめられ、初めてまんとくさんに来店しました!お店の中もすごく広く、カウンターと小上がりがあり、スタッフさんもたくさんいて、活気のあるお店でした!味ももも焼きがとても美味しく、サイコーでした!この日は、鳥刺しが売り切れていて、次回は早い時間に伺えたらと思います!
最高の組み合わせ⤴︎無限にイケます〜🤪雰囲気も良いし、刺身は絶品✨サイドメニューのアスパラも👍
最高の味、最高の雰囲気です!鳥のたたき、刺身など鳥料理がメインです!一品料理では「ブロッコリー」と聞きました!あとおにぎりがうますぎました!!味、値段ともに文句の付け所がありません!雰囲気は皆さん笑顔で溢れ、店内も木を使っているところが多く、暖かさを感じました!中々予約が取れない中行けてよかった!!評判通り、それ以上の店です!また行きたいと思えるお店でした!!
感染防止対策をされて営業されていますので安心して訪問できます。
今回はもも焼き、アスパラバター、明太子おにぎりとお通し、生ビールと焼酎を頂きました。
本当どれも美味しいですねー。
感謝です。
久しぶりに伺いました!相変わらず、もも焼き美味しかった〜!!途中ゆず胡椒で味変しつつ、ビールが止まらなかったです。
たたき、さしみも美味しかったです!また行きたいな〜
2020年02月20日:再訪昔から通っている大分都町の名店。
何年か前に、店をリニューアルされ奇麗になりました。
私は昔の味のあるお店も好きでした。
味は相変わらず問題なし。
誰を連れて行っても喜ばれます。
炭焼き鶏を食べるなら絶対に、まんとくo.1です❗私は、鶏のたたき、鶏のもも焼き、ブロッコリー、アスパラマヨ、明太おにぎり必ず食べます。
最初に出て来る柚子味噌を付けて食べる、野菜の、お通しも、最高ですいつも、大盛況で多いけど店員さんが、しっかりしていて、対応も、早いです。
お持ち帰りして、冷めても美味しいですでも活気が有る、お店で是非、食べて欲しいです。
元気になりますよ~☺️絶対、大当たりの、ハズレなしの、お店です行って下さい。
大推薦店です‼️
金曜日平日19時頃来店し凄く賑わっていて二組待ちでした。
もも焼き、たたきを注文しました(さしみは売り切れ)炭火で噛めば噛むほど旨みがでて生ビールに超合います!!たたきはポン酢につけて食べるので凄くあっさりして二皿食べました!凄く美味しいです。
もも焼きも二皿頼んだのですがもうすでに満腹状態であぶらの部分を食べてると苦しくなりました!美味しいからといってばかみたいに食べるともう当分いらない状態になるのでご注意を。
大分で言わずも知れたお店。
入れないほど人気。
でも行く価値はある。
実際何度もトライしました(笑)もも焼き、たたきを食べましたがクセになる。
ビール焼酎と共に。
ここは間違いない。
美味しい。
予約せずに行くと入れない事が多いので、予約は必須です。
美味しいです。
大分市で地鶏食べたくなったらここに行きます。
予約してから行くのがオススメです。
大分で地鶏と言えばこちら。
刺身も美味いが、ウィンナーもおススメ(笑)週末は混むので、余裕を持って出かけたい。
もも焼きはボリュームもあり◎
鶏皮の串とゴボウの天ぷらがおいしかったです。
鶏料理が美味しく食べれます。
ビールと良く合います。
①鳥肉は、全体的にトップレベルだぜ!②なんといっても、もも焼きがすごい!③いままで食べた中でも最高の部類だぜ!④俺の味覚を信じなよ じゃあな!
美味しい。
約120分で退出させられます。
スープが出て来たら…合図です!
名前 |
まんとく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-538-1698 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~23:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友達家族と事前に調べて、予約ができない、開店前から行列ができる宮崎名物地鶏料理が楽しめるお店と知り、開店30分ほど前から並びました。
50名ほど入る店内はカウンターが10席、テーブルが15席くらいあったと思う。
土曜日の夕方、開店直後すぐに満席になった。
その後も行列は絶えてなかった。
子ども連れにはさしみはだしてくれないとのことなので、地鶏もも焼とタタキを注文。
メニューもシンプルで子どもも注文しやすい。
地鶏独特の甘みとタレのパンチがきいていて、なかなか食べられないお味でした。
開店直後の忙しい時間帯にはおにぎりは時間がかかるようです。
じゃこ天も美味しかった。
アスパラは早く注文しないとなくなります。
この日は、子ども達がよく我慢してくれたけど、子連れに少し厳しいお店かもしれない。