横須賀城、高天神城の御城印を頂きました。
100名城スタンプが入口受付に置かれています。
他にも地元品等が販売されていますので、スタンプだけでなくゆっくり中を見るのも楽しいです!
ご当地名産の葛布が手頃にみれる処が気に入っています。
地場産品が見つかります。
掛川3城の御城印が購入できます。
2020.8現在 高天神城の続100名城スタンプが押印可能。
新型コロナウイルスの関係と思われる。
資料関連はお城巡りの方以外で普通の観光の方でも役に立ちそうな資料がぎょーさん置いてあったよ。
2020.6.27掛川城、横須賀城、高天神城の御城印を頂きました。
掛川の3城🏯🏯🏯の御城印ができたと聞き、GETしに行って来ました。
(2019年5月2日)Baida市は第一章の上にカバーバスを引っ張って開始する前に、最初のシールの場所を設定し続け、我々は包囲攻撃の心配を行くことはできません。
この方法では、ビット上の都市の境界線からバスに乗り、いくつかの小さな道を取る、いくつかのエネルギーを節約することができます。
(原文)(2019.5.2)百大名城續的印章設置地點其一,在拉公車出發之前,先過來這蓋好章,便可以無後顧之憂的去攻城了。
這樣公車就可以搭離城跡近一點,少走一些路,省些體力。
観光案内所ですが他にも地元の特産品、名産品を多数販売しています。
掛川城、高天神城、横須賀城の登城印もこちらで販売しています。
勿論、バラでの販売もしていますが、三枚セットで買うと、少しお得になります。
掛川城の登城印は掛川城の二の丸御殿でも販売されていますが、発売元が違うのでデザインも異なります。
ご注意を。
他にも地元を紹介する書籍も幾つか販売しています。
私は『まんがでわかる! 今川義元ものがたり』というマンガが気になったので購入しました。
内容は今川義元の復権のために真実の今川義元を描いたものです。
「武士なのに貴族化した軟弱な武将」「桶狭間であっさり信長に討ち取られた愚将」と長いこと言われて続けてきましたが、生誕五百年(義元が生まれたのは永正16年、西暦だと1519年です)の節目にこのような本が世に出るのはとても良い事だと思います。
名前 |
掛川観光協会ビジターセンター旅のスイッチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-24-8711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
御城印の3枚セット掛川城は、持っているため買う予定はなかったが、お城で買ったものとは違うと言われたので購入。
確かに違う。