カルキ臭さも少なくて、広々しています。
浅生スポーツセンター / / .
若い男性の顧客対応がとても雑、かなり上から言葉を発してくる。
高卒並み年齢の上の人ほどすごく対応が良い。
北九州市民が、体を鍛えたり、維持するための場所です。
色々なスポーツが体験できます!清潔で、管理が行き届いています!使用料は、市の施設なので、安いです!ホームページで確認できますよ!
今日は浅生スポンジセンターでワクチン接種に行って来ましたよ、流れがとてもスムーズに行きました❗世話をする方が大変だと思いますが、段取り良くてビックリしましたよ、一番悪かったのが接種の予約券が取れなかったのが悪かったですが、会場の人が流れを良くしてくれたから満足でした。
16日のワクチン接種の予約は取りましたけど、何時間前に行けばいいでしょうか?ワクチン接種の際のコロナ対策は、万全ですか?もしも感染してしまってしまったら、小倉区役所のコロナ対策班が全責任を持つそうです。
カルキ臭さも少なくて、広々しています。
ウォーキング専用の流水プールもあります。
掃除もよく、更衣室に拭き取りモップがあります。
あと、できた頃から比べて少しずつ設備が改善されているなど、好印象です。
おすすめします。
弓道場の利用で初めて来ましたが、とても綺麗な施設でした。
弓道以外にも、テニスコート、体育館、プールと、幅広く利用できるスポーツセンターだと思いました。
スミスでも充分ですがフリーウェイトも欲しいですね。
スペースが無いので仕方ないですが。
ガッツリやりたい人には向かないかもです!
新しくてきれいです。
三階の観覧席フロアーにトイレがないのが、少し不満かな。
駐車料金が高いので、一日利用する場合は隣の飛幡神社の駐車場なら一日500円で停められます。
コートはキレイだけど、体育館の壁とボールが重なり見づらい 。
日除けもなくて、なかなか辛いコートだな~。
安くて新しい器具が多い。
利用者は増えてほしくない場所なのであまり教えたくない場所。
テニスコートはオムニコート6面。
完成したばかりのコートで非常に綺麗。
ただ、砂の量が少なめでつまづきがちなところがある。
もう少しこなれてくるといい感じになりそう。
予約のシステムは、基本的に利用2時間前から予約開始。
9時から2時間刻みで予約できる。
行列ができていたりと割と競争が激しい。
第1コートは北九州市の施設予約システムで1ヶ月前より予約可能。
5,6コートはテニス教室の利用が多く、当日予約での使用は3面になりがちなので要注意。
なにげに駐車場がコート横まで進行可能で、車で荷物を近くまで運べるのが便利なコート。
新しい体育館。
設備も充実している。
唯一の弱点が、車有料。
しかし、利用すれば無料になるので、駐車場いっぱいにならない為にやっていることだと思う。
プールを利用しました。
綺麗で泳ぎやすいです。
ドライヤーが1つしかありません。
マシーンの最大の負荷重量が軽い。
もう少し負荷が掛けれたらいいかな。
あと駐車場が無料になればいい‼️
ジムは数が少なく、足りていない。
プールは、新しいのので快適です。
たいして都会でもないのに、駐車料金を払わないといけないのは、残念です。
施設が新しくきれい。
学生はお得な金額設定。
施設規模は必要十分。
無駄な土地の有効活用ができて良いのではないかと思います。
名前 |
浅生スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-883-5501 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
きれいなスポーツセンターです。
行った時は駐車場の送迎ゾーンにいつもドイツ製の同じナンバーの車がとまっています。
職員の方の車でしょうか?みなさんじろじろ見てます。