本人が所望する品を持っていくのに母と来院することが...
三重大学医学部附属病院 / / .
病院内にローソンやドトールコーヒーがあるのは患者から見るとすごくありがたいです。
ローソンは22時閉店です。
24時間ではないので多少不便さはあります。
医療従事者は24時間働いていらっしゃるので従事している方達の為に24時間営業にして頂きたいですね。
ドトールは平日17時、日祝日は15時閉店。
20時頃まで空いてるとありがたいかもです。
病棟内からエレベーターホールに出るのは自力で出れるのですが戻るのにはスタッフステーションにインターホンで連絡しないと行けないのは不便。
セキュリティ上、仕方ないのかもしれませんね。
駐車料金が有料なのは不便ですね。
今時はお一人様も多いので入院の際には駐車料金には便宜をはかっていただけたらありがたいです。
三重県内では最高の医療機関、特に循環器内科は徹底的に精密検査してくれます。
土肥医師や入院病棟の若手の医師達には感謝してます。
色々徹底的に調べてくれて不安を取り除いてくれました。
設備も充実で看護師も優しい、ほかの病院で納得行かないなら最後は三重大病院だと思う、特に血圧や循環器系で困っているなら。
此処には俺等の知人が、教授として研究しておられます。
此処でのレストランは12階にあり、伊勢湾が一望で来ます^_^県内唯一の大学病院・特定機能病院で救命救急センターが設置されているほか、三重県における医師および医療スタッフ育成の中心的役割を担っている。
医学部の学生で結成された学生団体のMUSHが看護師の仕事を補助している。
2ヶ月間隔の輪番制で伊勢赤十字病院と共同でドクターヘリの運行を行っている。
また、平成25年に厚生労働省が全国で15施設を指定した小児がん拠点病院の一つである。
名前 |
三重大学医学部附属病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-232-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
母の弟の人が入院中で、本人が所望する品を持っていくのに母と来院することがあります。
病棟12階に展望レストランがあり、🏪ローソンには(新外来棟)セルフレジありかつホットが夏でもお茶類とコーヒー類が別々に用意されていてさすが病院内という立地を配慮しているんだなと思いました。