100羽の白鳥に癒やされる!
白鳥飛来地の特徴
白鳥が飛来する景勝地で、感動的な光景を楽しめる場所です。
近くで水鳥やキジなど、多様な鳥を観察できる貴重な体験を提供しています。
冬には約100羽の白鳥が来るので、カメラマンにも人気のスポットです。
白鳥🦢さんが5年前から飛来してきます。
管理の方がエサをあげたりして整備もしてくれています。
段々数も増えました。
癒されます。
朝早くいくと、カメラマンが大勢います。
カメラマンさんたちと仲良くなると、白鳥が飛び立つ瞬間とかも仕草とかで教えてくれます。
白鳥やカモなどの水鳥たちが沢山います。
癒やされます♪河原に広い駐車場🅿が作られています。
初めて来ました。
そんなに人は、いません。
ここに、白鳥が飛んで来るとは、知りませんでした。
のんびりとした時間を、過ごすことができました。
規模は小さいけど、冬の一日白鳥をのんびり眺めるのに良い。
白鳥に接近し過ぎる人がいるのは困りもの。
昨年は30羽には満たない数の白鳥でしたが、今年は100羽近くやってきたので、驚きました。
どうやら以前来た親鳥が子供を連れてやってきたのが、この数になったみたいです。
結構近くで見る白鳥は大きいなと思いました。
観光客がオーバーキャパにならなければいいとは思います。
まさかこんな近くで白鳥を見られるとは思ってもいませんでした。
こんなご時世ですから、癒やされますね。
100羽近い数の白鳥とたくさんのカメラマン含む多くの見物人がいました。
こんなご時世なので白鳥を観てると癒されてます。
結構、近くで見れるので良かったです。
車も白鳥の近くまで行って駐車出来るのでいい感じでした。
子供さんや年配の方も歩かなくて済むので楽しめると思います。
数日前に通勤途中見かけて以来一度ゆっくり見に行きたいと思ってました。
着いた時に6羽が連なって飛んでいてグッドタイミング❗早朝から大勢のカメラマンの方々が構えてるので行かれる方は「お静かに」勿論禁煙です。
寒い中でも白鳥たちを眺めていると癒されますよ😃
白鳥の他にもキジなどの鳥がいます。
名前 |
白鳥飛来地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかったので眺めていたけど、1時間居て飛び立つ姿はゼロ。
時間が悪かったのかな?活発に飛び立つのは何時ごろ何だろう?何かそういう案内が有るとまた行ってみようかなって思うんだけど・・・。