ファボーレ裏にある韓国料理屋さん今回はカムジャタン...
今回初来店させて頂きました。
店員さんは感じ良く、平日でも混んでいたので予約は大正解でした。
日本人が好きな韓国料理って感じでしょうか。
1品料理を沢山食べましたが、鍋系がオススメの様です。
とりあえず気になったものとオススメから『チーズタッカルビ』『キムチ盛り』『ナムル』『韓国風水ギョウザ』『海鮮チヂミ』『豆腐チヂミ(チョレギ)』『石焼ビビンバ』を注文。
お供のドリンクはウーロン茶です。
チーズタッカルビは名前こそ聞いたことあったが初めて食べる料理。
お店の特製ダレに漬け込んだ鶏モモとキャベツや玉ねぎの野菜、チーズをいっしょに煮込む鍋?みたい。
全体に火が入ればトロトロのチーズに絡めて食べるがピリッと辛味ある野菜や肉にチーズのまろやかさがクセになる。
2人前ではあるものの鶏肉とかタップリ入ってボリュミーでありコレだけでも満足感は高い。
今回トッピングなしだがイロイロ入れても面白そうだし、また機会が食べてみたいね。
今回1番個人的に感動したのがキムチ!!やはり韓国と言えばキムチと言うイメージだがコレが本当に美味しく盛り合わせを追加したほど。
お店の方に聞くと本場韓国から店主のお母様経由で仕入れており、カクテキ・オイキムチは自家製なんだとか。
シャキッとした食感に良いアクセントに抑えた辛味と旨味の塩っ気が最高だった。
海鮮チヂミはお皿にドガーンと幅広く大っきなものが登場。
コチラも実は外でで食べるのは初めてだが今回海鮮なので具材はニラの他にエビやタコなどのゴロゴロ入ってる。
生地はモッチリとしており、お好み焼きとは全然違った食感でコレ自体に味付いてるのでそのままでも美味い。
表面はパリッとされるために意外とオイリーなんで、サッパリとしたタレに潜らせると飽きずつ最後まで味わえるのが良かったね。
ファボーレ裏にある韓国料理屋さん🇰🇷今回はカムジャタンをシバきました!初カムジャタンはかなり美味しく、とても満足しましたがボリュームもかなりありますんで、3人以上での来店がおすすめかと思います。
サイドメニューも充実してるのに、チヂミしかシバけませんでした笑店長さん?オーナーさん?の接客もフレンドリーで好感がもてます😆
ランチで初訪問。
豆腐チゲをフルセットで。
1200円でご飯・サラダ・スープ・キムチ・飲み物・デザートまで付いてくるのでコスパ良し。
辛さも程よく美味しかった。
奧さんの石焼ビビンバももらいましたが美味しい。
次は夜にカムジャタン鍋を食べに行きたい!
土曜日の夕方 予約して来訪。
先客は少なかったが、すぐに予約客でいっぱいに。
カウンター、テーブル、小上りあり。
店内はキレイにされており、接客は丁寧。
痛風鍋とキムチチヂミを注文。
美味しくいただきました。
なんといってもこのお店の名物はカムジャタンでしょう。
ボリュームがあるので大人二人分かと思います。
あとでご飯を入れると美味しいです。
チーズスペアリブが絶品でした。
お刺身やチヂミ、ビビンバなども美味しかったです。
店内は声が響きやすいかなと思いました。
結構お酒を飲んだけど、料金は安かったです。
料理は美味しくて、全品制覇を計画します。
富山ではなかなか食べることができないカムジャタン・・・都内で美味しいカムジャタンを食べ歩きしたので、期待をせずにお伺いしましたが、いい意味で期待を裏切ってくれた美味しいお店です。
女子会で👩冷麺がとても美味しかったです☺︎チーズダッカルビも満足のボリューミーさでした。
会社の同僚と会社帰りに女子会♪婦中町で発見した韓国料理店に行きました。
大人気のチーズタッカルビを注文しました。
チーズとっぽぎも美味しくて大満足です。
こんな場所に韓国料理店があるなんて知らなかったです。
溶かしたチーズをたっぷりかけてもらえるのでとても美味しかったです。
ちょっと駐車場が狭いかな。
優しい味付けの韓国家庭料理、チヂミや水餃子も美味しいがやっぱり若い方にお奨めはチーズタッカルビ、スペアリブのチーズタッカルビはボリュームマックス‼️
名前 |
優韓(ユーハン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-465-1780 |
住所 |
〒939-2706 富山県富山市婦中町速星593 富建ビル 二階 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家の近くなので、何回か行きました。
今日は。
店の人が定食みたいにして出しましょうか?といわれで出て来た写真と自分で追加で注文した韓国冷麺の写真をのせておきます。
満足する料理でした。