とにかく、安くて利用しやすいです。
アサダ温泉ひまわりの湯 / / .
ちゃんと管理、清掃ばされています。
場所は解り難いです。
引っ込んだ場所に有ります。
熱い湯ですが、肌を刺す熱さではなく、気持ちの良い熱さです。
セルフサービスのような温泉ですが、きれいで安いです。
ただ広くはないので人が多いときは避けたいですね。
そのような時があるのかはわかりませんが・・・私の時は私のみでした。
とにかく、安くて利用しやすいです。
鍵穴はあるけど鍵はないので^ ^貴重品は持ち込まない方が良いでしょう口コミ通り 貸切湯状態でしたぽっかぽか♪古いですが、掃除が行き届いてて綺麗ですシャンプーu0026リンス、ボディーソープも置かれてたので驚きました^ ^満足。
小さなローカル温泉。
浴槽一つで、内風呂のみですが、しっかり温まることができます。
少人数でのご利用をオススメします。
ちっょと分かりづらい場所。
金比羅うどんの裏のコインランドリーの奥に在ります。
低料金、熱めだが気持ち良い湯です。
小さな温泉施設!入り口の箱に料金を入れる 洗い場が、1つしか無い。
行った時は、人が一人だったので、のんびりできた。
こんな所にあるなんて、知らなかった。
広くはないけど誰もいなくて貸切状態でゆっくり入れました。
いいお湯です。
管理も行き届いてます。
券売機で入浴券を買ったら、券売機にくっついてる箱に券を入れます。
書いてあるので指示に従います。
車を乗り入れて方向転換しにくいと面倒なので、道路沿いの「コインランドリーひまわり」に車をとめましたが、奥は広くて温泉横に駐車場があります。
コインランドリーとコイン精米機と温泉が同一経営で、コインランドリーの横に事務所があります。
事務所の横に足湯もあります。
精米したら事務所に行けば温泉代を100円割引きしてくれます。
無人温泉です。
入口に券売機がありますのでそちらで金を払います。
3台分ですが駐車場も有ります。
近くにオーナーがいるので更衣室のインターフォンで呼ぶことも出来るようです。
常連さんが多いようです。
立ち寄り湯情報。
300円。
券売機で買った入浴券を箱に入れる無人の温泉。
アパートの横にひっそりと佇む温泉。
内湯ひとつのみ。
洗い場もひとつだけ。
地元の人達の銭湯。
とても気持ちの良い温泉です。
ただ、分かりづらい所にあるので、初めて行く人には見付けるのに少し戸惑うかもしれないです。
名前 |
アサダ温泉ひまわりの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-77-2014 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちょっと熱めお湯、気持ちよか、やっぱりお湯温度43から45ぐらいかなー。