海響館のすぐ近くにあるカモンワーフの1階の彦島シー...
海響館のすぐ近くにあるカモンワーフの1階の彦島シーレディースさんに行きました。
パッと見た感じ色んなメニューがありますけどやっぱり漁師さんがやってる店なので海鮮丼を注文しました。
ネタはまぐろ、サーモン、鰤、イカ、イカの甘辛食べてみるとマグロは生マグロ、鰤じゃなくヒラマサネタの良さにびっくりリピート決定次はイカ天丼を頂こうと思います。
海峡を望むロケーションでこの値段でこのボリュームは破格!天丼と海鮮丼のハイブリッド二刀流丼 ¥1300(ゲソ煮も載ってたから3の気がする)ちゃんと天タレも付いてたし天ぷらは ふく と海老とイカと豪勢。
平日13時頃。
時間かかるけど良い?って オーダーの時聞いてくれて、待つこと30分。
夫婦で別の物を頼んだけど 同時に出してくれました。
お手頃価格なのに むっちゃ美味しい❗️きっと 他の店も美味しいと思うけど、値段が倍してた。
フードコートなので、席は店内でも 外でも。
味は本当に美味しかったです。
日替わり定食800円。
イカ刺しと2種類の魚の天ぷらとカボチャの天ぷらでした。
安くて美味しかった。
揚げ物の丼が中心。
価格もリーズナブル。
シーレディースという名のおばちゃんたちが頑張っています!
名物「ふく唐揚げセット」ふくの唐揚げ・天ぷら・フライ、そして味噌汁の中にこの定食だけで、全部で4尾の「ふく」が楽しめます彦島漁師の奥さんたちの心意気! ご馳走様でした!【注】もちろん高級なトラフグではありませんよ安いシロサバフグですが味は間違いなくフグです!
フグの唐揚げと味噌汁。
簡単なところに座ってても最高に贅沢!
このあたりのお店のなかではリーゾナブル。
元気の良いおばちゃんとおじちゃんとも親切。
ふくの天丼、おいしかった。
2020.9.20連休のど真ん中に訪れました。
当然、人は賑わっており忙しそうでした。
観光地の食事処なんですから、待つのは当たり前ですがある程度料理の提供時間も考えたほうがいいかと。
イカ天丼はまだしも、エビ天うどんに1時間待ちました。
他の方も、ふぐ汁だけの人でも20から40分はかかっているようでした。
何か、本当に順番ずつ注文されたのを料理している感じです。
早く出来るものは早く捌いて、遅い揚げ物などをしている間に出来ることもあるのでは?味はイカ天丼は美味しく頂きました。
価格も観光地にしてはリーズナブルです。
唐戸カモンワーフの一階にあるフードコート形式の食堂です。
セルフ形式ですが、新鮮な魚介を使った料理がリーズナブルな価格で楽しめます。
エビフライが最高に美味しい。
周りのお店に比べると気軽に食事が楽しめます。
ここのおじさんはとても優しく、水を入れたり声をかけてくれたりと、とてもいい気持ちで食事を楽しむことが出来ました。
また来たいなと、思える所でした。
フグのフライ美味しい。
平日に行きましたが、ろくに接客もせず店の奥から「時間かかるよー」と一言。
よそに行けと言わんばかりでした。
もう少し言い方があると思いますが、サイテー。
他店舗は2000円以上の定食が多い中、1000円前後の価格でフグの天ぷら等食べれるのはお財布に優しいお店でした。
フードコート的な店舗なので、セルフでテーブルの数も少ないですが、良いお店でした。
テイクアウト店がある(原文)테이크아웃 상점들이 있다
테이크아웃 상점들이 있다
日替り定食を頂きました。
タコが切れててイカ刺しだったんですが、新鮮で美味しかったぁ~
日替わり定食を食べました。
観光地なのに良心的な値段で、味も満足しました。
名前 |
彦島シーレディース |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-222-9841 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
唐戸市場は海響館の側にあるカモンワーフの中にある海鮮系のお店です。
駐車場はいろいろあるので、どこにでも停めれると思います。
食事は安くてボリューム満点!海鮮丼、天ぷら定食、ミックスフライ定食を頼みましたがいずれも量はたっぷりでした。
場所も海の見えるロケーションです!席もオープンスペースなので、子供連れでも安心です。
店員の方も親切で、ここはおすすめです!隣のアイス屋さんもオススメです。