全部美味しかったです!
以前通りかかった時に気になったので、お散歩の帰りに寄ってみました。
正直あまり期待してませんでしたが、美味しかった。
サツマイモクリームのベーグルは、トースターで焼いたら外側カリカリでクリームも甘すぎず優しい味でした。
チーズ入りのパンも、焼いたら外側カリカリでとっても美味しかった。
紅茶のマフィンとコロッケパンは普通かな。
チョコがかかってるのも、硬めカリカリでポッキーのような感じでおすすめです。
お店の方の対応も良かったです。
また行きたいと思えるお店でした。
可愛いパンが沢山並んでいます。
あんバターとラスクを食べました。
珈琲を注文して、イートインしました。
イートインスペースも可愛くてゆっくりできます。
電源はありませんが、WiFiもあって、快適です。
お店の方もとっても優しくてまた来たいお店です!
ハリポタのすぐ隣にあってものすごく雰囲気はいい。
豊島園通りの車が多く騒音あるけれども。
自転車は数台なら店横に停められます。
米粉フォッカッチャと米粉マフィン、もモチモチ。
美味しい。
モチモチ好きならいいと思います。
米粉のピザパンも食べたけど、何か乗ってるのよりシンプルな物の方がこの店のはいいのかも。
写真は持ち帰ってきた米粉パンプキンマフィン。
小さいけどまぁまぁ満足感ある。
アイス🍨も美味しく、パン🥐もイケます。
なんか、とっても落ち着くカフェ☕️です。
雰囲気が素敵なベーカリーカフェに行きました✨今回頂いたのは、、、★ミルククリームパン(200円)拘りのオーガニック酵母を使用しており、優しい味わいのパン、そして中のミルククリームもほんのり甘い優しい味わいで、コーンスーブ(410円)にドボンと入れて食べたり楽しく頂けました🌽★アイスチャイティーラテ(430円)こちらはとても優しいスパイスの味わいでスッキリした飲み心地で暖かくなったこの時期に最適でした✨▷▶▷▶▷こちらのオールドキッチンはアンティークな家具でどこか懐かしい雰囲気でとても居心地もよく、この夏オープンするハリーポッタースタジオツアー東京に隣接するのでで、人気のカフェ間違いなしです✨
散歩途中ふらっと寄った可愛らしいパン屋さん。
小ぶりのパンは大体200円前後で種類も豊富。
材料にこだわり余計なものが入ってないとの事で子供でも安心して食べられると思いました。
はるゆたかを使用してる為か購入したパンはどれもモチモチしていました。
お昼時でしたがイートイン席も広々余裕があったので今度はイートインで利用してみたいと思いました。
練馬にあるパン屋さんです!メニューへのこだわりが感じられました(^^)!使う材料は健康を意識しているようでした◎カフェインレスコーヒー等、種類豊富なドリンクがあったのが良かったです!店内は思ったより広く、ゆっくり休憩が出来ました◎大きな窓からは風も感じられます!すぐ近くにハリーポッターの施設が出来る予定で、窓からその様子が見えました!施設が出来るとまた賑わいそうだなと思いました♪可愛らしいお店でした!
ランチタイムに行きました。
メニューの中からふわふわオムライス&シチュー サラダ、スープ付きを注文、ランチタイムにはドリンクが付いているとのことでアイスコーヒーを選択しました。
ふわふわオムライス&シチューのデミグラスソースは酸味が強いのが印象的です。
シチューということで具材は多いです。
オムライスの玉子はフワッとしていますがライスもベチョッとして正直あまり美味しいとは感じませんでした。
オムライスは個人の好みが大きいので合う人には合うと思います。
サラダ、ミネストローネスープは可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
詳しくは「オールド・キッチン」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
僕はとってもなパン好き。
なので、パン屋さんを見ると気づいたらお店の中に入っていたりするwということで、このお店も通りがかって思わず店内に入ったわけだけど、見回すと美味しそうなパンが目白押し。
時間的にランチ時だったので、僕はまずハンバーガーをチョイス。
さらに、チョコクリームもパンも。
会計を済ませ、家で早速食べてみた。
まずハンバーガー。
見た目も美味しそうなハンバーガーをおもむろにガブリ・・・美味し!味付けもしっかりして僕好みでいいねー。
チョコパンも美味し!また買いに行こうっと!
いいです。
どのパン(焼き菓子なども)美味しいし、食べた後の体の不快感などもありません。
素晴らしいパン屋の一つだと思います😊店員さんの雰囲気もよく、応援したいお店の一つ!2021年4月現在、イートインもできます👍
とにかく可愛いオーガニックカフェ。
オールディーズが流れる寛げる空間です。
テラス席もあります。
オーガニックコーヒーSサイズ200円はお手頃。
牛乳か豆乳から選べるところもGoodです。
是非リピしたいお店です。
アンティークな半セルフカフェ併設のパン屋さん。
オーガニックという事で若干値段は高めですが、とても可愛い空間です。
コーヒーは一杯200円という安さ。
昭和かよ!その分パンを1つ大目に食べられます。
席は少なめですが、繁忙タイムを避ければ十分座れます。
おススメです。
レーズンブレットとフォカッチャを購入フォカッチャとは平たいパンの事らしいです。
とても美味しいパンでした。
身体に優しいヘルシー志向のお店みたいです。
味が薄いのか…ちょっと好みではありませんでした。
たまに食べる物は健康よりも味を重視しているので。
いい素材を使ってるからのこの値段でしょうが高いと感じてしまいました。
豊島園でパン屋といえばやはりココ‼️オーガニックにこだわっているため、食の安全にうるさい今時のママさん達からも圧倒的な支持を受けている。
我が家の朝食もこちらの山型食パン(税込¥302)がないと始まらない。
素材にとことんこだわりがあるだけに価格はやや高めだが、安心して食べられるという点においては他の追随を許さない。
イートインもできるので、土日は豊島園やトイザらス絡みの家族連れで賑わっている。
冬場限定のコーンポタージュスープはよく売り切れているけど、今日は運良く飲むことができたがホント体に優しい~。
オーガニック系食材や飲み物も置いているので、お財布に余裕がある時は是非ともトライして欲しい。
練馬春日町駅近くのユニオンベーカリーは姉妹店。
※19年4月追記何とみたらし団子とあんころ団子(各¥200税抜き)が新発売!さすがにオーガニックを売りにしているだけあり、ケミカル臭ゼロのナチュラルな美味しさ。
もうコンビニスイーツは買えなくなった。
美味しい全粒粉パンが購入出来ます。売り切れる事もあるので、事前予約してから行くことをおすすめします。
パンカフェ。
購入したパンを店内でイートイン出来ます。
コーヒーはコンビニコーヒー程のお味、カップは清潔感なし。
店内床は段差が多いので充分に気をつけて!もちろんパンは美味しいですよ。
お持ち帰りが良いと思います。
豊島園でパン屋といえばやはりココ‼️オーガニックにこだわっているため、食の安全にうるさい今時のママさん達からも圧倒的な支持を受けている。
我が家の朝食もこちらの山型食パン(税込¥302)がないと始まらない。
素材にとことんこだわりがあるだけに価格はやや高めだが、安心して食べられるという点においては他の追随を許さない。
イートインもできるので、土日は豊島園やトイザらス絡みの家族連れで賑わっている。
冬場限定のコーンポタージュスープはよく売り切れているけど、今日は運良く飲むことができたがホント体に優しい~。
オーガニック系食材や飲み物も置いているので、お財布に余裕がある時は是非ともトライして欲しい。
練馬春日町駅近くのユニオンベーカリーは姉妹店。
パンも美味しいし、アイスも美味しい!素材をジャリジャリと味わえる、あまり見ないタイプのアイス。
しかも店構えも内装もおしゃれ。
この辺りを訪れたときはつい寄りたくなってしまうお店。
かき氷ののぼりを見つけて立ち寄ったが(パン屋さんでかき氷ww)あいにくのSOLD OUTだけどパンも美味しそうでついつい手が伸びるサービスですとラスクまでいただいたオーガニックな材料を使用して丁寧に作られたパンはとても美味しいこの日はクリームパン、コロッケパン、たまごサンド、カレーパンを購入したがついつい完食ww 後日かき氷(いちごミルク)を食べれた氷のかき方は専門店にかなわないがオーガニックな材料で作られたシロップは素朴で優しい味、また食べたくなるさらに後日かき氷(抹茶ミルク)を食べた甘さを抑えた抹茶ミルクは抹茶本来の美味しさを楽しめる中に隠れたあずきもほろ甘いくらいでオーガニックなあずきが美味しい。
たまごサンド、食パン、ミートパイ、マドレーヌ購入。
外観、内観とても可愛い。
素材にもこだわっているようで小麦から、肉不使用、ビーガンメニューが豊富で、とても嬉しい。
たまごも平飼いを使用しているので人間にも動物にもやさしい素材を使用しているお店。
もちろんパンもとても美味しかったので、また利用予定。
店員さんもとても感じが良かった。
クラッシックな店内の装飾がとてもオシャレで落ち着いた雰囲気。
窓からの日差しを楽しみながらのんびり食事ができます。
オーガニックな食材やドリンクが豊富で、とても美味しいです。
クラッシックな店内の装飾がとてもオシャレで落ち着いた雰囲気。
窓からの日差しを楽しみながらのんびり食事ができます。
オーガニックな食材やドリンクが豊富で、とても美味しいです。
ごはん系のパンもスイーツ系のパンもどちらも美味しい!しっかりした生地で、味は優しい感じ。
からだにやさしい素材にこだわっている◎内装もあたたかみがあって落ち着きます。
オーガニックのパンと飲み物を提供している。
ベーカリーカフェ。
安全。
子連れが多いので安心してお母さんたちが滞在できるのも良い。
古いアパートの一階を改装したお店はアンティーク調で素敵。
ヴィーガンにも対応している。
私はヴェジタリアンバーガーが気に入っている。
とても美味しい。
少量だがオーガニックのカレールーやヴェジミートなどの販売もある。
名前 |
オールド・キッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3998-2266 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パンは5種類を友達と分けて食べたけど、全部美味しかったです!そして、アイスクリームも美味しい〜!また、オシャレな内装で、落ち着いて友達とゆっくり過ごせました!5⭐️です!