トースト2枚に違うトッピングをお願いしたら快く承諾...
ほうじ茶アイスが渋くて素敵!黒ごまシェイクも濃厚。
ほうじ茶シェイクも気になるー!15時に閉店だよ。
すごいおしゃれな空間なのに窓から見えるのは田舎の畑ってのが笑える。
テラス席も一組あったよ。
2022/5/15初訪問です。
本当に居心地も良くオシャレなお店で、尚且つ本格的なコーヒーが飲めます。
東海地区に2台しかないエスプレッソマシーン「SUNREMO」社を採用している程のこだわり。
コーヒー豆も写真の通り8種類から選ぶ事ができ、淹れ方もハンドドリップ、サイフォン、アイスコーヒーと至れり尽くせり。
スタッフの方の知識もおもてなしも良いですね〜コーヒー豆は作物!だから季節によって原産地農園が替わるたも。
お話を伺いました。
この日はいつも愛飲のエチオピア産イルガチェフェ豆をハンドドリップで頂き、エスプレッソフィナンシェと共に良い時間を過ごしました。
コーヒー好きな方なら絶対にお勧めします。
ご贔屓店確定です。
甘い物が食べたく伺いました。
出来たての可愛いワッフルは甘さを抑えてありとても食べやすく、飲み物は4人で伺ったので4種類オーダーしてハズレなく全て美味しかったです。
次回はコーヒーを頂きたいです。
トースト2枚に違うトッピングをお願いしたら快く承諾して下さいました。
違う味だからとお皿まで分けてくださる親切さ!気持ち良く朝食を頂きました。
ご馳走さまでした。
前から気になっていたお店。
サービスとプレートモーニングを頂きました。
コーヒーはサイフォンとドリップを選べます。
特に好みもないので各1杯ずつお願いしました。
飲み比べてビックリ。
同じ豆同じ量でこんなにも味や風味が違うのがわかりました。
お店の方の接客や説明も凄く親切で又お伺いしようと思います。
新しいお店でしょうか?最近できたばかりの様に思えました。
テーブル同士の感覚もそんなに狭くなくて安心でした。
お店のかたもとても気が利く方ばかりでした。
駐車スペースもお店の前に何台かあり便利です。
また行きたいと思います😊
ずーっと気になっていたcafeへモーニングしました。
コーヒーにこだわっているようで豆を選べたりサイフォンかハンドドリップで淹れたりコーヒー好きにはありがたいかも。
でも、今朝はスムージー。
ベリーの味がしっかりして飲みごたえあって好きになりました!美味しかった!プラスしてソーセージやミニサラダ付きにしましたが、トーストもサラダもソーセージも全て美味しかった。
早速チケット購入。
平日の午後に利用しました。
とても美味しいコーヒーと米粉のエッグワッフルをいただきました。
店内の雰囲気も落ち着いており良い時間を過ごせました。
入店時のアルコール消毒と体温測定がある点も安心できてとても良かったです。
また伺いたいです。
小牧・桃花台の外れにあるお家風なカフェです。
メニューはこだわり?のコーヒー数種類とシェーク、自家製のチュロス、ワッフル等。
ランチメニュー等はありません。
食事の後で入るお店ですね。
仕事の通りすがりにあるので、早じまい出来た際に入ってみました。
コーヒーは淹れ方で分けて出す形で、飲み口の差?で出して貰えます。
本当にコーヒーが主役のお店ですね。
ワッフルはそれなりの大きさですが、食感軽めな材料ですのでプレーンを完食。
行くタイミングを考えるお店?ですが、雰囲気は良く、寛げるお店でした。
今度はチュロスも頼んでみたいです。
通り沿いなのにあまり目立たないお店です。
サイフォン式でいただきました。
ので、ほどほどの濃さで渋みもなくすっきりとした味わい。
濃いめが好みなのでダークコーヒーを選択し正解でした。
店内を流れる音楽も音量控えめで、ゆっくりとした時間を過ごせました。
砂糖もミルクも入れずに飲めちゃう☺️全てにこだわりがあってどれを飲んでも食べても満足できちゃいます😊❤️とってもおしゃれで居心地良い空間です🥺
新しくできたカフェ☕️コーヒーがとっても美味しくてサイフォンかハンドドリップかえらべます✨おちついてきれいでよかったです😃またモーニングきたいです☺️
新規開店の珈琲専門店がオープンしてました。
高級豆の珈琲が450円は値打ちかな。
ブレンドも450円。
モーニングの基本は、トーストとゆでたまご。
朝に訪れました。
コーヒーは450円で、モーニングもついてくる。
お得。
私はお腹が空いていたので有料のモーニングセットを注文。
(料金がいくらかは忘れた)ただ、量が少なかったかな?もう少し値段上げてもいいので多めのモーニングにしてもいいと思う。
またバリエーションも増やしてほしいですね。
喫茶店としての居心地はとても良いです!店員さんも愛想が良いです。
まだ開店したばかりなので今後が楽しみ。
名前 |
シンドットコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-40-8647 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらができた時からのファンです。
コーヒーのお味もお店の雰囲気も大好きです娘と行ったり孫と行ったりコロナ禍で色々大変だったりしたと思いますが素敵なお店で美味しいコーヒーがいただけるのは幸せです。
モーニングを無くして飲み物で勝負みたいですが楽しみにしていますので無くさないで下さいねお店に行くのが楽しみだから〜