ランチ650円、満足の美味しさ!
ホテル つちやの特徴
竹田市内で、ナポリタンやちゃんぽんも楽しめる美味しいランチが評判です。
岡城から徒歩圏内で、観光と宿泊を兼ねた便利な立地にあります。
500円の美味しい弁当や、夕食が楽しめるコスパ良好なビジネスホテルです。
竹田泊まりでよく利用させち貰っちゃります♪部屋も綺麗でお風呂も綺麗♪Wi-Fiもあるけんね♪強いて言えばエレベーターがないけん酔っ払らっち転げ落ちないよーに笑。
ランチでナポリタンとちゃんぽんをいただきました。
800円の普通のちゃんぽんをいただきましたがしっかりエビも肉も入っていて食べごたえ十分でした!丸福のちゃんぽんより好きです(笑)スタッフがタメ口とかそんな大分弁丸出しなとこがホッとします。
リカドや丸福もいいけど、あっちは人が多すぎる。
こっちは昭和の雰囲気を感じられてよかったな〜プラス100円でおかず大盛りできるメニューあります。
ホテルだけど昼食も美味しいと噂を聞き行かねば!と鉄板ナポリタンが現地人のオススメでした。
値段も800円と安い!昔懐かしいトマト濃いめの熱々ナポリタンでした。
竹田市はトマトが有名な産地なので地元の美味しいトマトかも?と思いながら美味しかったです!ご馳走様でした。
岡城散策の為、岡城から近いこちらを一泊で利用しました駅からは徒歩で15分程度、城下町商店街?の端っこにあります岡城入り口までは徒歩で10分程度お部屋は広めで、全体的に建物は古くお部屋も古さを感じますが、お風呂とトイレは新品でピカピカで快適でしたまたエアコンも業務用の新しいものだったので、綺麗な空気と新しい水回りで、お値段を考えると個人的にはそこまでお部屋の印象は悪くなかったです二食付きでしたが、夜も朝もとても美味しいご飯でしたお刺身までついてて、このお値段で良いの?とびっくり大分名物のとり天も食べれて嬉しかったですランチも一般向けにリーズナブルに提供しているようで、お昼に荷物を預けに伺った際もとても賑わっていました客室は3階でしたが、エレベーターがなく階段です大きな荷物で少し大変でしたが、受付の方もチェックインの際に申し訳なさそうに謝っておられたのと、チェックアウトで部屋から出た際に清掃の方が「私が運びますよ」と仰ってくださり、申し訳ないので遠慮しましたが、不便な分スタッフさんみなさんのお気遣いが素晴らしいなと感じましたチェックアウトの際に他のお部屋はすでにお掃除中でしたが、どのお部屋も窓も扉も全開にしてしっかりとお掃除されており好感が持てました近所にはコンビニはなく、各階に飲料の自販機があります。
旧市街の中にあるので、車では入りにくい所にあります。
地元観光には便利な宿です。
足が不自由な家内の為に、以前よりこの部屋に良く泊めていただいています。
他の部屋と違い1階にあるので、階段を上らずに済むので、楽ちんです。
ただし、部屋を出入りする際に、食事をされている方の直ぐ脇から入る必要があったりします。
この部屋、次第にアップデートしてきていまして、ウォシュレットを設置していただいたり、Wi-Fiのスピードが上がったりとしておりましたが、今回何と!65インチのテレビが設置されました。
このサイズですと、布団に寝転がっていてもテレビが見やすいです。
お風呂は、以前からトイレとは別部屋でしたが、今回シャンプーやリンス、ボディーシャンプーが壁掛け式になり、さらに使いやすくなっていました。
ベッドの無い畳敷きの部屋ですが、これに抵抗がなければ一番のお勧めの部屋です。
岡の里名水マラソン大会参加時に利用させて頂きました。
エレベーターはありませんが、お部屋は広くWi-Fi速度もそれなりにあり、快適に滞在出来ました。
朝食も7時から食べられて助かりました。
今回でビジネス2回目の利用です。
前回は1泊で朝食付きのプランでした。
お部屋の都合だったのか、宿泊させていただいたのはツインルームでした。
もちろん料金はシングル料金で(^^)今回は3泊させていただきます。
朝食付きのシングルプランでの利用です。
朝食は1階テーブル席で美味しくいただきました。
館内は階段のみですので、荷物が多い方はちょっと大変かもしれません。
前回は2階、今回は3階のお部屋でシングルルームなのですが、スペースはかなりゆったり目で広く感じます。
また、水まわりが改装されていて、とても綺麗で気持ち良く利用できました。
立地的にはJRを利用されるのであれば、そこそこ距離があると思いますが、車利用であれば無料の駐車場もあり、目の前が竹田郵便局で目印になると思います。
Wi-Fi環境も良い感じで、部屋でPC仕事をしていても不便さは感じません。
また利用させていただこうと思っています。
お盆の連休中にも関わらず、急な宿泊に対応して頂きました。
おまけに人数も定まっていない中での前日予約をパターン別にプランニングしてもらい、安心して向かえました。
チェックインの時間を過ぎそうでしたので連絡をしたところ、またも丁寧な対応をして頂き本当に助かりました。
挨拶くらいのふれあいしかありませんでしたが、最初の電話から最後のチェックアウトまで気持ちよく利用できました。
ありがとうございました。
久しぶりにランチに行きました。
相変わらずの小鉢の多さと選べるメインの種類が増えて10種類以上あり、迷いましたが大分名物とり天にしました。
ごはんお替り無料とのことで思わずおかわりしちゃいました。
満足です。
今度は家族で泊まりに行きたいです。
ごく普通で働いている社員さんは気さくで明るく笑顔がいいかも?(笑)
ワーケーションで目的で連泊で宿泊です。
部屋からWi-Fi環境もばっちりでzoom会議も問題なく出席できました。
岡城址も近くて、竹田市内散策もいいロケーションです。
温泉は設備されてませんが、竹田温泉花水月(はなみずき)があり、おおきな湯船に浸かれました。
近くには温泉施設があり料金もお安く、夕飯と朝食はとても美味しく、また同建物にある裏口入店の出来るラウンジPUBアイアンもとても楽しくて最高のツーリング旅でした!
駅からはかなり離れていて、階段しか有りませんが、食事は夕食、朝食と頂ましかが美味しかったです。
部屋もシングルでしたが広めでした。
竹田市内でランチに困ったらここもいいですよ。
味も品数もバッチリです。
出張の宿泊で利用しました。
ちょっと古い施設です。
値段相応かな。
弁当がうまい。
ランチタイムは、とても得した気分になります。
自分的には、お味も満足しました。
禁煙の部屋が開いていなかったので、喫煙部屋でしたが空気清浄機がおいてあったのであまり気になりませんでした。
お仕事の方々の宿?清潔だし、食事も美味しい、丁寧な対応。
惜しむらくは部屋の匂い、いわゆるノネナール。
ランチ650円。
ハンバーグ、鳥てん、トンカツ、焼き魚、他などなどから選べます。
小鉢、味噌汁、漬け物など全て手作りでかなり美味しかったです。
リピート有り(*^^*)
泊まって寝るだけ、の用途にはコスパ良外観も内装も古いけど汚くはない。
エレベーターがないので足が悪い人は泊まらない方がいい。
ランチだけいただきに寄らせていただきました、しょうが焼き定食美味しかったです、ご馳走さまでした❗
昼間(11時半~14時)ランチ650円、大変おいしくいただきました。
接客も○
500円のお昼の弁当が美味しいですよ!
支払いは現金のみ、朝食はいまいち‼エレベーターもなし。
利用者視点に欠ける。
ランチでよく利用します。
定食もチャンポンも美味しいです。
名前 |
ホテル つちや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0974-63-3322 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さな街にある静かなホテルです。
部屋の設備は若干の古さを感じますが、清潔でで落ち着きます。
是非とも朝食付きプランをお勧めします!