駐車場は入出庫しやすいと思います。
ネットの口コミでは施設の広さや品揃えの良さを凄く書いてあったので試しに行ってみたが思ったほどの規模は無く品揃えも中途半端で言うほどではなかった。
特に駐車場が狭く、また行こうかと言う気持ちにはなれない。
マックスバリューに世話になっております。
この界隈にはコンビニがないので、24時間営業のマックスバリューがコンビニ代わりなんだろうなと推察。
土日は駐車場が混んでいます。
すこし遅い時間帯だと平面駐車場も空いていることが多いです。
意外と屋上が空いておるのでおすすめです。
イオン系のマックスバリュ-が食料品を主に扱い、周りには日用品などを扱うカインズやセリア、家電のエディオンやドラッグストアのマツモトキヨシ、和食さと等がある複合型施設で駐車場も広く買い物も便利です。
駐車場は入出庫しやすいと思います。
入ってる店舗もバランスがよく買い物に便利。
香嵐渓へのバス便のある愛環の四郷駅近くにあります。
駅・駅前自体には何もありませんがマップの縮尺によってはカインズしか表示されませんが同方面に数分歩いた場所にあります。
バスは一時間に一本しか無いので待ち時間があれば食料を調達できます。
24時間営業のマックスバリュ、品揃え豊富なカインズ、安くて便利なセリア、ナンバーワンブランドのマツモトキヨシなどなど隣接してEDIONもある巨大タウン❗️
買い物に便利ですが駐車場の出入りがしにくい。
此処は一通りの用は済ませられます。
衣類は無いかな。
マックスバリュは、名古屋の太閤通店にはよく行きますが、四郷店には初めて行きました、お値打ち商品や、珍しい商品も有ったので、余り通り道では無いけどまた、行きたいです。
ホームセンターと薬局で同じような商品を違う料金で扱っているので紛らわしい。
ホームセンターに植物扱いがあるのは近辺に無かったので重宝です。
ココに行けば何でも揃います!素敵過ぎです!!
24時間やってるマックスバリューは有難いです。
国産牛の良いのがあったりしますよ。
カインズはイマイチ。
生活雑貨はそれなりに有りますが、工具や資材は期待しないでください。
駐車場が少ないので、混雑時は注意しましょう。
名前 |
四郷スマートタウン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒470-0373 愛知県豊田市豊田四郷駅周辺土地区画整理事業24街区 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
24時間営業はありがたいのですが日曜の昼間は駐車場がいっぱいでした。
規模と駐車場のバランスが保たれていないのでしょうか、それともタイミングだったのかな。