山頂には二つの石祠があります。
山頂には二つの石祠があります。
地元の方がよく整備してくれた歩きやすい登山道なので秋から新緑の頃にかけてよく歩きます。
個人的には桜山の北にある天ヶ岳の間の尾根が好きなので梅園集落にある「八剣神社」を起点にして天ヶ岳~桜山~二床~一床の周回をします。
標高は低いですが気持ちいい尾根歩きが約3時間半で出来ます。
最後に一床山で眺望を楽しみながらゆっくり休憩するのが自分のお決まりです。
アカヤシオや木々が芽吹いた新緑の頃は特にお薦めですよ!3月下旬桜山から100m程北側にある「大姫山」にはアカヤシオがいち早く咲きます。
(年によって当たり外れあり)桜山まで行くハイカーは多いですがその先まで行く人は少ないので大姫山は穴場です!
名前 |
桜山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山頂の展望はありませんが少し広い感じなので小休憩は出来そうです。