あっさり完食出来るぐらい美味かったです。
山神山人 コア北町店 / / .
ニンニクが効いていて味は濃いめの「黒とんこつ」を麺はバリカタでオーダー。
味は◎。
デフォルトで麺の大盛りが出来ないところのみネック。
代わりに替え玉を同時注文して倍盛りにして完食。
美味👍
可もなく不可もなく。
好みで味変できるようにテーブルのトッピングをもっと充実させてほしい。
印象に残りほど美味しいラーメンでした今年のように寒いシーズンは格別に美味しい!チャーシューもたまらんね。
中華そばも連れが頼んだ白菜の入った醤油豚骨ラーメンも、あっさり完食出来るぐらい美味かったです。
正直スーパーの一階にあるような店なんて…と、軽く考えてました。
☆3.8ぐらいでした。
けど、基本の豚骨はタイプではなかったです。
味は普通だけど…女の店員さん2人と男の調理人さん1人でしてて女の店員さんの接客の雑さにビックリ…‼︎しかしコバエがけっこう飛んでて…湧いてるのかなぁ?って思った😓衛生面がちょっと気になるなぁ…
コア北町の1階にあるので、買物ついでに立ち寄れて便利です。
とんこつラーメンがクリーミィで美味しいですよ(^^)
ランチで来店。
人によって好みがかなり分かれる味ですが、私は食べやすくて良かったです。
▼良い点豚骨があっさりしていて食べやすかったです。
▼悪かった点特になし。
主な麺メニューは・とんこつラーメン 720円・白菜醤油盛り 770円・塩野菜盛り 850円・こがし味噌盛り 870円・黒盛り 770円・まっかなトマトラーメン 850円この日はとんこつラーメンに+100円で煮玉子盛りをお願いします。
食材は全て灘区のセントラルキッチン直送、そのスープはクリーミーな豚骨鶏がらと野菜を煮こんだ口あたりの良いクセの無いスープで、まさにチェーン店ならではの安定の味麺は極細のストレート熱々のスープに極細麺が絡んだそれはズルズルズルズルとなんぼでもすすれる感じがますチャーシューは以前はもう少し脂っこく、たくさん食べるとオッサンの胃にもたれるイメージやったのですが、味わいや食感はそのまま脂分が減少した印象で口の中でとろけてウマいですね~( ̄∇ ̄)煮玉子は黄身がとろ~りとろけたやつをペロリとひとくちで、ウマいやんo(^-^)商業施設テナントでやってますので、うれしい駐車場無料です(^^)/
ラーメンはとんこつ味だけど、そこまでこってりではない。
黒ラーメンを夫が食べましたが、こちらの方が醤油がきいてあっさりした感じがしました。
麺は極細麺。
なぜだかちょっとかたかったです。
炒飯は限定数のようで、私の好きな味でした。
ラーメンとセットでは炒飯は小さい方で満足です。
よく食べる方は大きい方かな?餃子は特製の味噌ダレでした。
ちょい辛だけど、マイルドな味で良かったです。
子どもメニューもありますが値段も安くはないので、お茶碗を出してくれたのにシェアして食べました。
キッズのイスもありました。
初めて来ました^ ^店内は明るく清潔に保てれており気持ちいいですね(^^)メニューもわかりやすくお値段もリーズナブル。
店員さんも明るく店内に気持ちよく通る声も居心地良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
チャーシュー盛りを頂きました。
スープはとろみのある豚骨ですが、臭みがなく食べやすかったです。
チャーシューはバラ肉で少し炙ってあって香ばしかったです。
名前 |
山神山人 コア北町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-907-5550 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

テーブル席が3個あとはカウンターなのでカップルなら席はお任せのほうが早く案内してもらえます。
九州ラーメンで豚骨濃厚な一杯に満足です。
トッピング積み上げ方式の価格設定ですが全部載せを選べばネギの分だけ安くなります。
久しぶりにお昼をいただきに参りました。
味玉載せをチョイスして、白飯と餃子を付けました。
餃子は味噌ダレが選べます。
辛子高菜も取り放題なので白飯にも掛けさせていただきました。
大満足なお昼ご飯でした。