たくさんの作品が上映されています。
ほとんど、初めての最近の映画館のため、感想としては音響と映像の迫力が昔と変わらず❗️楽しめた‼️また次も行く❗️かも❗️。
2022年5月23日 シアター3でシン・ウルトラマンを,鑑賞。
戸畑イオンに人が集まる最大で唯一の理由だと思ってます。
ソーシャルディスタンスが徹底されているので安心です。
見だしたら空調が寒くなるのがいつも気になります。
夏も冬も毛布持参してます。
シーサイドスクワッドを見にきました。
子供は竜とそばかす姫に行きました。
色んな割引があり割引の併用が効くみたいで家族5人で4400円でした。
AEONの株主カードを持っているといつでも1000円で見ることが出来てポップコーンが無料で貰えます。
そこに高校生の子供が三人おり学割が効いて1人800円でした。
他にも色々割引がありました。
ここら辺で1番安い映画館だと思います。
コロナ対策で1席づつ開けられており前後も交互に開けられてるので目の前に背の高い人が座ることもなくよかったです。
ポップコーンがSでもでかいです。
ジュースはSで290円Mで320円Lで420円でした。
買うならMですが自販機でペットボトル買った方がいい気がしました。
人が少ないので入りやすい!これだけでもかなりのメリットあとはイオンシネマなので株主優待使えばいつでも1000円なのはありがたいです普通に見るぶんにもかなりおすすめかなと思います。
毎月1〜2本観に行きます。
この間は ファブルを観に行きました今は 座席の間隔も開けてます。
きちんと 外気と中の空気の入れ替えが出来ているそうでいいのですがたまに 映画が終わり 清掃が入る時に 座席も消毒しています という割にはベタベタの時とかあります ので★4にしました。
可もなく不可もなく。
普通の映画館です。
シートもキレイ。
音響設備はそりゃあ新宿ピカデリーとか最新のところと比べたらアレだろうけど…ただスクリーンが小さいとかは無いです。
因みにスクリーン1だった。
イオンシネマの有料会員は絶対お得なので400円ケチらず入会しましょう!
駐車場は映画を観たら3時間無料。
GG WAONカードで、毎日1100円。
こりゃ使わにゃ損。
障害者に優しい施設だね。
レイトナイトで利用します。
作品にもよりますが、多い時でも10名くらい。
今まで2度ほど一人っきりの貸し切りがありました!
遠くまでわざわざ行かなくても、近距離にあるこの映画館で十分❗何より、ポップコーンが最高に美味しい‼️
人が少なくていい。
映画が見れる他、関連商品が購入できる。
一つ一つの上映館は少し小さめですが何ヵ所にも分かれているので、たくさんの作品が上映されています。
客層がおそらく高齢の人やこどもを他に比べて多めに想定してそう。
北九州市内なのに、比較的人が少ないのでオススメ。
名前 |
イオンシネマ 戸畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-871-1123 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
座席を一席ずつ空けてあるのがありがたいです。
ゆっくり見られます。
また、スクリーンの入口ごとにアルコール消毒が置いてあります。
トイレの入口にも消毒が置いてあり、気を使っているなという印象です。
トイレは珍しく風で手の水を吹き飛ばすマシーンが稼働していました。