メニューの半分ほどが売り切れていました。
2023.09.10 (日)モーニング 07:00~09:00和 そば 500和 うどん 500洋食 500水、お茶、コーヒー、おしぼりなどはセルフ-----------------------------------和そばモーニング 500そばおにぎり (中に鮭が入ってる)唐揚げ1個ひとくちかつ (半分に切ってある)サラダたまご (作り置き 冷えてる)おにぎりとそばがおいしかったモーニングの時間帯は混雑してるけど空いてる席は余裕ありモーニングの時間帯は2時間しかないけどワンコインで6品もついてるのはお得感がある。
西尾市学校給食No. 1?!のイカフライのレモン煮を食しましたー。
イカフライ美味しかったですが、味つけが私的には白米があまり進まない味つけでした。
レモンと白米は合わないのかな〰️?
うなぎ丼を注文。
どんぶりではなく、お茶碗にうなぎが一切れ乗ってるだけでした(笑)写真に騙されましたがタレの味は良かったです。
ボリュームが少ないのでお腹いっぱいになりたい人は他のメニューにしたほうがいいですよ。
朝7時から営業しているのが嬉しいです。
モーニングは9時までですね。
モーニングの種類はおにぎりorトースト。
どちらもワンコインです。
トーストは厚切りが2切れかな?おにぎりは大っきいのが一個でこの日の具はしっかりした鮭in。
そしてサラダとゆで卵とお吸い物。
嬉しいのはホットコーヒーorアイスコーヒーがお代わり自由なんですよね。
っても、せいぜい2杯くらいしか飲めませんが。
まぁこれでワンコインなら、文句なしです。
リニューアルしたみたいで店内は明るく清潔。
フルセルフですが、接客も明るく好印象。
近くにあったら、何度も寄ってしまいそうなお店です。
13:30頃に行ったのですが、メニューの半分ほどが売り切れていました。
あまり名産品などを推している感じではないため、通常の食堂と考えてください。
愛知県らしく、モーニングセットがあり、和食・洋食の2種類用意してくれています。
味噌汁は白みそと赤みそを選べるのが土地柄を感じます。
美味しいのですが、しそドレッシングだけは勘弁してください。
味噌汁も選べるなら、好きなドレッシングもセルフで選ばせてください。
道の駅のモーニングで卵かけご飯のセットを注文。
きんぴらとのり、具沢山の豚汁が付いてワンコインなので、朝からしっかりお腹を満たせて満足でした。
テイクアウトのカレーを頂きました。
とろみのあるスパイシーなカレーに、大きな具材とフライ、福神漬け付きで500円。
とても美味しく、ご飯大盛無料でボリュームもあり満足です!
子連れで行ってきました。
400円でカレー、ポテト、ポテサラ、唐揚げ1つ、魚フライ1つ、アンパンマンジュース、ミニたい焼きが付くことに驚きです。
カレー以外にも種類ができると嬉しいなぁ!
はじめてきたけど、おすすめしたい!そして、また来たい!くらい気に入ったよ。
チェーン店でテイクアウトしたりランチしてる場合じゃないね。
(笑)すこしでも手作りで暖かい食事が味わえるなんて嬉しい。
私が食べたのは『カツ丼 ¥800』です。
お味噌汁も赤出汁やミックスなど味噌を選べるし(薄い味噌汁ではない)しっかり美味しかったです。
カツ丼は見た目のボリュームもだけど、ずっしりと重い丼。
カツもご飯もバランスがいい!味は少し濃い目だったけど、暑くてクタクタなときには最高の御馳走でした。
ふたりで分け合って食べてもお腹いっぱいいっぱいですよ〜。
彼の食べた『岡ノ山そば ¥350+赤しゃえびのかき揚げ ¥200』こちらも濃い目の味が沁みた。
しみじみいう、美味しかったなぁ。
ボリューム満点です。
地産地消屋台の中に有る、食事処です。
今回は利用しませんでしたが、気になるメニューを、次に訪れた時に、頂きたいと思います。
食券販売がサービスエリアらしい。
ここのモーニングは、和食と洋食が2つあってコーヒーも、アイスとホットコーヒーが、飲み放題です、そして和食のおにぎりは、とてもおいしいです、地元さんの、米を使ってるようでいつもここで米を買います、モーニングサービスは500円です、とてもお得だと思います。
定食のご飯が多いから減らしてくれと2人のオバチャンがお碗もってカウンターに来てたけど、それを炊飯器に戻してたのは見間違えでしょうね。
道の駅・にしお岡ノ山のなかにある飲食店です。
西尾産の食材を使ったメニューが多いです。
とんかつ定食を頼みましたが、肉厚で揚げたてでおいしかったです。
名前 |
レストランいっぷく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-55-5821 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅 にしお岡ノ山の中にあるレストランです。
西尾(一色)産のうなぎや豚肉を使ったメニューがいくつかありました。
入口で食券を購入するスタイルでした。
今回は「季節の御膳(鶏ごぼうご飯 海老とレンコンの挟み揚げ)」(税込880円)を注文しました。
メイン料理の他に、うどん又はそば・漬物・デザートまで付いてきました。
お料理は味付けがよく、バランスの取れた内容でおいしかったです!また利用したいと思います。