お寺の駐車場は見付けられませんでした。
九州八十八ヶ所百八霊場、第二十五番札所のお寺です。
境内に駐車場が見当たらなかったので、近くのコインパーキングに停めました。
インターホンを押して本堂に上がり、お参りさせて頂きました。
ありがとうございました。
令和元年9月14日参拝九州八十八ヶ所百八霊場 第二十五番札所御朱印あり本尊:薬師如来坐像宗派:高野山真言宗御詠歌:ひんがしの海より昇る瑠璃光の光遍く西方のてら。
お寺の駐車場は見付けられませんでした。
一方通行に阻まれ周辺をグルグル。
別府タワーの駐車場に駐車して参拝。
駐車場が無く、門前の道は狭い割に交通量が多いのでどこに車やバイクを停めるか悩みます。
お参りをお願いした所、お堂内に上げて頂きました。
ご本尊の薬師如来像と毘沙門天像をゆっくり拝ませて頂きました。
感謝!
名前 |
洗心山 金剛頂寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-22-5489 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
令和2年6月28日参拝 御朱印を頂きました。
九州八十八ヶ所霊場 二十五番駐車場は無いみたいです。
通りも一方通行ばかりで大変なので、幹線道路沿いのパーキングに駐車したほうがいいです。
上がらせて頂きお参りをさせて頂きました。