大草城は、南知多にもありますが、これは長久手の大草...
大草城は、南知多にもありますが、これは長久手の大草城です。
住宅のなかにあります。
石碑があるだけです。
とても寂しい城跡です。
1221年の承久の乱で廃城となった大草城を小牧長久手の戦いで羽柴(豊臣)秀吉の家臣で「鬼武蔵」として名を轟かせた森長可が、砦として使えるように改築されました。
なので森長可さんの居住城でもあります。
こんな近くに蘭丸さんの兄が住んでいたなんて嬉しいですね😊近くで農作業をしていたおじさんが、車をバックする時に敷地内に入れさせてくださり、誘導してくれました。
親切なおじさん、あの時はありがとうございました😊😭
朝の散歩に寄ってみたスタスタ🚶大草城跡碑の案内標識がある城跡ではなく石碑の標識....(・◇・;) ?お寺に神社あるある...お墓🪦あるある...住宅に畑あるある...段郭らしき段々がたくさんあるけど、改変されてて遺構がわかりにくい城跡あるある( ´゚д゚`)アチャー
南からのアプローチは細い急坂を登ります。
石碑のみです。
道は狭いですが、綺麗に整備されています。
説明板が欲しいですね。
名前 |
大草城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
道路に看板があり、城趾まで車が入れます。
2台くらい停めれます。
民家が少ないですが、神社として残っているようです。