3回目の利用です( ˘ω˘ )ランチタイムに伺った...
北九州 素敵な隠れ家カフェ🐈⬛ゆっくりした時間が流れる…くつろげるカフェだった🤍そらあるきずっと行ってみたかったそらあるきさん🤍全てにこだわり感じる店内も器もスイーツも🤍次はご飯系食べたいな🤍看板🐈⬛ちゃん可愛い🤍すぐなついてよって来てくれる🤍ケーキセットドリンク付き 1,000円好きなドリンク日替わりケーキと季節のフルーツベイクドチーズケーキガトーショコラチョコバナナのタルト焼き芋のタルトりんごのタルトそらあるき営業時間 12時〜23時定休日 不定休北九州市小倉北区清水1丁目14−16
とても丁寧な料理と盛り付けで、味と見た目が自分好みでした。
とても美味しかったです。
お店の雰囲気も、かなり落ち着いていたので、ゆっくりすることができました。
- - - - - - - - - - - - - - - -▼メニューについて2023/6月時点です。
変更箇所もあるかもしれません。
■2024/04追記2024/4月時点で、メニューの値段は、変わっていないような印象です。
- - - - - - - - - - - - - - - -夜カフェで、素敵な雰囲気です。
平日にも関わらず、夜は賑わっています。
店内やスイーツ、食器やドリンクのこだわりが惹きつけているのだと思います。
また行きたいです。
リピーターです🥰お店の雰囲気がとても好きです。
もちろん食事も美味しいし、デザートも美味しいです🥰 ゆっくりした時間が流れます。
時間がない方にはお薦めしません。
せかせかした時間から離れてみたい方お薦めです🥰 ダンディーなマスターも最高ですよ😍
ランチが終った後に、デザートを食べに行きました。
みんなケーセットにしましたが、中々出て来ず。
やっときたら、フルーツなど綺麗に飾り付けされていたので、時間がかかったんだろうなと分かりました。
手作りであろうアップルタルトすごく美味しかったです。
お店の雰囲気もとてもよくて気に入りました。
車三台で行ったので、駐車場に停めるのが大変でした。
中々三台で行くことないですが、他に停まっていたらどなたかも書いていましたが、先に入った人が出られなくなるので、入れ替えが必要です。
若者が多かったですが、今度は食事をしにいきたいです。
オーナー手作りのオシャレな内装の中で料理を食べながらゆっくり時間を過ごすことができるアートと癒しの空間。
トマトソースのパスタと相方がカレーをいただきましたが野菜がグリルされとても美味しかったです。
小倉でお気に入りのカフェに出会えて嬉しい。
このお店は前から気になっていた場所です。
駐車場が店横に細長く4台は停めれそうですが、先に入った人が出る時に移動しなければいけないのが少し食事中だったので少し辛いですね皆さん譲り合う精神で、気持ち良く声掛け合いましたが、歩きで行った方が、正解かもです。
内装は手作り感、満載で珍しい骨董、本とオ−ナ−のセンスが伺えました。
私も娘も面白く大きな亀や金魚と書いた水槽にニンマリしました。
食事は少し待ちましたが、ゆっくりの時間の中ジャズやボサノバに癒やされました。
優しい和食に心温まる味に二人でニコニコ¥1300の日替わり定食にお茶ケ−キ付で満足なランチになりました。
また伺いたい場所でした。
おご馳走様でした。
物が多くでごちゃごちゃした外観と店内。
レトロで、リノベーションした店舗なので味わいがあるのかもしれないけど、清潔感はないと感じました。
2名で切り盛りされている様子で、とても待ちます。
テラス席に案内されたら放置です(笑)メニュー表もわざと古びた感じを出しているのかもしれないけど、ちょっと…という感じ。
食事は家庭的な感じで美味しかったです。
終始満席で人気なので、待つこと覚悟で行くといいと思います!
休日の17時ごろ訪問。
店内は照明が落とされ、落ち着いた雰囲気です。
マスターもすごく感じがよく素敵でした。
また、物は多いのですが、雑多ではなく、レトロで味があります。
今回は遅めのカフェ利用でしたが、メニューの見た目も味もとても良かったです。
見た目は盛り付けもお皿もかわいい...!味は紅茶がしっかり香り、甘さも優しいキャラメルミルクティーと、ケーキのしっかりずっしりのりんごのタルトでハズレなしです◎小倉駅からだと、バスセンターの2番乗り場から乗って約20分ほどと少し距離はありますが、行く価値はあります!また利用させていただきます。
✔︎山芋と明太子の和風パスタ(¥850)✔︎揚げ野菜のカレーライス(¥850)✔︎チキン南蛮(¥600)大好きなお店。
通い過ぎてもうひと通りごはんメニューは食べた気がします笑チキン南蛮は毎回単品でオーダーするほどお気に入り。
カレーも辛すぎず甘すぎず美味しい。
どれもお野菜がふんだんに使われていて優しい味付けです。
現在プリンとパウンドケーキとミルクティーのお店を準備中だそうでそちらも楽しみです。
ご飯もデザートも珈琲も美味しいお店です(^^)いつも美味しいご飯ありがとうございます☺️お店の雰囲気も素敵でゆったりできます✨提供時間はゆっくり目なので、時間がある時の来店が良いと思います!待ってでも来店したいお店です🌟猫ちゃんも可愛くて癒されます〜!!
3回目の利用です( ˘ω˘ )ランチタイムに伺ったので満席でした。
お喋りしまくったので待ち時間は苦じゃなかったのですが、混んでいる時は多少待たされると思います。
1
猫ちゃんがお出迎えしてくれた。
待ち時間は長かったが、お店の雰囲気もよかったので苦ではなかった。
友達は日替わりメニューで、私はカレーも食べましたが、おいしかった。
大通りから一本入ったところにひっそりと佇む、まさに「隠れ家カフェ」という言葉が似合うお店です。
初めて訪れた時は、メニュー看板は出ているものの中の様子が外からはあまり見えないため、「入っていいのかな…」と少しお店の前をうろうろしてしまいましたが(笑)勇気を出して入店すると、まるで秘密基地のような素敵な空間が広がっていました。
かわいい猫ちゃんもいます。
メニューは和食が多くどれもこれも美味しいのですが、私はチキン南蛮定食と食後に飲むキャラメルミルクティーが好きで、よく通っていました。
食事提供スピードはゆっくりなので、ささっと食べて出たい時には向いていないと思います。
友人と食事を楽しむのも良いし、ひとりでのんびり読書をするのも良い、日常を忘れさせてくれるずっと続いてほしいお店です。
初めて訪問ー土曜だったせいか満員に近い感じでした。
店員さんにメニュー下さいと言うまで何も言われなくて困惑しました💦オーナー?さんと店員さんの二人できりもりしてる様で声をかけるのをためらうくらい忙しそうにしていました。
カレーとデザートセットを頼んだのですが全て揃うまで3時間近く待ちました💦こんなに待たされたのは初めての経験で戸惑いました。
夜はBarになるみたいで雰囲気は最高でしたがなんせ、、時間がかかりすぎです(汗)先に来られてた家族連れは「おなかすいたー!」と子供がずっと言ってて可哀想に思いました💦↓こちらが3時間待った料理です。
猫😺が二匹いました。
店内放し飼いで猫😺好きには嬉しいですね。
料理はとても美味しかったが店内がとにかく寒い、、 昼時に伺いましたが料理くるのに40分ほどかかって足先まで冷えました、、防寒した格好をお勧めします。
店内は増築されてるみたいで、ハウルの城の世界観でした。
ネコちゃんが接客してくれて嬉しかったです♪オムカレーとブラックコーヒーを頂きましたが、カレーはワインが煮込んである?かのような風味で美味しかったです。
コーヒーは酸味より苦味を感じる豆でしたが、何か不思議な風味もして癖になりそうでした。
どのお料理も丁寧に作られていて本当に美味しく、時間を忘れてゆっくりしたい時には持って来いの場所です!ミルクティーも最高の一杯でした。
ここで作られたおせちなら間違いないだろうと思い、今回初めて予約してみました。
楽しみです!
ちょっと入りづらい雰囲気でしたが友達と入店してみました。
店内は広くてカメやメダカがいてアンティークな感じで外観とのギャップがありました。
平日の遅めのおやつだったので貸し切り状態でゆっくり過ごせました。
ケーキセットはフルーツも付いていて器も趣があって美味しかったです。
また行きたいです。
可愛いカフェだから友達を連れて行くと必ず 気に入ってもらえます♡でも 可愛いだけじゃなく美味しいんです。
私のお気に入りは定食。
美味しいオカズが少しずつ、たくさん種類があるのが嬉しい♫美味しいので ご飯がすすむから毎回、お代わりしてしまう(о´∀`о)そしてスウィーツも 飲み物も美味しい!何頼んでも ハズレない感じ!お友達や大切な人とゆったりとした時間を過ごしたいならここ、オススメです♡もちろん 一人で読書などゆったりと過ごすのもおススメです。
今回食べたのはお気に入りの定食にスウィーツとドリンクをつけたセット1300円のものです。
オカズいっぱい♫ここのチキン南蛮がめっちゃお気に入り♡スウィーツも盛り付け可愛い♫ケーキもマスターの手作りだしなんと言ってもここのカフェ自体、マスターが作っています。
なので 久しぶりに行くとインテリアがガラリと変わっていてビックリします(笑)それも また楽しみの一つです(o^^o)店内には 大人しくて 人馴れした猫ちゃんたちがいます。
雰囲気はよし。
結構お客さんもおおく、オーナー一人で切り盛りしてる為、料理が少し冷えてるかな?でもランチセットデザート付1300円だし、結構ヘルシーで満足。
そらちゃん、みかんちゃんという猫がいます。
猫好きにはたまらないひととき。
ここは本当におススメ。
店員さんも優しくていつも長居させていただいています。
本日はケーキセット800円を頼みました。
安納芋のタルト優しい甘さの絶品ケーキです。
ウインナーコーヒーも美味しい!!
再来ランチからディナーまでゆっくりと利用させて頂きました✩.*˚何を食べても美味しい*·˚ ༘♡おせちがとっても楽しみです!✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ufeff ⋆ ✩ ⋆ ✩ufeff不思議な空間( ´艸`)看板猫のみかんとそらが迎えてくれますが、そらは基本お出かけしているそうで、みかんが店内でのんびりとすごしてます(◜ᴗ◝ )テーブルに乗ったり、膝に乗ってくるので猫が苦手な方はやめた方がいいと思いますが、、軽度の猫アレルギーなので触れはしませんが、見ているだけで可愛い( ´艸`)癒される(*´`)♡そして、提供されるお料理が美味しい!!!日替りの定食と海鮮オムライスを頂きました。
外観の不思議さから、全く想像出来ていなかったので、驚きました(⊙ꇴ⊙)置いてある本も面白くて気になる✨のんびり過ごせそうな素敵なお店です( ˶˙ᵕ˙˶ )また行きたいです!
ゆっくりとくつろげるお店。
ケーキセット¥800-好きなドリンクと甘さ控えめなボリュームあるケーキを選べてお得です(o^^o)ケーキの盛り付けも綺麗で1口サイズの果物が散りばめられています。
落ち着いた、黒猫が席に上がってきて、席で1時間寝ていました。
のんびりとした雰囲気で楽しめました。
ロイヤルミルクティと定食を食べましたが、価格もお手頃でどちらも非常に美味しかったです。
また、来ます。
特にサラダと卵焼きが美味しかったです。
雰囲気も楽しめます。
お店の方が自分で作った店内が素敵です。
ケーキセット美味しいです。
オーナーさんの人柄が良い。
是非カウンターに座り、話しかけて見てほしい(笑)
マスターが良い人~コーヒー一杯で何時間いても良いですよ~と!古い物がそこかしこにあり、猫ちゃんも可愛いです!
人気の為注文から出てくるまで30分ほどですが、雰囲気、ご飯は美味しいしくて良いです❗^^
数年前から気になって仕方なかったのです。
やっぱり不思議感たっぷりで何故か居心地良いスペースでした。
カフェ、食堂、BARとその日の気分で利用出来そうデスょ ^ - ^
名前 |
そらあるき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-561-7829 |
住所 |
〒803-0841 福岡県北九州市小倉北区清水1丁目14−16 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~0:00 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/cafesoraaruki?igsh=Zmhxdmw0MnFiZzgy |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最近の中ではイチ推しcafe💕外観からして不思議な雰囲気💕入ってさらに不思議な感覚にさせられる、味のある感じに✨✨✨もちろん食事も美味しい😋メニューを見て、かなり悩みました💦次はまた、別のを注文しようと思います♪駐車場が狭いので、運転に注意が必要ですが、それでも行きたいと思う店でした😸