想像以上の美味しさにびっくりしました。
土日に行くと行列が出来ている人気店です。
今日は金曜ですが開店5分前に到着していたのですんなり入店出来ました。
冷やししょうがラーメンなるメニューをネットで見ていたので早速注文。
通常の冷し中華を想像していたので出てきた物にビックリ!普通のラーメンに氷が浮かぶ冷たいラーメンでした。
味としては美味しいのは勿論ですがしょうがの風味が温かい物に比べて物足りない感がありました。
やはりしょうがラーメンは温かい方が断然美味しいかと…餃子も注文しましたがこちらは間違いない味ですよ。
次回は暑さに関係なく温かい方を食べるつもりです。
ランチでチャーシュー麺、餃子、ニラ炒飯ハーフを頂きました。
いわゆる佐野ラーメンでスープはほのかに節系の出汁を感じます。
麺は3種類から選べます。
私は太ちぢれ麺を選択。
少し平べったい麺で佐野ラーメンの青竹打ちとは違いますが、これはこれでアリです。
チャーシューは少し歯応えのある感じで、個人的にはもう少し柔らかい方が良かったです。
総じて言うとラーメンは宇都宮にある佐野ラーメン系のお店と比べたら暁商店さんの方が美味しいです。
佐野まで行かなくても美味しい佐野ラーメンが食べれる貴重なお店です。
餃子は野菜の餡の大きな餃子です。
ニンニクが入っていると更に好みですが、十分レベルは高いです。
ニラ炒飯は、他の口コミにパサパサと言う表現がありましたが、全然そんなことなかったです。
少しオイリーでどちらかと言うとしっとりでした。
チャーシューやナルトなど具もしっかり入っています。
宇都宮の炒飯の有名店より美味しいと思いました。
接客もとても感じが良かったです。
美味しかったです。
また来ます。
ご馳走様でした。
近場に美味しい佐野ラーメンが食べられるお店があるのが嬉しい。
麺の太さやちぢれ麺、ストレート麺かなど選択できる点なども良い。
スープも薄味でコクがあり美味しい。
🥟餃子は野菜がたっぷり入っていて優しい美味しさです。
数ある佐野ラーメン系のお店の中で..自分の中では❣️1番です✴✴・メンマらーめん・手作り餃子・ニラ炒飯(ハーフ)麺は3種から選べますが、自分は細麺ストレート1択❣️上品なスープによく合います。
サイドメニューも、主役級の旨さ❣️お値段は❣️チョイお高めです...😎
スタッフが元気いっぱいです。
あっさりした澄んだスープのラーメンでした。
想像以上の美味しさにびっくりしました。
麺がちぢれ麺とストレート麺の2種類が選べます。
ストレート麺がおすすめと言われたのでストレート。
次回はちぢれ麺にしてみたいです。
この熱い時期で夏バテしてても二日酔いで元気がなくても食べられる美味しいラーメンでした。
また伺います。
ご馳走様でした。
水曜日昼12時半頃訪問。
待ちなく入れました。
チャーシュー麺と餃子3個を注文。
佐野ラーメン系のあっさりスープに、柔らかめの細ちぢれ麺。
スルっとたべられます。
厚切りチャーシューが5枚ほど。
チャーシューはホロホロに柔らかく、とても美味しい。
トッピングはネギと細目のメンマ。
餃子のサイズは大きいですが、具は肉無しであっさりです。
好みでしょうが個人的には肉が欲しいかなー…。
あっさりすぎて餃子感が薄いです。
次は餃子は無しで麺大盛りかなぁ。
佐野の小三郎で修行の後、独立と聞き、生姜ラーメンを頼みました。
閉店してしまった大好きだった佐野の権兵衛の針のような細切り生姜とはいかなかったけど、生姜の香りもよく、美味しかったです。
麺は自家製青竹ふみではないようですが、適度な細麺(縮れ)で及第点。
餃子も大きくて具がたっぷりで美味しくいただきました。
佐野ラーメン屋が出来たんだよ!って主人から聞いていたので✨2人で行ってきました!生姜チャーシューメン、餃子をオーダーしました!スープはあっさりしてて、チャーシューもトロトロしており、美味しかったです!麺は少し細麺タイプで、私としては江曽島の一品香、おおき屋さんの手打ち麺の方が好みですね✨太麺の縮れ麺のモチモチには敵いません😂餃子は、野菜たっぷりで、皮は薄めです!3つだけでも満足感あります😋チャーシューは次は少な目で行こうと思います…この歳だと脂が後半キツくて、2枚食べれれば満足でした笑また行きたいラーメン屋に出会いました😁✨次は一日限定5食のたまこかけごはんをオーダーしてみたいと思います🤗あと、冷やし生姜ラーメンも気になりますね😁
壬生町にある佐野ラーメン風味の美味しい店です。
スープはサッパリ風味で、麺は細ちぢれ麺です。
店内は、掛座敷が6人席2卓、テーブルは4人席が3卓、カウンターは2席です。
コロナ対策は、店先には消毒液設置、入店時マスク着用、食事後の食器片付け時のテーブル消毒など、しっかりしています。
水曜日の12時頃訪問し、すんなり入店できましたが、その後すぐに店外に行列ができました。
店先には入店待ちの丸椅子があります。
【麺処 暁商店】駐車場🅿️砂利なので足下お気を付けて下さい。
土曜日11:10分頃到着!並んでるかなと思いきやテーブル席空いてたラッキー!カウンターと小上がり席2卓テーブル席3卓の店内。
男女店員さん2人づつ計4人で切り盛りしていました。
美男美女の店員さん。
女性店員さん気さくで親しみ安くチャーミング!男性店員さんは、耳の聞けないお客さんに手話で対応してました😊凄い感動しました🙌チャーシュー麺大盛り更にチャーシュー(3枚)味玉2個トッピング。
卵かけご飯u0026餃子3個頂きました。
縮れ細麺に透明感のある澄んだスープ絡めてず~るずる!うんまい😆厚みのある豚バラチャーシュー5枚入り+トッピング3枚=8枚爆食い😆嫁さんが「共食いやめろ!」気にせずむしゃむしゃ🙌長い穂先めんまが軟らかくて癒されるわ~!餃子が野菜豊富であっさり美味しい!那須の御養卵使用の卵かけご飯は濃厚で白米に最高⤴️⤴️日本の食文化最高⤴️⤴️鶏さんに感謝🙇5食限定との事ですので、お早めの来店おすすめです。
とっても幸せな気持ちで帰ることが出来ました😌ご馳走さまでした🙇チャーシュー単品で販売してたので迷わず1本買っちまった😁(2021.1.30)
名前 |
麺処 暁商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9992-2503 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンが食べたくなったら此処!!ねぎ生姜らぁめん+味玉、スープ良し、麺良し、ねぎ生姜よし、チャーシュー良し。
燕三条らぁめん+味玉、めっちゃハマります。
野菜たっぷりで大ぶりの餃子、美味しいです。
お土産にいいですよ。
スタッフさん達の対応も良し!!元気があって、丁寧です。
お昼時は、行列が出来てますが、並んでも食べたいお店です。