19時頃に場所が綺麗だからか学生さんが動画を撮って...
明石町筋、商船三井ビルとシップ神戸海岸ビルに挟まれた通り、つまり大丸神戸店東口から海へと向かう通りにあります。
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計で1929年にシティバンク神戸支店として建設され、その後は大丸の倉庫として活用されてきました。
現在は一階にはエルメス、二階にはコムデギャルソンが入店しています。
ファッショナブルな街、神戸の象徴ともいえる場所です。
知識無く行ったら、歴史的建物は銀行とブランド店の佇まいです。
エルメスの横道に入ったら雰囲気ありました🥰
19時頃に場所が綺麗だからか学生さんが動画を撮ってる姿を歩くたび見かけます。
人気の場所なのでしょう。
神戸の街で1番おしゃれさな所。
周辺の建物の雰囲気も含めて、その佇まいに歴史を感じさせます。
今はコロナ禍の影響で、12月に行われるルミナリエも中止となっていますが、周辺並木のライトアップはされるのでその時期の夜景がとても綺麗ですよ!!
特に夜は雰囲気が有ります。
大丸神戸店のすぐそばにあり、1枚目の写真の所から中に入っていき、3枚目の写真の所につながっている。
中は、レトロな電話ボックスや噴水がありこちらも写真スポット。
素晴らしい雰囲気。
夜21:00人通りの少ない時の旧居留地はchill night Kobeを堪能出来る。
HERMESの店舗が入居しております。
落ち着いた感じで雰囲気の良いビルです。
特に何もないんだけど、オシャレな街並みです。
ウィンドウショッピング最高。
流石は港町神戸。
異人館もそのまま商業施設になるんですね。
外から見ているだけでも楽しいです。
今エルメスも入っていますが雰囲気がビッタリ。
名前 |
旧居留地38番館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-8121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
12月の神戸居留地38番街周辺♥︎︎ずらっと並ぶハイブランドのお店のオシャレなディスプレイに、イルミネーションで両サイドを挟む並木道☆大好きな地元神戸。