おいしいけど、もう少し安くならんかな?
薄味で美味しい。
種類も豊富。
一品料理もこれまた美味しい。
北九州のおでん屋では一番美味しいと思う。
お客さんは多く、予約はできないが回転は早め。
小倉で一番好きな店です。
予約できないしカウンターしかないけど、文句なく美味しいおでんが食べられます。
地元の人がおすすめする#おでん のおみせ#おでん大太鼓 へなかなか入れないと聞いて居たが、20時をまわっても、外に並んでたなんとか、おじゃま出来て#晩酌#大根#はんぺん#すじ#厚揚げに#琥珀ヱビス の生を!この組み合わせ美味いなぁ〜サクッと飲んで1
人気のおでん屋さんです。
予約できないようなので入れ替わりで入れるとラッキーです。
お料理はおでんだけでなく一品料理もとても美味しく、お酒との相性も抜群です!人数をみてカットしてもらえるなど、気遣いもありがたかったです。
おでんはいつも春菊食べてしまうんですよね。
タコが柔らかくてびっくり。
鯖の糠だきは癖がなく食べやすい。
おにぎりが記憶よりも大きくて、一人で食べるんじゃなかったと後悔。
でも美味しい。
〆は定番でお味噌汁なんだけど、こんなに美味しかったっけ?っていうくらいに美味しくて、またすぐ食べに行きたい気分です。
チーズ巾着という、悪魔的なうまさのやつ。
でも一番は春菊かな。
おいしいけど、もう少し安くならんかな😨
ビブグルマン掲載店?大学生のバイトにいちゃんが元気な対応してくれる活気のあるお店です。
夜遅くまで開いてますがいつもお客さんが多くごった返しています。
現金の店です。
おでんで有名なお店です。
1つ1つのおでんの大きさがコンビニおでんより大きいので食べた感を味わえます。
味も私は美味しかったです。
満足出来ました。
上品な味付け‼️大学生のお兄ちゃん達元気で良いですね。
名札に部活と出身地が書いてあり、話ネタになります❗おでんだけで無く魚や一品もあります。
名物のゴマさばは 無くてゴマあじでしたがねっとり美味しかったです。
ポテトサラダも良い味付けでした。
生 2杯 ビンビール1本 寒北斗一杯 二人で飲み食いで8000円位でした。
また、違うネタ食べたいね🍴😄
小倉を代表する名酒場。
ビブグルマン掲載のおでんや福岡の料理や地酒など吞兵衛心をくすぐる。
看板メニューのおでんは種類が豊富、具が大きく食べごたえあり!上品なお出汁もたまらない。
他にも多彩な一品料理を肴に焼酎や日本酒がすすむ。
ここは間違いなくオススメだ。
<ざっくりまとめ>☑ ビブグルマン掲載の絶品おでんは約30種類☑ ごまさばや明太子など郷土料理、名物のおにぎりも魅力的☑ 瓶ビールは全メーカー&大瓶もある、本格焼酎や日本酒も充実☑ ほどよく落ち着いた雰囲気が良く、おひとり様でも利用しやすい<予算目安/CP評>@3,000~4,000円料理各種は270円~コスパ◎でお財布にやさしい!
ディナータイムに利用。
小倉駅付近でおでんの名店の代名詞的な存在。
まず、予約は受け付けていない、カウンターのみの、飛び込みスタイル。
しかし、店内はキャパも広めで、回転も早め。
店内の雰囲気はまさに「酒場」ビールも黒ラベルをはじめ、ソラチなど、複数種類あるビール好きには嬉しいラインナップ。
特にソラチの生ビールは初めてなのでテンションもあがる。
さて、肝心のおでんだが、どの種もよく味がしみており、ハズレがない。
個人的には春菊はぜひ味わってもらいたい逸品。
接客も非常にきびきびと全くストレスを感じることなく、むしろ好感のもてるレベル。
ビール、日本酒、焼酎、そしてなにより雰囲気でおでんが何倍も楽しめる、小倉が誇る一店。
創業48年のおでん専門店で、この土地にしっかりと根付いた味になっているのが店の繁盛ぶりでわかる。
カウンター越しの壁に掲げられているおでんの名札はいつ来ても壮観、味はオーソドックスな関東炊きで、ロックの焼酎とよく合う。
小倉競馬観戦をしたらここで一杯引っかけるのがマイ定番(*^_^*)カウンターからおでん鍋までも近いのでぐつぐつ煮込まれているおでんを眺めながら本日の競馬の反省をすることしかり・・(^_^;ちなみに九州のおでんはほぼどこもオーソドックスな関東炊きですね。
(関東人には馴染みな味です)■食べたメニューすじ大根たこ生ゆば玉子里芋こんにゃく黒霧島t380黒霧島t380ごまさばt480おでんは値札がないがおそらく220円前後。
夕方17時openと共にどんどん席が埋まっていく店員のお兄さん達もテキパキと感じが良いし、何よりおでんが美味しいチーズ巾着が珍しいけど、ガッツリチーズ&角切りベーコン?が入っててこれまた美味しいですすじは2本セットなので、注文する時注意して下さいまた、おにぎりも結構大きいので注意をおでんの単価が非表記なので、お値段がいつもわからない今回は💴7000位でした。
とっても美味しい!席の予約が出来ないので、大人数だと中々入れません。
おでんの味が素晴らしく良い。
お客さんがひっきりなしに訪れる。
文句のない地元の名店。
(30.2.23 初利用)
おでんが美味しいです。
カウンターのみだと思いますので2~3名で行くならお勧めです。
とにもかくにも旨いですよ。
小倉おでんは旨い。
関西風の薄い色目の出汁です。
お多幸とはちょっと違う。
おでんがとても美味しかったです。
店内は屋台風の着席で雰囲気もよかったです。
おでん、サイコーです。
旨い日本酒もあります🎵店員さんも気さくで、たいへん楽しいお店ですよ🎵
いつも満席の美味しいおでん屋さん。
味付けと他になかなかない食材がいい。
名前 |
酒蔵 大太鼓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-551-3805 |
住所 |
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目3−21 |
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~2:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゴマ鯖がなくてごま鯵だったけど、タレがシャバシャバ系で好みだった!おでんは味濃い目で厚揚げが染み染みで最高!豚バラも角煮っぽくて美味しかった!