通りすがりに4人でお茶させていただきました。
合宿の自由時間に自転車で訪れました。
店内はとても静かで落ち着いており、自分時間を満喫することができました。
食事はグリーンカレーとアイスコーヒー、それと小倉のコーヒーゼリーをいただきました。
店主さんも丁寧に接客しておりとても良かったです!また機会があれば利用させていただきたいです!
館山の布良と言う場所なんですが、景色が良く最高ですね。
私はサーフィンをやっていたので台風になるとこの前の海でサーフィンをやってましたね。
店は古民家を改装してあり、雰囲気が良くまた行来たいです。
2024年6月17日に利用しました。
コーヒーもプリンもとてもおいしかったです。
何よりもマスターの素朴で優しい雰囲気がとてもGOOD。
近隣の観光場所や見どころ、激ウマベーカリーも親切に教えてくれました。
このカフェへの行き方がわかりにくいのがデメリットであるような・・でも隠れ家的なカフェとして逆にいいような・・・とにかく一度訪れてみることをお勧めします。
静かにゆっくりとした時間を過ごせますよ。
お店の評判を聞いて訪問しましたプリンとカフェオレを注文丁寧に盛られたプリンは格別です海を目の前にまったりと美味しいコーヒーが飲めるお店お店の方はとっても親切(写真は2023年2月に撮影)
二度目の館山旅行。
SNSで気になっており、初訪問。
古民家を改装された建物で、赤暖簾が目印。
看板はシンプルだけど、「pets friendly」が我が家にとってはとても嬉しい。
窓から見える海を観ながら、アイスコーヒーとコーヒーゼリーを頂く。
景色もさることながら、コーヒーが美味しい。
ゼリーも柔らかすぎず、アイスにあずき🫘を乗せる発想は新鮮に感じました。
マスターには親切に観光スポットや、色々な情報を教えて頂きました。
来て良かった。
れおとらいなも居心地良かったようで、終始大人しかった。
教えて頂いた原岡桟橋、良かったですよ!
スパイシープリン 550円紅茶 600円セットで▲150円引きオープン前に電話をして営業時間を確認しました。
少し早かったけれど、マスターは快くお店を開けてくれました。
メニューにあったスパイシープリンに惹かれ、紅茶と共にオーダー。
珈琲屋さんなのに、紅茶を茶葉から淹れてくれました。
紅茶の香りも、とっても良く♪スパイシープリンは、ハードプリン。
「この固さを待っていた!」と、声に出してしまうほどの弾力。
シナモン等の香辛料との相性もバツグン。
ハードなプリンに柔らかいクリーム。
最高のコラボを味わわせていただきました。
マスターから頂いた秘密の地図。
そして、地図の解説を聞いたら、出かけたくてウズウズしちゃう!これを手に入れたら、館山散策を楽しめること、間違いなしです。
短い滞在でしたが、とても濃い時間を過ごさせていただきました^^あいにくの雨でしたが、目の前は海。
晴れていれば富士山が見えるとのこと。
また、まもなくウミガメもやってくると聞いて、改めて行きたい珈琲屋さんです。
ご馳走さまでした♪
海岸が見える眺望の良いカフェです^_^店内も趣があり落ち着いていてゆっくりと流れる時間を楽しめました♪店長から布良ビーチを教えて頂いてそのあと伺いましたが関東では珍しい青い海でオススメですよ👋店長ありがとうございました!
とても雰囲気の良いお店でした。
店長さんも気さくな方で自分が遠くから来たことを知るとすぐ近くの名所から遠くの名所まで教えてくれました。
もう一度房総半島に赴くときにはまた来ようと思います。
勿論、コーヒーもケーキも100点でございましたし、教えていただいた景色も最高でした。
美味しいコーヒーとまったり時間が欲しくて、探して来ました。
ググって高評価と、落ち着いた〜の言葉に導かれ来させて頂き、想像以上のロケーションとお店の雰囲気でした。
オーナーさんのお人柄も追加されてもう、笑顔しか出ません❣️この様なお店を持つのが夢になりました。
紹介したいお店です❣️
近くでランチを済ませた後に立ち寄らせて頂きました。
海の目の前にあり、こじんまりしていますが、とても雰囲気がいいお店です。
店主も親切で珈琲も美味しかったです。
次はランチで再訪したいと思います。
房総には、大人が楽しめるカフェが少ないです。
このお店は、雰囲気、BGM、フード、ドリンクと高レベルで満足させてくれます。
天気が良いと、天気によりますが、運が良いと、海の向こうに富士山が見えます。
気分がかなり上がります。
グリーカレー、ブランデーケーキ、アイスコーヒー、どれも美味しかったです。
先日訪問させて頂きました。
オーナーさんの気遣いで娘のミルクを冷やす為に氷を入れたボールを用意して頂いたり、哺乳瓶を洗って頂けたり、至れり尽くせりでした。
感謝の言葉しかありません。
もちろんコーヒーも美味しく、ロケーションもサイコーでした。
布良漁港そばにある古い民家をリノベーションした素敵なカフェ。
店内は二人掛けの席が3卓、4人~6人位座れる席が1卓。
こじんまりした感じが良い😃窓から漁港と海、海の向こうにうっすら富士山が見えました。
ランチ時だったのでグリーンカレーとアイスコーヒーを頂きました。
カレーは辛口でお願いしたのでしっかり辛かった。
花山椒がアクセントになっている美味しい辛さ。
ちょっとボリュームが淋しいかしら…と思いましたが、食べ終わる頃には満足満腹でした。
コーヒーは大きめのグラスにたっぷり!グビグビ飲めるすっきり系でした😋窓からの眺めと感じの良い店主さんに癒されました。
ご馳走さまでした。
店内はジャズが流れ、布良漁港と内房を借景にし、穏やかな時間を過ごせました。
席数は10席程度で拘りを感じる品々に囲まれ美味しい珈琲と軽食を頂けます。
久しぶりに人に教えたく無いけど、教えてしまいたいお店に出会いました。
間違い無くリピート確定!
たまたまお店の前を通りかかり立ち寄りました。
海を眺めながらゆっくりとお茶が出来ます。
三浦春馬さんのドラマの撮影現場でもあるみたいです。
また近くに行った際は立ち寄りたいです。
初めて訪れた街でふらっと立ち寄りましたが、ご主人にとても親切にして頂き、色々とお話をさせていただきました。
店内の雰囲気、海を眺める素敵な立地、良い時間を過ごすことが出来ました。
また必ず伺います。
非常にいいお店です❗️
晴れた日に行き、真正面に富士山が見えて、とても素晴らしい景観でした。
お店の中は適度に座席があり、居心地良く過ごせました☕🥪お店が、見事にリニューアルされていて素敵でした☺️🍀
富士山が見えるとても景色の良いカフェです。
海を眺めながらゆっくりコーヒーを飲みくつろぎました。
オーナーの風体に比べ 飾りはかわいい系。
女子旅にもいい。
ゆっくり海を眺めつつ、何時間でも のんびりいられる快適な空間。
WiFiも飛んでます。
内装が素敵💗 マスターは見かけと違って、優しくて気さくな方です。
コーヒーオススメ。
海を眺めるシンプルだけど落ち着く店内、気さくなマスター、そして美味しいコーヒー。
隠れ家にはもってこいのカフェ。
心地よい雰囲気。
2019年に台風で被害を受けた上品に改装された古い日本の家で挽きたてのコーヒー。
山の素晴らしい景色富士、地元の漁船の港、そして外洋。
現金のみ。
その日の砂漠。
(原文)Pleasant atmosphere. Freshly ground coffee in a tastefully renovated old Japanese house that had been damaged by typhoons in 2019.Great views of Mt. Fuji, local fishing boat harbor, and open sea.Cash only. Desert of the day.
美味しい珈琲頂きました😃
名前 |
珈琲 九雲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4910-6206 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この先にある海岸を見学して帰る前に、通りすがりに4人でお茶させていただきました。
落ち着いた穏やかな感じの店主さんで、メニューも詳しく教えてくれて良かったです!スパイシープリンというのが辛いのかと思ったらそうではないとのことで、紅茶とそれを頂きまして、どちらもとても美味しかったです。
平日だったので待たずに入れましたが、美味しくて雰囲気が良いのでたぶん土日は相当混雑するでしょう。
周辺の観光案内も助かりました。
教えてくれたパン屋さんも行きましたよ、パンを3個買って4人で美味しく頂きました!家から遠いのでなかなか行けないと思いますが、近くに行ったらまたお伺いしたいので、ぜひ末長くお店続けていただけたらなと思います。