国道210号沿いの愛情カレー。
カレーハウス いまむかしの特徴
本格派の特性び―ふカレーは770円、絶品です。
欧風カレーやトンカツカレーも人気でおすすめです。
大きな水車が目印の民芸調外観が印象的です。
久しぶりに一番べ―シックな特性び―ふカレー770円食べました。
野菜と果物、スパイスの独特な美味しい味。
国道210号沿いにあるカレー屋さんです。
駐車場は店舗裏?に2台停める事ができましたが、他に駐車場があるか分かりませんでした。
店内は喫茶店の様な作りになっておりました。
カウンター席、大きなテーブル席、奥にお座敷席がありました。
感染症対策はしっかりされてました。
地鶏カレーを注文させて頂きました。
肉はとても歯応えがあり味もしっかりしてました。
カレーほ野菜と果物をたっぷりと使っている為か甘めです。
辛い物好きの方がいらっしゃれば120辛までできるとメニュー表に記載されてました。
店主の方の対応がとても良かったです。
次回はお茶漬けカレーたるものを食べてみたいとおもいます。
子供の頃からあるお店。
大人になって初めて行きました。
野菜や果物が溶け込んだのがわかるカレー。
辛いのが苦手なのですが、辛すぎずペロッと食べれました!おいしかった!
チキンのカレー、地鶏なのかな。
歯ごたえ抜群で、凄く美味しかったです!他にも種類豊富で、豊後森機関庫のお供に是非!
最初の一口目は、甘みがあり後味は熟成された味。
辛さも120倍までオーダー可能だか、辛いのが苦手な方は、普通でも辛いと感じるかも。
お店の方も親切丁寧です。
欧風カレー。
昭和の雰囲気の店内。
また来ます。
こだわりのカレーはこくがあってとても美味しい。
辛さは自分で選べ、トッピングもいろいろ。
店内は密にならないようにされている。
オーナーが明るく雰囲気が良い。
食後の珈琲も美味‼
不思議な味。
カレーを食べてるとわかるのにカレーではない、そんな感じ。
甘苦い…?表現難しいですね。
でもお客さんもそれなりにいたし、夜には貸切にもなってたんできっと好みによるんですね。
ここのカレーがとにかく好きで20年前ぐらい前から通ってます。
4日間煮込んだカレーは、濃厚で野菜果物が溶け込んでるのが舌触りでわかるほどです。
濃いさと辛さの調整も出来ます。
普通も美味しいですが1辛もおススメ写真は、地鶏カレーととり天カレー。
ここのカレーがとにかく好きで20年前ぐらい前から通ってます。
4日間煮込んだカレーは、濃厚で野菜果物が溶け込んでるのが舌触りでわかるほどです。
濃いさと辛さの調整も出来ます。
普通も美味しいですが1辛もおススメ写真は、地鶏カレーととり天カレー。
味を一言で表現するなら、「スパイスの無駄使い」って感じで味にコクは無く、スパイス本来の苦味と焙煎で焦がしたような苦味が合わさって際立った味です。
スパイスの香りが良いだけに勿体ないと感じました。
かなり旨いです❢いままで食べたカレーの中でいちばんかも❢
民芸調の外観。
レトロ風のインテリア。
美味しいカレー。
カレー🍛の辛さも選べます🎵昔は良く行っていました🎶大きな水車が目印です。
賛否両論有るみたいだけど、酸味の効いた個性的な味わい。
色んなカレーが有っても良いんじゃないだろうか?と思わせる味つけ。
個性的で有りです。
付け合わせのサラダにもう少しボリュームが有ればなおよい。
また、食べたいと思った。
店の雰囲気も良い。
昔、テレビ、局きましたね、かなり、トンカツカレーライスうまいですよ、おすすめです、愛情カレーライスを、ぜひ、皆さんで、たのしんでね。
名前 |
カレーハウス いまむかし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-72-3128 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本格派カレーでとても美味しかったです。
店内の雰囲気も素敵でした。