名前 |
明神池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.3 |
小さな池ですがピンチです。
諏訪社から流れ込む水は綺麗なのですが、ヘドロが溜まり、お世辞にも綺麗とは言えません。
台風被害でしょうか、立派な松が植えられていましたが、島ごと捲れあがってしまい見るも無残な姿です。
水の流れを整え、底のヘドロを汲みだし、松の植えられていた島を直す。
上手くやれれば岐阜関市の『名もなき池』(通称・モネの池)にも匹敵出来るんじゃないですかね。
誰かクラウドファンディング設立しません?諏訪社の『命名書奉納』と相まって観光資源になりますよ。
そして2021年初夏。
様子を見に行ってきました。
倒れていた松は撤去されていましたが、石塔はまだ池の中。
何とかしたいですね。
水は綺麗なんだから、水連を植えて錦鯉でも泳がせれば『モネの池』になるのになぁ。