ちょっとした買い物ならここでできます。
ちょっとした買い物ならここでできます。
ホームセンターと専門店が併設しているので、まとめての買い物ができて、重宝しています。
タリーズが入っていますが、コメダやスタバなども入ってほしいところです。
もう少し競合他社がしのぎを削ってもらえば、レベルも上がり、来客数も増えると思います。
家が建てられる品揃え。
創業が材木店らしく(伝聞)、銘木コーナーがあります。
黒檀の端切れなども売ってるので、細工する人は嬉しいかも。
よく買い物するので株主になって優待券使ってます。
「ジャンボエンチョー」と「ホームアシスト」どっち?********************************1939年、富士市に遠藤材木店を創業1974年、ホームセンター1号店「ジャンボエンチョー富士店」を富士市に出店********************************創業者、遠藤長太郎氏なのでエンチョーなんだね。
この清水町の店舗は、最初は「ジャンボエンチョー」と呼ばれてた。
多分、サントムーンができた時に「ホームアシスト」になったと思われる。
「ジャンボエンチョー」の店舗一覧では、静岡市清水区駒越の店舗と、ここだけ「ホームアシスト」と載っている。
********************************ま、どっちでもいいけど、地図上に2つ登録され、クチコミがされているので、念のためクチコミしておく。
********************************・・・朝早く行くと、園芸やツーバイ材など建築資材を置いてる部分(資材館)は、8:00から開いてるが、ペンキ、電動工具、金物、水栓、生活用品、ペットなどの部分(本館)は、9:30からだ。
・・・しいて言えば、後者が「ジャンボエンチョー」かな。
********************************駐車場は、資材館の前を利用することが多い。
重かったり、大きな荷物になるからね。
屋上の駐車場は、迷うし・・・。
混むときは、駐車に苦労するので、朝早く行くことが多い。
なお、「貸し車」があるので、ツーバイ材、単管パイプなど、長尺物を自分で運ぶことができる。
1トン車。
2トン車は長いな。
普段乗れない車に乗るのは楽しい。
********************************< 2023.9.27 追記 >久々に単管パイプ(2m)を買ってきた。
長尺物は次回、「貸し車」を使う予定(無料)。
水曜日の午前10時、混み始める。
なお、配送してもらうと4m物で、1本300円。
3mは2本で300円。
そんなに高くない。
サントムーン柿田川敷地内に在る 大型ホームセンター。
近隣の市区町村の同業店舗には取り扱っていない商品も 此処に行けば手に入れることができます。
広い🅿も完備され、とても便利。
店内が広すぎて移動が大変価格も全体的に比較的高いただ、大抵の物は揃う特に腕時計等の特殊な電池は、ココにしかない場合が多い。
DIYに関する商品や材料が豊富で便利です。
カー用品が充実しているともっと良いのですが。
必要なものは何でも揃うホームセンター。
サントムーン内のため、他の買い物や映画鑑賞のついでに寄ります。
ネジ類をバラ売りは便利です。
車のガラスの霜取りスクレーパー(メガホン型)を5月に買おうとしたら、ありませんでした。
季節で入れ替えもあるんですね。
サントムーン柿田川内にあるエンチョーですね。
品揃えや広さは東部一だと思う。
他のエンチョーじゃないやつも扱っておりトラック関係の物も多少はある。
だけど広いから疲れるかも。
大抵の物は揃う品揃えと広々した店内で買い物がしやすい。
園芸コーナーはガーデニングや家庭菜園商品も幅広くある。
工具類、建材、DIYコーナーも充実している。
スタンダードなホームセンター。
規模はそれなりに大きく、ここに来ればDIY系は全て揃うイメージはある。
ただこの広さでこの数の店員で足りるか?と思うくらい店員の配置密度が低かった。
コロナなので客数が減っているからとかそういう理由なのか?たしかに客も少ない印象ではあった。
資材館や店内の従業員さんのお客様の接客姿勢が、良いですよ。
現在、春休みで子供連れが多く混雑しています。
必要な品物だけパパっと買って帰る感じてすが、本当は色々な物をゆっくりと選びたい💧小動物🐰のおやつやご飯が充実しています。
価格的には、それ程安い感じはしないけど商品の品揃えが自分にとってはベスト。
店員さんの対応も良い。
結局ここに来ることに…┐(‘~`;)┌
あれもこれもと置いてあるので困らないが、広く浅くという感じか?工具やペンキなどを調べて買いに行っても無かったので、相性かな。
苗木、農業資材、部品、木材は豊富。
ペンキは種類が少ない?木材もウッドデッキ用の物は見当たらなかった。
名前 |
ホームアシスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-981-8500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームセンターから、スーパーマーケット、アパレル何でも揃うが、全部まわるのは、広いので、大変かもです。